皆さまいつも応援いただき、誠にありがとうございます!プロジェクトオーナーの坂野です。さて、今回はクラウドファンディングに1,000円以上ご支援いただいた場合にリターンさせていただきます、「プレミアムプラン」のメリットについてご説明させていただきます。そもそもMOKMOは無料で使えないの?一部の機能はフリープラン(無料プラン)でもご利用いたけますが、プレミアムプラン(有料プラン)にご加入いただくと、より「集中したいときに集中できる」機能が開放されます。このクラウドファンディングで1,000円以上ご支援いただくと、支援額に応じた期間分、プレミアムプランに加入できるクーポンをリターンさせていただきます。では、プレミアムプランでのみご利用いただける機能や、フリープランとの違いをまとめてご紹介いたします。集中力を高めるのに重要な「振り返り」をしよう!MOKMOの活動ログ機能プレミアムプランにご加入いただくことで、作業の振り返りの際に便利な「活動ログの閲覧機能」がご利用いただけるようになります。MOKMOで行った作業や部屋への入退室記録などは、自動的に活動ログに記録されていきます。プレミアムプランにご加入いただくと、その活動ログをご覧いただけるようになり、どんな作業をどのくらいの作業をこなしたか、簡単に振り返ることができるようになります!「【MOKMO機能紹介】効果的に集中力を高めるには必須!?作業の振り返り機能(有料プラン限定機能)のご紹介」でも書かせていただきましたが、作業に集中できるようなるためには、「今まで自分がやってきた作業を振り返る」ことが大変重要です。是非、クラウドファンディングに1,000円以上支援いただき、「集中したいときに集中できる」自分を手に入れてください!仲間内だけで集中して作業を!限定公開部屋!MOKMOで作業部屋を作成すると、基本的には、作業テーマや内容を入力することによって、誰でも以下のように検索ができる状態になります。しかし、特定のコミュニティ内でのみ作業を行いたい場合など、検索に表示させたくない場合もあると思います。そんなときは、部屋を作成する際に「限定公開」に設定することで、検索に表示させないようにすることができます。部屋のURLを仲間内で共有することで、特定のメンバーのみで作業を開始できます!なお、この機能は部屋の作成を行う方のプレミアムプラン加入が必要ですが、部屋への参加は誰でも可能です。URLを知っているユーザーは誰でも、部屋に入室できるので、機密事項の共有には使用しないことをオススメいたします。(完全招待制の「非公開部屋」については、要望次第で実装を検討させていただきます)予約投稿機能MOKMOでは作業時間中に新規メッセージの受信はできません。集中してるときに新しいメッセージを受信できてしまうと、簡単に集中が途切れてしまうからです。プレミアムプランの場合でも、作業時間中に新規メッセージを受信することはできません。しかし、作業時間中にメッセージを予約投稿することができます。実際使ってみるとわかりますが、作業時間中になにか共有したい事項が見つかることが結構あります。フリープランの場合、休憩時間になるのを待ってから送信ボタンを押さなければメッセージの投稿ができませんが、プレミアムプランの場合は、作業時間中にとりあえず予約投稿しておけば大丈夫です。ファイルサイズによるアップロード制限の引き上げフリープランの場合、添付ファイルのファイルサイズが5MBを超えるとアップロードできませんが、プレミアムプランは500MBまでアップロードが可能となります。フリープランの5MBですと、せいぜい画像程度しかファイル添付できませんが、プレミアムプランの500MBですと動画等も添付可能となります。なお、フリープランでも広告は表示されません「皆様の支援が必要な理由の詳細をご説明させていただきます」 でご説明した通り、たとえ運営費をまかなうためであったとしても、たとえフリープランの場合でさえ広告は表示されません。広告は集中力の敵のような存在だと考えているからです。仮に広告を表示しないと運営できない状況になったら、サービスをクローズしたほうがマシだとも考えています。フリープランでも「集中したいときに集中できる」が実現できるように気を付けていますが、プレミアムプランにご加入いただくと、もっともっと集中できる、そんなバランスになるようにしています。まとめ今回はプレミアムプランにご加入いただくことで、どんなメリットがあるか、をご紹介させていただきました。フリープランでも、「集中したいときに集中できる」最低限の機能を取り揃えておりますが、プレミアムプランにご加入いただくことで、より生産的に作業を行うことができるようになります。以下、フリープランとプレミアムプランの比較表です。ただいま、人数限定5名様まで、お得な価格でプレミアムプランに加入できるコースもご用意しております。今すぐのご支援をご検討いただければ幸いです。また、今はペイペイジャンボが開催中です!支援の際にPayPayで決済いただきますと、支援額が全額戻ってくる可能性もございますので、ぜひチャレンジしてみてください!よろしくお願いいたしますm(__)m
プレミアムプラン限定 の付いた活動報告
いつも応援いただき、誠にありがとうございます!プロジェクトオーナーの坂野です。今回紹介させていただく「作業履歴の振り返り機能」はプレミアムプランに加入されている方限定に開放される機能となります。このクラウドファンディングに1,000円以上ご支援いただいた方にはリターン品として、金額に応じた期間のプレミアムプランに加入できるクーポンをお届けいたします。ただいま、人数限定5名様でお得に6ヶ月間のプレミアムプランに加入できるもご用意しております。今すぐのご支援をご検討いただければ幸いです。また、今はペイペイジャンボが開催中です!支援の際にPayPayで決済いただきますと、支援額が全額戻ってくる可能性もございますので、ぜひチャレンジしてみてください!より集中力を高めるのに効果的な方法とはMOKMOには無料プランの範囲内でも、効果的に作業に集中できるための仕組みをたくさん用意しております(これらについては、過去の活動履歴でご紹介しています)・集中時間を区切ってメリハリをつけよう!ポモドーロタイマー機能!・仲間の存在を感じて集中力を高めよう!集中力の鍵「ピアプレッシャー」について・作業完了の記録機能のご紹介!完了した作業を記録する効果とは?・MOKMOのメッセージ投稿機能これらの機能だけでも集中力を高めることができるのですが、より作業に集中できるようなるためには、「今まで自分がやってきた作業を振り返る」ことが大変重要になってきます。自分が頑張ってやってきた作業を振り返ることで「自己効力感」、つまり「自分はできる人間なのだ」という自信ができて、作業に取り組む意欲を高めることができるのです。また、「できた!を記録する」という行為自体、「達成バイアス」というものが働きドーパミンが放出され、注意力やモチベーションが上がるという効果があるのは、「【MOKMO機能紹介】作業完了の記録機能のご紹介!完了した作業を記録する効果とは?」でご紹介した通りです。MOKMOでは、自動的に作業の設定や完了などのMOKMO上での活動を記録しており、プレミアムプランに加入された方限定にはなりますが、簡単に振り返りができるようになっています。集中力を高めるのに重要な「振り返り」をしよう!MOKMOの作業の振り返り機能MOKMOでは設定した作業内容や完了の記録をもとに、以下の動画のように自動的に作業振り返り画面が作成されます。・今日MOKMOで作業を完了した数・今までMOKMOで作業を完了した数の合計・過去30日間の作業完了数の推移・MOKMOでの活動タイムライン・作業内容の設定・作業の完了・作業部屋への入室・作業部屋への退室 ・..., etc.作業を振り返る際に必要な情報をすべてこの画面にまとめておりますので、効果的に集中力をアップさせるために、この画面を使って日々の振り返りを行ってみてください!冒頭でも書かせていただきましたが、このクラウドファンディングで1,000円以上の支援をしてくださった方には、プレミアムプランに加入するためのクーポンをお届けいたします!2,500円以上のコースで支援をしていただいた方には、割引価格でプレミアムプランに加入することができます!皆さまが、支援額に見合った生産性を手に入れることができるように全力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。まとめ今回はMOKMOのプレミアムプラン限定機能の1つである「作業の振り返り機能」についてご紹介させていただきました。集中力を高めるために欠かせない「作業の振り返り」ですが、MOKMOを使えば簡単に振り返りを行うことができちゃいます。早く皆さまに使っていただきたいです!最後にMOKMOのサービスの運営にあたって、あなたの支援が必要です...!少しでも使ってみたいと思われた方は、是非ご支援いただけますと幸いです。また、このプロジェクトについて、周りの方にご紹介いただけると嬉しいです。「皆様の支援が必要な理由の詳細をご説明させていただきます」で支援が必要な理由をご説明させていただいておりますので、是非ご一読ください。よろしくお願いいたしますm(__)m