Check our Terms and Privacy Policy.

溶かすだけで本格コーヒーとなる 新感覚 生coffee

『珈琲たるもの焙煎するもの、苦いもの、食後に飲むもの、ドリップしないと美味しくない』このような概念が変わります。 『溶かすだけなのにここまで美味しいの?』 美味しいカフェの珈琲を一瞬で! やみつきになる生coffeeを飲んでエシカルな暮らし取入れてみませんか。

現在の支援総額

894,600

894%

目標金額は100,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/15に募集を開始し、 137人の支援により 894,600円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

溶かすだけで本格コーヒーとなる 新感覚 生coffee

現在の支援総額

894,600

894%達成

終了

目標金額100,000

支援者数137

このプロジェクトは、2022/04/15に募集を開始し、 137人の支援により 894,600円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

『珈琲たるもの焙煎するもの、苦いもの、食後に飲むもの、ドリップしないと美味しくない』このような概念が変わります。 『溶かすだけなのにここまで美味しいの?』 美味しいカフェの珈琲を一瞬で! やみつきになる生coffeeを飲んでエシカルな暮らし取入れてみませんか。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コーヒー の付いた活動報告

thumbnail

ご無沙汰しております。昨年12月より海外から生coffeeに問合せがくるようになりました。1番最初はアフリカのガンビア共和国、イギリス、中国、韓国、香港など画像は昨日ガンビア領事に相談に行った時の写真です。充実した打合せができました。そして、来週は初めて生coffeeが海外に進出します!国内の商社様が中国、韓国、香港に仕掛けるとのことで問題は山積みのようですがじっくり取り組んでいきます。今後とも生coffeeの成長を見も持っていただけますと幸いです。また、年内に生coffeeの新商品を発表できればと存じます。そちらの方も宜しくお願い申し上げます。IMPACT S代表 山下 慎太郎


thumbnail

こんにちは。いつも生coffeeをご愛顧頂き有難うございます。この度、皆様に飲んで頂いております生coffeeが12月8日㈭めざましテレビの朝のニュースで紹介されました。千葉県の幕張メッセで開催されましたドリンクジャパンに出展中に取材をして頂き翌朝の放送されました!弊社は関東への長期遠征中ということもあり本日のご報告となりました。めざましテレビ様の企画は最新技術の特集で生coffeeは『未来型のコーヒー』ということで紹介されました。未来型とは現在のコーヒー市場は中高年を中心とした市場でこれからのコーヒー市場を支えていく若年層はコーヒーを飲まなくなっています。そのようなコーヒー業界の中で生coffeeは現在コーヒーの好きな方はもちろん若年層の評価が非常に高いということで紹介して頂きました。大手の企業様がたくさん出展されている中弊社が紹介して頂けると思っていなかったので驚きました。取材の申込が当日でしたので全く準備ができておりませんでしたが先方は事前に製品検索して頂いていて放送は決まっていたみたいです。自分の顔がテレビに映るのは恥ずかしいですね(笑)今後もお客様に満足して頂けるよう努めてまいります。引続き生coffeeをご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。****************************IMPACT S山下 慎太郎愛知県名古屋市瑞穂区姫宮町2-10-6携帯:090-8733-7170mail:yamashita@impacts-tc.comONLINE SHOP:https://impacts.stores.jp/


thumbnail

こんにちは。生coffeeのIMPACT Sです。寒暖差が激しい日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。お待たせしてご迷惑おかけしておりました定期便キャンペーンにつきましてようやく10%以外のクーポンをお持ちの方の対応が出来るようになりました。10%クーポンをお持ちの支援者様はONLINE SHOPよりお得な定期便をご利用頂けます。https://impacts.stores.jp/それ以外のクーポンをお持ちの支援者様はお手数おかけしますが個別に価格表をお送り致しますのでメールにてご回答ください。mail:yamashita@impacts-tc.com キャンペーンは11月1日〜12月31日まで実施致します。この機会をお見逃しなく!!


thumbnail

当プロジェクトにご支援いただきました皆様。いよいよ明日9/1(木)~9/11(日)限定ONLINE SHOPにて定期購入キャンペーンを実施致します。https://impacts.stores.jp/通常よりお得な定期購入が更にお得に!クーポンとの併用も可能です。是非この機会をお見逃しなく。IMPACT S代表 山下 慎太郎


thumbnail

おはようございます。生coffeeのIMPACT S 代表の山下です。本日は生coffeeが現状抱えている問題点を共有させて頂きます。生coffeeの商品そのものは機械やフィルターを使用しないため、不要な資源、部品、製造機、廃油、廃棄物が発生しないといった面で環境保全に貢献していける商品であるといえます。しかしながら、パッケージの袋がコーヒーの業界は一般のお菓子の袋に比べて遅れをとっております。廃プラ問題が重要視されている昨今の情勢の中、コーヒーで使用されている袋はアルミやプラのものがほとんどです。弊社が使用しているパッケージもアルミ蒸着袋を使用しておりプラマークであります。先日パッケージ業界の展示会にも訪問しお話を聞いて参りましたが、コーヒーの袋は廃棄フィルターがついているため開発にはまだまだ時間がかかるとの事でした。そんな中でもあるメーカーからアルミレスでPETを使用していますが、紙マークのものが出て参りました。まだ、カラーバリエーションが少ないため検討中ではございますがこういった取組みをしていきたいと考えております。皆様からも『こんな袋あるよ!』といったお声を頂戴できましたら幸いでございます。生coffeeに共感を頂いた皆様と一緒に成長を!IMPACT S代表 山下 慎太郎