• haruyo33n
    • 4件の支援者です
    • 2022/04/20 09:16

    応援しています!頑張ってください!

    • kazue1227
    • 1件の支援者です
    • 2022/04/20 08:22

    応援しています!頑張ってください!
    思いよ届け🎵

    • mojiyuu
    • 2件の支援者です
    • 2022/04/20 00:59

    よさこい文化を絶やさないように、踏ん張ってください!

  1. やまもも工房さんの鳴子をチームで使わせて頂いております。
    タフで美しい鳴子はチームの宝物です。

    • junborino
    • 25件の支援者です
    • 2022/04/19 17:57

    応援しています!頑張ってください!

    • mo_327co
    • 1件の支援者です
    • 2022/04/19 17:47

    にっぽんど真ん中祭りで踊っている者です!高知には行ったことがない上に鳴子もほとんど持ったことがありませんが、本場のよさこいをいつか観に行きたいと思っています!応援しています!頑張ってください!

  2. 大学生の頃、息子さんと一緒にバンドをやっていた者です。よさこいと鳴子の伝統が続くよう応援しております。

    • gf8nekosan
    • 1件の支援者です
    • 2022/04/19 16:46

    応援しています!頑張ってください!

  3. よさこいは鳴子がなければ踊れません!私たちを支えてくださるやまもも工房さんを、今度は私たちが応援できたら嬉しいです!これからもお世話になります!

  4. 本校卒業生の頑張りを心から応援しています!コロナに負けないよう頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • pussy cat
    • 2件の支援者です
    • 2022/04/18 18:42

    50年よさこいを踊っています。
    鳴子がないとよさこい鳴子踊りは踊れません。
    応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 横浜で20年よさこいを踊っています!もはや鳴子は人生に欠かせないアイテムになっています!ぜひこれからも素晴らしい鳴子を作り続けて下さい!

  10. よさこいのチームを立ち上げていたときは、お世話になりました。
    その後も必ずといっていいほど、よさこい祭りを見に行っておりましたが、コロナの影響で中止となり、チームも踊り子さんも、そしてよさこいにたずさわっておられる方々は大丈夫だろうかと主人と話していたところです。
    どうか頑張ってください!
    応援しています!

    • non no
    • 1件の支援者です
    • 2022/04/17 17:56

    親切な対応をしていただきました。また原宿に鳴子や素敵なアクセサリーを売りに来てください応援しています!

    • Hkrflts
    • 1件の支援者です
    • 2022/04/17 11:45

    学生時代は大変お世話になりました。

    • haruoki
    • 7件の支援者です
    • 2022/04/17 11:39

    応援しています!頑張ってください!