手作り教材サクトリープロジェクトにご支援いただきました皆さま、プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげで、プロジェクトを無事成功させることができました。心より感謝申し上げます。教育現場・福祉現場という多忙な日々を送られている中で、私たちのプロジェクトにご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。皆様からのあたたかいコメントや応援メッセージは、私たちにとって大きな励みとなりました。さて、この度、特別支援教育の実践の成果をまとめた書籍を出版することになりました。この書籍では、企画段階から、実際に活動を進めていく中で得られた知見、そして、コミュニティメンバーの皆様からの事例提供を参考にしながら作り上げた、より良い教育の実現に向けた私たちの想いを綴っております。日本で初めて!?となる単著者による3冊同時出版を行う企画となっております。教育現場・福祉現場の皆様にとって、少しでもお役に立てるような一冊になれば幸いです。書籍の内容は、日常生活の指導https://amzn.asia/d/0tjlpLh生活単元学習https://amzn.asia/d/5Y1WfPe自立活動https://amzn.asia/d/71mOrSdの3冊となっており、それぞれ120の事例を紹介しております。初めて担任になった先生、初めて初任者指導担当になった先生、学年主任、特別支援教育コーディネーターなど、初任からベテランまで、読んでいただきたい一冊です。3冊同時出版プロジェクトは、皆様のご支援とご声援があってこそ実現できたものです。改めて、心より感謝申し上げます。今後も、教育の現場で活躍される皆様を応援し、共に未来を創っていきたいと考えております。今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。空に架かる橋 一同
予約開始 の付いた活動報告
ご支援者・ご声援者の皆様へこんにちは!いるかどりです。本日は、自身、2冊目の書籍の発売が決定しましたので、ご報告をさせてください。Amazonで「環境調整」を購入!なぜいま環境調整なのか泣く、叫ぶ、立ち回る、暴れる。学びたいけど、わからない。参加したいけど、難しい。助けてほしいけど、伝わらない。そんな困っている子ども達を目の前にしたときに今の教育現場は、どうしても『発達障害』であることを疑ってしまうことがある。個人にだけ原因を探してしまうことがある。個人の背景要因にだけ目を向けてしまうことがある。本当に大切なことは、子ども達自身についてと『環境』について目を向けること。人、もの、空間の3つの環境を調整することで、学び、参加し、楽しく生きていくことができる。その上で、ひとりひとりの困り感の改善や克服を目指していく。診断名があるから支援するのではない。その子の将来の自立と社会参加を目標とした時に、いま必要と判断されるから支援をしていくことが大切です。だからこそ、私たちは、目の前にいるすべての子ども達の学びをデザインしていきましょう。いるかどり よりAmazonで「環境調整」を購入!