手作り教材サクトリープロジェクトにご支援いただきました皆さま、プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげで、プロジェクトを無事成功させることができました。心より感謝申し上げます。教育現場・福祉現場という多忙な日々を送られている中で、私たちのプロジェクトにご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。皆様からのあたたかいコメントや応援メッセージは、私たちにとって大きな励みとなりました。さて、この度、特別支援教育の実践の成果をまとめた書籍を出版することになりました。この書籍では、企画段階から、実際に活動を進めていく中で得られた知見、そして、コミュニティメンバーの皆様からの事例提供を参考にしながら作り上げた、より良い教育の実現に向けた私たちの想いを綴っております。日本で初めて!?となる単著者による3冊同時出版を行う企画となっております。教育現場・福祉現場の皆様にとって、少しでもお役に立てるような一冊になれば幸いです。書籍の内容は、日常生活の指導https://amzn.asia/d/0tjlpLh生活単元学習https://amzn.asia/d/5Y1WfPe自立活動https://amzn.asia/d/71mOrSdの3冊となっており、それぞれ120の事例を紹介しております。初めて担任になった先生、初めて初任者指導担当になった先生、学年主任、特別支援教育コーディネーターなど、初任からベテランまで、読んでいただきたい一冊です。3冊同時出版プロジェクトは、皆様のご支援とご声援があってこそ実現できたものです。改めて、心より感謝申し上げます。今後も、教育の現場で活躍される皆様を応援し、共に未来を創っていきたいと考えております。今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。空に架かる橋 一同
教育 の付いた活動報告
こんにちは。空に架かる橋 代表 の いるかどり です。この度、新プロジェクトである特別支援教育教材展示会の開催に向けたクラウドファンディングで25%という大きな節目を迎えられました。皆様のご支援のおかげです。心より、深く感謝申し上げます。私は、私立幼稚園や公立小学校で15年以上、教員として子どもたちと向き合ってきました。日々変化する教育環境の中で、常に子どもたちの成長を願い、教員として努力を重ねてきました。しかし近年、教員の負担増加が深刻化し、子どもたちと向き合う時間が減っているという課題が顕著になっています。長時間労働や事務作業の増加によって、教員の心身の健康を損なうケースも増えています。これは、子どもたちの未来にとっても大きな損失です。教員は、子どもたちの成長に寄り添い、一人ひとりの個性を引き出す存在です。しかし、教員自身が余裕を失い、本来の業務に集中できない状況では、子どもたちの教育に悪影響を及ぼすことは避けられません。だからこそ、私たち教員を取り巻く環境を改善し、働き方改革を実現することが急務なのです。今回のクラウドファンディングは、まさにその一歩です。皆様のご支援は、子どもたちの笑顔を守るための希望の光です。この光を力に変え、先生方が笑顔で輝き、子どもたちが伸び伸びと学べる環境を実現できるよう、プロジェクトチーム一同、心を込めて取り組んでまいります。現代の教育は、大きく変化しています。グローバル化や情報化社会の進展に伴い、子どもたちに求められる能力も多様化しています。従来の画一的な教育では対応しきれない部分も多く、教員はより高度な専門性と柔軟性を求められています。しかし、現状の教員の働き方では、新たな教育ニーズに対応するための研修や研究に十分な時間を割くことが難しくなっています。さらに、事務作業の増加や部活動指導などの負担も教員の負担を大きく増加させています。教員が本来の業務に集中できない状況は、子どもたちの教育の質の低下にもつながります。働き方改革は、単に教員の負担軽減だけでなく、子どもたちのより良い教育環境の実現にも不可欠なのです。子どもたちの未来へ、共に歩みましょう。今回のクラウドファンディングは、教員の働き方改革を実現するための重要な一歩です。しかし、これはまだ始まりに過ぎません。今後は、行政や民間企業と連携し、より広範な取り組みを進めていく必要があります。皆様のご支援は、この大きな目標達成に向けた大きな力となります。子どもたちの笑顔のために、先生たちの笑顔を!引き続き、温かいご支援と応援をよろしくお願いいたします。特別支援教育教材展示会 支援ページはこちら空に架かる橋いるかどり
クラウドファンディングに挑戦中!特別支援教育教材展示会クラウドファンディングページーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは。お世話になっております。いるかどり です。学校では、運動会や校外遠足の季節となってきましたね。外に出る機会も増えて、体力的にも疲れやすい時期となりますので、どうか、体調に気をつけてお過ごしください。本日は、ご好評をいただいております。最新作の教材データ集に関するお知らせです。今回の教材データ集では、小学校1年生〜6年生までのすべての漢字が収録されています。配当表もデータになっているので、学習の記録をとったり、授業進度を確認するためのツールとして活用できると思います。次回は、5月10日から受付開始となります。数に限りがありますので、先着50名様となりますので、ぜひ、ご検討ください。5月10日金曜日20時00分になりましたら最新情報は、Instagramからご覧ください。たくさんの愛を込めているかどりーーーーーーーーーーーーーーーークラウドファンディングに挑戦中です。皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。特別支援教育教材展示会クラウドファンディングページ
こんにちは!いるかどりです。いよいよ2月末の発売に向けて「見る見るトレーニング」が盛り上がってきました。価格や表紙も決定して、Amazonのページも整ってきました。できない子 は、大人の主体できるようになりたい は、子どもが主体いつでも、子ども達の目線に立って考えていきたいですね!視覚認知力が向上すると、生活や学習の困り感を軽減することができます。入力 処理 出力 の流れがスムーズになるように、楽しく学びましょう。環境調整も大切だけど、学習も大切!自立活動の目標には、「克服」や「改善」といった言葉も使用されています。最初から諦めるなんてもったいない。楽しく学べるなら、まずは、やってみることが大切!教材データ集と合わせて使用することで、自立活動の授業の幅がぐーんと広がります!これは、とってもおすすめです。目の前の子ども達に合わせてカスタマイズできる「あなたと目の前の子ども達専用教材」をコンセプトに設計された教材データ集 ver.2024.VISIONをぜひ手にとってみてください。まだ、予約されていない方は、Amazonから予約ができますので、下記リンクからどうぞ!https://amzn.asia/d/biEyGyX特別支援教育 読み書き・運動が楽しくなる! 見る見るトレーニング | いるかどり |本 | 通販 | AmazonAmazonでいるかどりの特別支援教育 読み書き・運動が楽しくなる! 見る見るトレーニング。アマゾンならポイント還元本が多数。いるかどり作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また特別支援教育 読み書き・運動が楽しくなる! 見る見るトレーニングもアマゾン配送商品なら通常配送無料。amzn.asia本書を読む前に、視覚認知力について7つの予習読む・書く・運動の基盤となる!視覚認知力が高いと、文字や数字を読んだり書いたりする際に素早く正確に処理できます。これにより、学習内容を迅速かつ効果的に理解し、表現することができます。運動においても、視覚認知力が高いと、身体の動きを視覚的に把握しやすくなります。これは、スポーツや体操などの運動活動においても重要です。入力・処理・出力の流れを意識する!視覚認知力は、情報の入力、処理、出力の各段階に影響を与えます。入力段階では、視覚情報を素早く正確に取り込むことができます。例えば、教科書や黒板に書かれた情報を見て理解することが容易です。処理段階では、視覚情報を脳内で分析・統合する能力が高くなります。つまり、視覚的な情報をもとに問題を解決したり、新しい知識を獲得したりする能力が向上します。出力段階では、理解した情報を表現する際に、視覚的な手段(図やグラフなど)を活用することができます。視覚的な学習スタイルを活用する!視覚認知力が高い生徒は、視覚的な学習スタイルに適応しやすい傾向があります。教材や指導方法を視覚的な要素を強調したものにすることで、子ども達がより効果的に学習できる環境を提供できます。例えば、写真やイラストを多用した教科書や教材、視覚的な表現を含む教室のデザインなどが挙げられます。視覚支援ツールを活用する!視覚認知力に影響を受ける生徒に対して、視覚支援ツールを活用することで、学習のサポートが可能です。例えば、拡大されたテキストや視覚的な図表を使用した教材、電子ホワイトボードやプロジェクターを活用した授業などが有効です。また、デジタル教材やアプリを利用することで、視覚的な要素を活かした学習体験を提供することもできます。視覚認知力の個別差の理解する!子ども達一人一人の視覚認知力には個別差があります。私たちは、個々の特性を理解し、適切な支援を提供する必要があります。視覚認知力のスクリーニングや評価を行い、教育的ニーズに合った指導計画を立てることが重要です。視覚認知力の発達とトレーニングを取り入れる!視覚認知力は発達の過程で向上する可能性があります。教員は生徒の視覚認知力の発達段階を理解し、適切なトレーニングや活動を提供することで、その能力を促進させることができます。視覚認知力を高めるための活動としては、視覚的なパズルや問題解決活動、視覚的な記憶力を鍛えるゲームなどが挙げられます。これらの活動を通じて、覚認知力を育むことができます。総合的な支援を必要に応じて提供する!視覚認知力だけでなく、他の認知能力との関連も考慮することが重要です。教員は生徒の総合的な認知機能を理解し、適切な支援を提供する必要があります。視覚認知力が学習に与える影響を包括的に捉え、成長と学習をサポートすることが求められます。たくさんの愛を込めているかどり
【公式】空に架かる橋 Iお世話になっております。いるかどりです。サクトリーの使用感はいかがでしょうか。たくさんの子ども達に気に入っていただけると嬉しいです。今回の活動報告では、空に架かる橋 I オンラインコミュニティのご案内です。空に架かる橋Iは、2024年1月から特別支援教育についてもっともっと学ぶことができるように発信力を向上させていきます。メンバー特典やコンテンツなど、ぜひ、ご期待ください。12月限定プランでは、12月28日まで無料で利用できますので、ぜひ、ご検討ください。【公式】空に架かる橋 Iぜひ、一緒に学びを深めましょう!【公式】空に架かる橋 I