動画はコチラ⇩
https://youtu.be/J4Ao7jI-f1o
令和4年6月18日、西蒲区和納にあります住吉社にて「和納十五夜祭りを知るゆうべの会」が開催されました。
十五夜祭りのいわれや歴史、拍子方による花火林の演奏と棒遣いによる演武が披露され、1時間40分にもおよぶ内容の濃い充実した一時となりました。
今回はその内容を撮影したものを40分に凝縮し、十五夜祭りをより楽しめる内容となっております。
お時間のある時にご覧になって、十五夜祭りを楽しみにしていただければ幸いです。
また来る7月16日には「和納十五夜祭りを知るゆうべの会~三社神社のゆうべ~」が開催されます。動画ではカットしてしまったこぼれ話や目からうろこの話が楽しめる絶好の機会です。
なによりも神社の境内での会なので、厳粛な雰囲気を体験できるまたとない機会ですので、お時間に都合がつく方はぜひご来場いただけることをお待ちしております。
場所:西蒲区和納三社神社境内
日時:令和4年7月16日午後6:00~
会費:500円
お問い合わせ:wanoh.juhgoya@gmail.com
花火囃子の中で繰り広げられる伝統ある草花火を守りたい!
全国的にも珍しい花火のためのお囃子の音色を聞きながら、勇壮に火の粉が吹き上がる竹筒を手に持つ男たち。江戸時代から続く格式十万石の伝統ある和納十五夜祭り。その一番の見せ場である草花火ですが資金不足により継続が危ぶまれています。これからも伝統を守り、皆さんに楽しんでいただくためにご支援をお願いします。
現在の支援総額
862,860円目標金額
1,000,000円支援者数
96人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
862,860円全国的にも珍しい花火のためのお囃子の音色を聞きながら、勇壮に火の粉が吹き上がる竹筒を手に持つ男たち。江戸時代から続く格式十万石の伝統ある和納十五夜祭り。その一番の見せ場である草花火ですが資金不足により継続が危ぶまれています。これからも伝統を守り、皆さんに楽しんでいただくためにご支援をお願いします。
juhgoya_maturi です
和納十五夜祭り実行委員会です。伝統あるこの祭りを守るために頑張っています。
FUNDED
このプロジェクトは、2022-06-07に募集を開始し、96人の支援により862,860円の資金を集め、2022-07-27に募集を終了しました
全国的にも珍しい花火のためのお囃子の音色を聞きながら、勇壮に火の粉が吹き上がる竹筒を手に持つ男たち。江戸時代から続く格式十万石の伝統ある和納十五夜祭り。その一番の見せ場である草花火ですが資金不足により継続が危ぶまれています。これからも伝統を守り、皆さんに楽しんでいただくためにご支援をお願いします。
juhgoya_maturi です
和納十五夜祭り実行委員会です。伝統あるこの祭りを守るために頑張っています。
花火囃子の中で繰り広げられる伝統ある草花火を守りたい!
「和納十五夜祭りを知るゆうべの会~住吉社のゆうべ~」の動画をアップしました!
動画はコチラ⇩
https://youtu.be/J4Ao7jI-f1o
令和4年6月18日、西蒲区和納にあります住吉社にて「和納十五夜祭りを知るゆうべの会」が開催されました。
十五夜祭りのいわれや歴史、拍子方による花火林の演奏と棒遣いによる演武が披露され、1時間40分にもおよぶ内容の濃い充実した一時となりました。
今回はその内容を撮影したものを40分に凝縮し、十五夜祭りをより楽しめる内容となっております。
お時間のある時にご覧になって、十五夜祭りを楽しみにしていただければ幸いです。
また来る7月16日には「和納十五夜祭りを知るゆうべの会~三社神社のゆうべ~」が開催されます。動画ではカットしてしまったこぼれ話や目からうろこの話が楽しめる絶好の機会です。
なによりも神社の境内での会なので、厳粛な雰囲気を体験できるまたとない機会ですので、お時間に都合がつく方はぜひご来場いただけることをお待ちしております。
場所:西蒲区和納三社神社境内
日時:令和4年7月16日午後6:00~
会費:500円
お問い合わせ:wanoh.juhgoya@gmail.com
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?