Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • SUN2006
  • ソーシャルグッド
  • その他

ベトナムで元実習生の再就職雇用の受け皿となるカフェを経営したい!!

  • SUN2006
  • ソーシャルグッド
  • その他

現在、20万人以上のベトナム実習生が日本で生活をしています。 彼らは日本で数年の実習生活を終えると、本国ベトナムに帰国し再就職をします。 年齢が高く、地方出身者も多い彼らの多くは、月収数万円という仕事に戻ります。 日本での生活で学んだことを活かせ、その分対価も正当に受け取れる場所を提供したいです。

  • 埋め込み
現在の支援総額
114,000円
目標金額
2,000,000円
5%
目標金額は2,000,000円
支援者数
16人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
114,000円
5%達成
終了
目標金額 2,000,000円
支援者数 16人
終了しました

2022-11-26 募集を開始しました
2023-01-20 募集を終了しました

現在、20万人以上のベトナム実習生が日本で生活をしています。 彼らは日本で数年の実習生活を終えると、本国ベトナムに帰国し再就職をします。 年齢が高く、地方出身者も多い彼らの多くは、月収数万円という仕事に戻ります。 日本での生活で学んだことを活かせ、その分対価も正当に受け取れる場所を提供したいです。

  • ホーム
  • 活動報告0
  • 支援者16
  • コメント0
    ベトナムで元実習生の再就職雇用の受け皿となるカフェを経営したい!!
    • SUN2006
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    SUN2006
    • 静岡県
    初めてのプロジェクトです

    神奈川大学で国際法を学び
    藤本ゼミにてフィリピンのスタディーツアーを経験。
    その後、日本財団出資のインドネシアのハンセン病コロニーでのボランティアなどを数年に渡り経験。
    卒業後は、カナダへの語学留学、ベトナムでの日本語教師の経験を経て
    渡豪、五年間のオーストラリア留学を経てビジネスのカレッジを卒業
    最中に、レストランのマネージャー、ウーバードライバー、たこ焼き屋台の経営、バリスタ、マッサージ師などを経験。
    コロナ禍で日本に帰国、約2年半の日本生活後、今に至る。

    • 認証していません
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円

      私、サンがベトナム中で食べたフォーのお店は数知れず
      基本的にベトナムにいる間は毎日、一食はフォーを食べています。
      僕のお気に入りは、Pho Ga 鶏肉のフォーなのですが
      北部で食べられることが多い種類です。

      そんな中でも、ハノイの郊外の日本語学校での駐在中に
      学校からバイクで5分、毎日通ったお店の味が忘れられず
      数年後にハノイに訪れた際に、再び行ってみました。
      その頃にはホーチミン、ダナンなどにも滞在し様々なフォーを食べていたのですが
      感想は「ここやはり別格」でした。
      店主も、いつもパクチーなしの注文でNGON、NGON(美味しい)って言って
      食べててくれてた日本語の先生だよね?と覚えてくれていました。
      ハノイにはそれ以上の滞在の予定はなく、どうしてもこの味を忘れられない私は
      次の日朝早くお店に行き、ダメ元で、スープ作るの見せてください!とお願いしました。
      店主は快く了承してくれ、メモを取らせてくれました。

      その後、帰国後に再現を試みましたが、何せ材料が全て手に入るわけではないので
      日本のスーパーで手に入るものだけで試行錯誤を重ねました。

      結果、かなりの再現率だと思います!
      みなさんぜひ、ご自宅でベトナム(ハノイ)気分を味わってください!

      セットにはレシピの他に
      再現に欠かせない味の決め手のスープストック。
      乾麺ですがフォーの麺(五人前)をセットさせていただきます。

      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。


      <スープストック>
      ・名称:スープストック
      ・原材料名:アンチョビエキス、ポークエキス、チキンエキス、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、安定剤(キサンタン)、着色料(カラメル、カルミン酸)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
      ・内容量:100
      ・保存方法:開封後冷蔵
      ・賞味/消費期限:パッケージに記載
      ・主原料の原産地:ベトナム

      <フォー>
      ・名称:ライスヌードル
      ・原材料名:米、タピオカ澱粉、塩
      ・内容量:500g
      ・保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温保存。
      ・賞味/消費期限:パッケージに記載
      ・主原料の原産地:ベトナム

      支援者:6人お届け予定:2023年04月
    • 3,000円

      ベトナムのお土産で人気の手作り切り絵ハガキを
      ベトナム人スタッフの手書きメッセージ付きでお送りいたします!!

      飛び出す絵本のような形で
      異国情緒豊かで精巧な絵柄が特徴です。
      玄関に、お部屋にインテリアとしてお飾りいただけます。




      *柄は選べません
      また、ベトナムからの消印は
      日本の住所への到達率が低いので
      もう訳ないですが、日本に持ち込んでからの
      日本消印での発送となります。

      支援者:1人お届け予定:2023年04月
    • 3,000円

      支援者様に感謝を込めて、カフェの壁にお名前を入れさせていただきます。
      予定ではレンガ調(タイル)を設置しますのでそちらに刻印または印字させていただきたいと考えております。

      支援者様へ感謝を込めまして、設置後の写真と共にベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      支援者:4人お届け予定:2023年04月
    • 3,000円
      残り:100人まで

      竹製のオリジナルロゴ入りスプーンです。
      ご自宅でも職場でもマイスプーンはいかがですか?
      熱が伝わりにくいので、温かいものを食べるのに便利です!

      サイズ:全長約200mm

      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      支援者:2人お届け予定:2023年04月
    • 5,000円

      本格ベトナムコーヒーをご自宅で楽しめるように、コーヒー用の練乳や専用のドリッパーもセットでお送りします。
      私が好きな焙煎屋さんの引き立て豆をオススメ2種類(100gずつを予定、約6杯分×2)を郵送します。
      そちらの豆はカフェでも使用予定です。
      (豆の状態の方がよろしい方にも対応いたします。)
      ベトナム式のコーヒーは元々、国内流通していた粗悪なコーヒーを美味しく飲むために取り入れられた淹れ方なこともあり。
      購入の際、店舗では『一年はもつよ』と言われます。さすがにそこまで経つと味の劣化は避けられないと思いますが
      冷蔵庫で保管をすれば、かなりの日数美味しく召し上がることができます。


      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      ・名称:ベトナムコーヒー
      ・原材料名:コーヒー豆
      ・内容量:200g
      ・保存方法:直射日光、高温多湿を避ける。
      ・賞味/消費期限:記載なし
      ・主原料の原産地:ベトナム


      支援者:3人お届け予定:2023年04月
    • 5,000円
      残り:50人まで

      数量限定のサーモマグカップです。色はスモークブルーです。
      カフェで使用予定の品になります。

      私が自らデザインしましたロゴをレーザー印刷で彫ってあります。
      レーザー印刷なので洗っても塗装のように剥がれることがありません。

      18-8ステンレスを使用しているので汚れやニオイが付きにく、錆にも強いのが特徴です。
      真空二重構造タンブラーは冷たい飲み物を入れても結露せず、保冷保温機能が高いので
      冷たいものを冷たく、温かいものを温かいまま召し上がれます。
      テイクアウトのコーヒーなどもカップごと入れることができます。
      容量は380ml予定です。

      サイズ:約φ84×H112mm、容量/約380ml、本体重量/約189g
      素材:ステンレス(18-8) 他

      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      支援者:1人お届け予定:2023年04月
    • 5,000円
      残り:50人まで

      数量限定のサーモマグカップです。色はスモークピンクです。
      カフェで使用予定の品になります。

      私が自らデザインしましたロゴをレーザー印刷で彫ってあります。
      レーザー印刷なので洗っても塗装のように剥がれることがありません。

      18-8ステンレスを使用しているので汚れやニオイが付きにく、錆にも強いのが特徴です。
      真空二重構造タンブラーは冷たい飲み物を入れても結露せず、保冷保温機能が高いので
      冷たいものを冷たく、温かいものを温かいまま召し上がれます。
      テイクアウトのコーヒーなどもカップごと入れることができます。
      容量は380ml予定です。

      サイズ:約φ84×H112mm、容量/約380ml、本体重量/約189g
      素材:ステンレス(18-8) 他

      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2023年04月
    • 5,000円
      残り:50人まで

      数量限定のサーモマグカップです。色はシルバーです。
      カフェで使用予定の品になります。

      私が自らデザインしましたロゴをレーザー印刷で彫ってあります。
      レーザー印刷なので洗っても塗装のように剥がれることがありません。

      18-8ステンレスを使用しているので汚れやニオイが付きにく、錆にも強いのが特徴です。
      真空二重構造タンブラーは冷たい飲み物を入れても結露せず、保冷保温機能が高いので
      冷たいものを冷たく、温かいものを温かいまま召し上がれます。
      テイクアウトのコーヒーなどもカップごと入れることができます。
      容量は380ml予定です。

      サイズ:約φ84×H112mm、容量/約380ml、本体重量/約189g
      素材:ステンレス(18-8) 他

      支援者様へ感謝を込めまして、ベトナム人スタッフからの
      手書きのメッセージを一緒に発送させていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2023年04月
    • 10,000円

      ホーチミンに旅行されるご予定のある方限定。
      カフェでの三千円分のご利用(分割使用可能)とカフェでのスタッフとの夕食会ご招待!

      営業中のカフェでは毎日賄いをスタッフと食べたいと思っておりますので
      事前に日程をお知らせいただければ、支援者様のご来店予定に合わせて
      その日は机を囲んで少し豪華な賄いをお出ししたいと思います!
      (参加制限人数はございません。)
      (最低でも2023年中のご使用期限は保証いたします。頑張ります!)

      支援者:2人お届け予定:2023年05月
    • 30,000円
      残り:10人まで

      『数量限定』サンと行くホーチミン散歩。ホーチミンは路地が熱い!!
      *ホーチミン、現地集合、現地解散
       
      食堂、カフェ、エンターテイメント、リバーサイド、バー、クラブ。ローカルでしか知らない、いけない場所も数多くあります。
      一味違った忘れられないツアーをご用意いたします。(内容・時間は支援者様の要望に合わせて変更いたします。昼間の時間、または夜の時間、半日程度を予定させていただいております。)


      さらに、カフェでの三千円分のご利用(分割使用可能)とカフェでのスタッフとの夕食会ご招待!

      営業中のカフェでは毎日賄いをスタッフと食べたいと思っておりますので
      事前に日程をお知らせいただければ、支援者様のご来店予定に合わせて
      その日は机を囲んで少し豪華な賄いをお出ししたいと思います!
      (参加制限人数はございません。)
      (最低でも2023年中のご使用期限は保証いたします。頑張ります!)







      支援者:1人お届け予定:2023年05月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2023/01/20 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.