Check our Terms and Privacy Policy.

田舎でも「ちょっとだけ贅沢に暮らしたい」を応援する店をオープンします。

2011年3月から11年間、中古家具を中心にオンラインショップで販売してきました。この度、岩手県一戸町に、「ちょっとだけ贅沢な暮らしの店」をコンセプトに、新品家具から古道具までを扱う地域初のライフスタイルショップをオープンします。企画展やワークショップを行い、新しいコミュニティづくりを目指します。

現在の支援総額

883,000

58%

目標金額は1,500,000円

支援者数

30

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 30人の支援により 883,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

田舎でも「ちょっとだけ贅沢に暮らしたい」を応援する店をオープンします。

現在の支援総額

883,000

58%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数30

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 30人の支援により 883,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

2011年3月から11年間、中古家具を中心にオンラインショップで販売してきました。この度、岩手県一戸町に、「ちょっとだけ贅沢な暮らしの店」をコンセプトに、新品家具から古道具までを扱う地域初のライフスタイルショップをオープンします。企画展やワークショップを行い、新しいコミュニティづくりを目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

内装工事 の付いた活動報告

thumbnail

店内の内装工事の様子は、こちらは、レジの後ろ側になる壁面です。昨日から一部の内装工事もスタートして概ねクロスの張替えは完了しそうです。レジ側は、「ちょっとだけ贅沢」なイメージの白いクロスを採用しました。弊社デザイナーからの要望で、新品家具、雑貨コーナーのテーマは、「ちょっとだけ贅沢に、白の世界を」。清潔感たっぷりでいいですよ。そして、朝一番に、活動報告しましたエントランスの撤去が終了したようです。流石ですね!驚異のスピードでスタッフ一同驚いています。北欧コーナーの展示スペースの内装工事も楽しみです。(つづく)


thumbnail

いよいよクラウドファンディングのプロジェクトの一部である店舗(現:倉庫)の内装工事の準備作業が始まりました。本文にも一部書かせていただきましたが、倉庫として使用していた数十年の物件なので、全使用者の様々な残置物があります。内装工事のメインになる工事は、どうしてもプロにお任せしないといけません。11年間もお世話になっておる店舗で思いれがあるので、できることは自分たちで作業をしようと決めたのでその活動報告をしていきます。まずは、大きな残地物の撤去作業です。とにかく重くてビクともしない残置物です。まずは、商品に養生を作業をしてできる限りネジというネジを取り外して解体をしました。ようやく半分ぐらい撤去できました。それでも、重くてビクともしません。その後もコツコツとみんな無口で、カメラ担当の娘も撤去作業に参加してトコトンコンパクトにしました。数時間が過て解体ができました。煙突は、外の修繕時に外します。解体した残がいもとても重かったです。明日もお店はお休みなので残地物の撤去作業を進めます。