Check our Terms and Privacy Policy.

“子どもたちを育む場を守りたい!” ラオス事務所併設 図書館 の存続にご支援を

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

《ネクストゴール挑戦中!》ラオスで30年以上読書推進活動をしてきたNPOラオスのこども(ALC)現地事務所の図書館が、財政難で存続の危機に。地域の子ども達が集い、遊び、学ぶ、かけがえのない場であり、プロジェクト活動実践の場でもあるALC図書館。この場所をなんとか守り、活動を続けていきたい!

現在の支援総額

1,026,400

150%

目標金額は680,000円

支援者数

121

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/08に募集を開始し、 121人の支援により 1,026,400円の資金を集め、 2022/11/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

“子どもたちを育む場を守りたい!” ラオス事務所併設 図書館 の存続にご支援を

現在の支援総額

1,026,400

150%達成

終了

目標金額680,000

支援者数121

このプロジェクトは、2022/09/08に募集を開始し、 121人の支援により 1,026,400円の資金を集め、 2022/11/08に募集を終了しました

《ネクストゴール挑戦中!》ラオスで30年以上読書推進活動をしてきたNPOラオスのこども(ALC)現地事務所の図書館が、財政難で存続の危機に。地域の子ども達が集い、遊び、学ぶ、かけがえのない場であり、プロジェクト活動実践の場でもあるALC図書館。この場所をなんとか守り、活動を続けていきたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来 の付いた活動報告

thumbnail

子どもたちの未来のためにより充実した図書館に【代表チャンタソン お願いメッセージ】みなさま「ラオスのこども」のクラウドファンドィング “子どもたちを育む場を守りたい!” にたくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます。おかげさまで、当初の目標であった68万円の金額は達成できました。これでなんとか、事務所併設図書館の存続が可能となりました。ありがとうございます。そこで、さらに目標を上げ90万円の資金調達に挑戦しています。これが達成できれば、●新規図書の補充・施設維持管理費の補充(入口看板、塀のペンキ塗り替え、草刈・剪定等)●スタッフ人件費(給与減額分)の補充などにより、子どもたちにとっての利便性、快適性を上げ、図書館運営をより安定させることができます。この事務所併設図書館は、地域の子どもたちにとって未来への「よりどころ」であると同時に、スタッフにとっては、図書館活動の実習・実践の場でもあります。ラオス各地で展開しています図書館活動でのスキルアップを図る場として、ぜひ、より充実した場として作り上げたいとおもいます。加えて、このところ円安が急激に加速しており、ラオスに送金して両替すると、資金が少なくなってしまいます。そこで、なんとかNEXT GOAL90万円達成までもう一息、ご支援をいただけるとありがたく、よろしくお願いします。                          特定非営利活動法人ラオスのこども 代表 チャンタソン インタヴォン


thumbnail

目標達成!ネクストゴールに向けて、引き続きお願いします‼サバイディー、皆さま こんにちは。皆さまのおかげで、募集期限を前にして目標の680,000円を達成することが出来ました!数々の応援、ご支援、本当にありがとうございます‼これで、私たちのALC図書館を存続・継続させることが出来ます!そして、この図書館をさらによりよいものにするために、皆さまからの心強い応援を励みに、終了日までの期間、もう一歩先を目指したいと思います。ネクストゴールを 900,000円として、ALC図書館のさらなる充実をはかりたいと思います。あと220,000円の資金で、以下の補充をすることができます。◎図書館運営費の補充・新規図書の補充・施設維持管理費の補充(入口看板、塀のペンキ塗り替え、草刈・剪定等)・スタッフ人件費(給与減額分)の補充新しい図書を購入したり、子どもたちを迎え入れるための看板や塀の塗り替え、庭の整備、減額になっていたスタッフのお給料などを、追加で賄いたいと考えています。これらは、最初の目標金額の経費では、とにかく図書館の存続を優先するため 計上はしておりませんでしたが、いずれも 今後のよりよい図書館づくりのためには必要で、やっておきたい補充です。新たに出版された本が子どもたちに届くように予算がなく塗り替え出来ていない看板や塀、庭の整備をALC図書館のさらなる発展のために、ラオスの子どもたちの未来のために、あともう少しご協力をどうかよろしくお願いします!