2023/01/18 14:53

みなさん、こんにちは。

学生団体OLEAの安立です!


この度、OLEAはCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始いたしました。


支援ページはこちら↓

https://camp-fire.jp/projects/view/622758


プロジェクトをスタートした1月17日は、

阪神淡路大震災から28年の日でした。


TVニュースや新聞では、当時の被災の様子が報道されるとともに、防災への取り組みを促すような番組や記事が多く見られました。


みなさんの中にも、それを見て「防災しなきゃいけないな」と感じた方がいらっしゃるかと思います。


しかし、一晩眠ってしまえば、驚くほどに

その感情はどこかに消えてしまっています。


喉元過ぎれば、熱さを忘れてしまう"日本人のクセ"に対処すべく、鉄を熱くし、熱いうちに打つ。


つまり、

「防災意識の高まりを、具体的なアクションに導く。」

これが、OLEAの戦略です。


そして、防災に取り組むきっかけを"ポジティブに"転換することを戦術とし、これまでワークショップのコンテンツ制作と実施等に取り組んでまいりました。

今回のクラウドファンディングを通じて実現したいのは、


「大切な人に防災用品をプレゼントできる、ポップアップストア」の開催です。


防災用品をプレゼントという文脈に載せることで、新たな防災用品の届け方を生み出します。


開催日である9月1日は、防災の日です。毎年、大切な人に「あなたを守りたい」という明確なメッセージとして防災用品をプレゼントする文化をつくりたいと考えています。


これが、私たちOLEAのVisionである

「新しい防災文化の創造」に直結します。


プロジェクト、そして、Visionの実現のために、OLEAに力を貸してください!

ご支援、お待ちしております。


安立