Check our Terms and Privacy Policy.

【職場 解体再生プロジェクト】消滅寸前の伝統工芸「七宝焼」の未来を作る

伝統工芸品「七宝焼」発祥の地の窯元は残り8軒。技術を消滅させたくない!明治16年から代々技術を受け継いできた田村七宝工芸。未来に向け、老朽化した職場を解体し再生させるプロジェクトをスタート。伝統工芸を受け継げる環境を作りたい。職場の解体建設に力を貸してください。

現在の支援総額

2,803,000

112%

目標金額は2,500,000円

支援者数

162

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/07に募集を開始し、 162人の支援により 2,803,000円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【職場 解体再生プロジェクト】消滅寸前の伝統工芸「七宝焼」の未来を作る

現在の支援総額

2,803,000

112%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数162

このプロジェクトは、2022/10/07に募集を開始し、 162人の支援により 2,803,000円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

伝統工芸品「七宝焼」発祥の地の窯元は残り8軒。技術を消滅させたくない!明治16年から代々技術を受け継いできた田村七宝工芸。未来に向け、老朽化した職場を解体し再生させるプロジェクトをスタート。伝統工芸を受け継げる環境を作りたい。職場の解体建設に力を貸してください。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

伝統工芸 の付いた活動報告

新職場、ペンキ編
2023/05/07 10:56
thumbnail

おはようございます。今日はペンキ塗り編!なんでペンキを塗っているかって・・・?経費削減でございます。でね、一人で塗れるかなあ・・と思っていたら、設計の人たちやそのまわりの仲間が手伝いに来てくださいました。二日間で終わるかなあと不安になっていたところ、なんと初日の夕方までに終わってしまったのです。んもう、本当に感謝でいっぱい。そもそもね、ペンキ塗りって養生が大変かと思うんです。はみ出さないように予めテープやビニール貼っておくあれです。それも出来るか不安でしたが、施工会社さんが綺麗にピタッと養生しておいてくださり本当に塗りやすかった。そのおかげもあります。たくさんのかたで刷毛が足りなくなるほど。笑こうしてみんなでなにかしていると武蔵野美術大学へ通っていたときのことを思い出します。今回設計のかたもムサビの同期なこともあり個人的にぐっときました。幸せだな。そもそも今回こうしてペンキが塗れる段階まで来れたのはたくさんのかたにクラウドファンディングでご支援いただいたからこそです。本当にありがとうございます。ひとつひとつ積み上げて、コツコツと成長していきたいと思っています。さあ!今日も良い一日になりますことを祈っています。あ、そうそう。事業再構築補助金の報告書類、出せました!!!!!頑張ったわたし!!!また一歩進みました。事務作業が手間ももちろんありますが、制作したいのに資料作りに追われる日々。発狂しつつなんとか終えることができました。ようやく!!!心置きなく制作もっともっとガツガツしちゃうもんね!!!という心境です。というわけでうきうきしつつ制作しつつもなんだかすっきり晴れやかな気持ちだったのでご近所さまにいただいたフキでふき味噌とフキの煮物をつくりましたとさ。フキって美味しいよね。


新職場、外装編
2023/03/31 12:01
thumbnail

(↑動画に収めようとがんばる田村です。)皆様いかがお過ごしでしょうか?お花見しましたか?桜ってハラハラとしてぽかぽかとして全体的に好きです。年度替わりで進級だったり上京引越しだったり色んな経験をしたからかソワソワもします。まあ、晴れやかにいきましょう。さて、工事が続々と進んでおります。あ、そうそう。最近の制作動画や写真をあげている投稿のコメントに「工房かっこいいね!」「完成おめでとう」とたまにコメントいただくのですが、あれは我が家ではありません。市の施設をお借りして制作しているところです。あんなに広かったらいいねえ、、!これね。というわけで紛らわしい投稿失礼いたしました。しかし我が家も素敵な工房が立ち上がりつつありますのよ。へへへ外壁のガルバニウム(黒いやつ)をはるところまできました!まだ内装はこれからですが、どんどん陽気も寒空から穏やかな春になり工房も形になってきてわくわく。ここを伝統工芸制作の秘密基地にするんだ。しかし、今回は補助金を使った事業。補助金をきちんと最後まで実績報告として細かな資料を提出しなければなりません。ああ、、。見積もり書に見積もり依頼書に研修所に完了報告書に完成画像に各々をシートに入力しつつPDFに順番に並べまとめタイトルも合わせて、、提出要項を見れば見るほど目眩です。なにより要項がわかりにくい。とても。行政の書類はどうしてこう分かりにくく作るのでしょう、私はなにかを試されているのでしょうか。。書類にまみれながらの春。無事に終わらせて次に進みたいです!続編、乞うご期待!


thumbnail

改めましてクラウドファンディングにご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。リターンのお品ですが、年末年始にかけて制作を進め、途中出産&回復でしばしお時間いただきましたが徐々に出来上がってまいりました。制作することは大好き。こうして作品作りをさせていただけることや、たくさんのかたに手にしていただけることがとても幸せです。本当にありがとうございます。発送状況ですが、南天額、天の川クリップの発送を終えました。みなさまお手元に届きましたでしょうか?素敵な作品が出来上がったかと思います、気に入っていただけますと嬉しいです。今日もこちらは日差しがあたたかく気持ちの良い日になりそうです、みなさまの今日も素敵な日になりますよう願っています。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!


thumbnail

ついに上棟。職場の骨組みが立ち上がりました!それはもう神業といいますか、あっという間の出来事で、凄腕の職人さんたちの仕事ぶりに感動するばかり。なんと、午前中には立ち上がってしまいました。お見事!こんな大きなクレーン車が我が家の敷地に入ってくる様子は、何度見ても不思議です。骨組みが出来ると、一気に現実味が増してきました。出来上がりを想像するとわくわくがとまりません。日差しも暖かくなってきて心も晴れやかな風が吹いています。皆様のおかげで、とてもあたたかい職場が出来上がりそうです。


thumbnail

2月は土台を作り上げていく作業。土地柄的にこのへんは平野であり、地盤が低い地域。さらに田んぼに隣接しぬかるみがちな土地をなんとかすべく、計測から土台作りまでしっかりと行っていく作業でした。我が家の目の前の狭い道をコンクリートミキサー車が来るのは圧巻!(よく通れたな、、)みなさま寒い中にも関わらず手際良く、本当にありがとうございます。その後は足場も組まれ、作業が進むにつれて新職場は現実味が増してまいりました。どきどき。図面からリアルになるのはやはりそそります。わたしは制作をしつつ、動画を撮りつつ、写真を撮りつつ。(改めてYouTubeにまとめます)ありがたいことにお仕事依頼をたくさん頂いており、建築の様子を見つつも日々制作に励んでいます。さあ、ここから未来を創造していくのです。日々を、今を生きていくのです。