
プロジェクト終了まで1週間を切りました。ご支援いただきました皆さま、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございます。おかげさまで80%まで来ることが出来ました。あとはラストスパート掛けて頑張ります!
さて、12月中旬の引越に合わせて、東京オフィス倉庫の機材や備品の整理を始めました。するとたくさんの機材が!
2011年までは、声優プロダクションの養成所のアニメソングコースで8年間講師をしていました。歌だけ習うだけではなく実践力も付けたいと思い自ら計画して機材を揃え、「授業Deライブ」と題し教室で生徒にライブで歌ってもらいました。もちろんお客さんも呼んで。
写真の照明機器はその事務所を辞める時に引き取った機材です。
皆で作り上げたステージ、音響も照明も交代で生徒にやってもらいました。照明の操作も音響の操作も、出演者も、全員が何かしらの役割を兼ねてのライブでした。
懐かしさと同時に、今思うと『一緒に作り上げて、来場者に喜んでもらう』充実した時間だったなと感じます。もしかしてそれが今の私の原点なのかも知れない。。と思った今日この頃です。
↑ 写真は養成所から発展した音楽サークルVanguard Musicが初の全国発売した時のプロモーションイベントM3にて撮影 この会場でもミニライブを行いました