活動報告が滞っておりまして申し訳ありませんでした。予定から大きく遅れて開発、テストを実施しておりましたスマホアプリ「cosac」の運用を、本日、11月1日から正式に開始いたしました。cosac https://www.coworking.coop/cosac/併せて、プレスリリースの配信と、ブログ記事も公開いたしました。プレスリリース|PressWalker https://presswalker.jp/press/59290全国のコワーキングをネットワーク化し、イベント情報の共有と、その売上・収益を再分配するスマホアプリ「cosac」が運用開始:今日のアウトテイク#349<特別版>(2024-11-01)https://note.com/kanzan10to9/n/n4c953f20313cなお、今回の正式運用開始を記念し、新規参加のコワーキングスペースを対象に「3ヶ月間利用料無料キャンペーン」を実施しております。通常は組合加入時に必要な出資金(3,000円~)と年会費(6,000円)が発生しますが、キャンペーン期間中は3ヶ月間無料でお試しいただけます。(システムの手数料は課金されます)当組合では、cosacを運営し、全国のコワーキングとコワーカーをネットワーク化することで、相互に助け合い、継続可能な環境を共創することを目指しています。cosacでは、プラットフォーマーによる利益の寡占ではなく、このプロジェクトに参加する者がつながり合うことで、適正に利益を分け合うビジネスモデルが実現できます。協力する皆に分配される仕組みが理想であり、それこそがシェアリングエコノミーたるコワーキングの本質だと考えています。そして、この仕組みがいずれひとつの経済圏を構築し、新しい価値を創造するエコシステムを実現する、そのファーストステップになることを目指しています。ぜひ、こちらからアカウントをお申し込みいただき、このプロジェクトにご参加ください。https://www.coworking.coop/cosac/引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
コワーキングスペース の付いた活動報告
皆さん、こんにちは!コワーキング協同組合の伊藤です。いよいよ、全国のコワーキングのイベント情報を共有し、収益を分配するスマホアプリのクラファンがスタートしました!コワーキングはそもそも、人と人をつなげてコトを起こし前に進めるカツドウの場です。そこで提供されるのが、以下の「コワーキングの5大価値」です。・Accessibility(つながり)・Openness (シェア)・Collaboration (コラボ)・Community (コミュニティ)・Sustainability (継続性)このアプリはこの精神に則って、コワーカーの小さな行動のひとつひとつが、巡り巡ってコワーキングならびにコワーカーの相互扶助を促進することを目的としています。どこかのコワーキングが開催するイベントにコワーカーが参加すると、そのコワーカーが属する(契約者であったりドロップインの常連であったりする)コワーキングに、参加費の一部がキックバックされます。そうすることで間接的にコワーキングスペース同士が助け合い、これを相互に機能させることで、スペースの維持継続を可能にする仕組みです。加えて、手数料の一部をプールしておき、今度はコワーカーの活動資金として提供します。つまり、コワーカーの行動がコワーキングとコワーカーの双方をサポートすることになります。ぼくの調べた限り、世界のどこにもこういう仕組みのサービスはありません(たぶん、いや、きっと)。そして、その集合体がいずれひとつの経済圏を構築することを想定しています。このアプリはその第一歩です。コワーキングとコワーカーが相互にサポートし合うスマホアプリのプロジェクトに、ぜひ応援、ご協力をお願いします!↓プロジェクトページはこちらどうぞよろしくお願いいたします!