Check our Terms and Privacy Policy.

【千葉県旭市】311追悼を通して防災意識と自然の営みを子どもたちに語り継ぎたい!

津波から12年。復興に向けて歩み続ける千葉県旭市。津波を知らない子ども達に私たち大人は語り継いでいかなくてはいけません。自然の恩恵と脅威、そして命の大切さと命を守るすべを。そんな願いを込めて「海と花のまつり」「こども花まつり」を開催。未来を担う子ども達と「旭の子ども見守り隊」をぜひ応援してください!

現在の支援総額

372,500

37%

目標金額は1,000,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/02/25に募集を開始し、 45人の支援により 372,500円の資金を集め、 2023/03/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【千葉県旭市】311追悼を通して防災意識と自然の営みを子どもたちに語り継ぎたい!

現在の支援総額

372,500

37%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数45

このプロジェクトは、2023/02/25に募集を開始し、 45人の支援により 372,500円の資金を集め、 2023/03/28に募集を終了しました

津波から12年。復興に向けて歩み続ける千葉県旭市。津波を知らない子ども達に私たち大人は語り継いでいかなくてはいけません。自然の恩恵と脅威、そして命の大切さと命を守るすべを。そんな願いを込めて「海と花のまつり」「こども花まつり」を開催。未来を担う子ども達と「旭の子ども見守り隊」をぜひ応援してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

311追悼イベント の付いた活動報告

thumbnail

こんばんは。『旭の子ども見守り隊』の戸村ひとみです。多くのご支援、応援本当にありがとうございます。さて、いよいよ、明日から『海と花のまつり』が始まります。旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館パノラマ展示室 では、朝9:00~ 華道家の假屋崎省吾さんをお迎えし、献花の生け花を行います。9:00 開始予定の生け花パフォーマンスは、有料でご覧いただけますので皆様ぜひお越しください。追悼の意をこめて、 旭の豊かな自然のもと育まれた花たちを使って行います。また、飯岡ビーチクリーンアップ、いいおかユートピアセンターにて子どもたちよる生花の献花 、夜には手持ち花火で追悼など、ぜひご家族でご参加いただければと思います。皆様のお越しをお待ちしております。【海と花のまつり 詳細】日時:3月11日(土)~3月末◆3/11に実施9:00~ 假屋崎省吾さんによる献花の生け花(パフォーマンス観覧は有料でご覧ください。パフォーマンス終了後、作品は期間中展示しておりますので、無料でご覧いただけます。)場所:旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館パノラマ展示室https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/14/2416.html14:46~ 飯岡ビーチクリーンアップ16:00~ いいおかユートピアセンターで子どもたちよる生花の献花(どなたにも献花をしていただけます。ご家族でぜひご参加ください。)場所:いいおかユートピアセンターhttps://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/29/1546.html18:00~ 展望館イルミネーション点灯19:00~ 飯岡海岸で手持ち追悼花火◆期間中実施・假屋崎省吾さんによる献花の生け花作品展示・日本画家 椎名保さんの「旭」「献花」をテーマにした作品展示場所:旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館パノラマ展示室https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/14/2416.html・いいおかユートピアセンター前花壇に農業高校生パンジー植え付け・夜は展望館ハートイルミネーション点灯・市内にて「ハートを作ろう」イベント(市民の皆様)


thumbnail

こんばんは。『旭の子ども見守り隊』の戸村です。プロジェクトをリリースして約1週間、早くもご支援いただいた方がいらっしゃり、大変感謝しております。ありがとうございます。さて、メディア向けにプレスリリースいたしましたのでご報告いたします。­====================東日本大震災から12年。『旭の子ども見守り隊』が千葉県旭市の復興と子ども達の明るい未来を願い3.11追悼イベントを開催。同時にクラウドファンディングに挑戦。https://www.value-press.com/pressrelease/314031====================記者の方々におかれましては、ぜひ、東日本大震災から12年の『千葉県旭市』復興への私たちの想いをご覧いただければ幸いです。また、記者以外の一般の方々にも見ていただき、こちらの記事をシェア拡散などしていただけますと、大変嬉しいです。3月11日、假屋崎省吾さんを迎えての追悼イベントまでは、あと1週間あまりです。どうぞよろしくお願いします。