Check our Terms and Privacy Policy.

子どもたちに最幸の教育空間を! WING SCHOOL新校舎設立プロジェクト

WING SCHOOLは2018年に熊本の江津湖の畔に誕生した、約100名の小中学生が通うオルタナティブスクールです。今後、さらなる理想の追求のため、自然豊かな熊本の湧水地「江津湖」に小学1年生〜中学3年生が過ごす新校舎を設立します。豊かな自然の中で、子ども達が自分らしく輝ける空間を作ります。

現在の支援総額

3,657,555

36%

目標金額は10,000,000円

支援者数

272

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/26に募集を開始し、 272人の支援により 3,657,555円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子どもたちに最幸の教育空間を! WING SCHOOL新校舎設立プロジェクト

現在の支援総額

3,657,555

36%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数272

このプロジェクトは、2024/04/26に募集を開始し、 272人の支援により 3,657,555円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました

WING SCHOOLは2018年に熊本の江津湖の畔に誕生した、約100名の小中学生が通うオルタナティブスクールです。今後、さらなる理想の追求のため、自然豊かな熊本の湧水地「江津湖」に小学1年生〜中学3年生が過ごす新校舎を設立します。豊かな自然の中で、子ども達が自分らしく輝ける空間を作ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

WING SCHOOL の付いた活動報告

thumbnail

皆様、こんにちは!最近のWING SCHOOLでは、卒業式に向けて準備が始まりました。WING SCHOOLは異学年で活動することも多く、卒業生との思い出もたくさん。卒業生、在校生ともにそれぞれ思い出を振り返りながら、一緒に過ごす、最後の大切な時間となるように、準備を進めていきます。さて、WING SCHOOLの新校舎の状況です!棟上もあり、校舎の中がわかるようになってきました。木の温かみが伝わる校舎になりそうで、子ども達と一緒に過ごすのがとても楽しみです( ´ ▽ ` )皆様の温かいご支援、誠にありがとうございます。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆様、こんばんは。2025年がスタートしました!本年もよろしくお願いいたします。WING SCHOOLも3学期が始まり、元気一杯の子ども達との生活を過ごしています。さて本日は、WING SCHOOL新校舎の進捗状況をお伝えいたします。ご支援いただいた方には直接メッセージ等でお伝えをさせていただきましたが、当初、今年度2学期の開校を目指して準備を進めてまいりましたが、建設予定地における自然保護を大切にするため、関係者の皆様と丁寧な話し合いを重ねてまいりました。その結果、先日着工し、当初の予定よりも遅くなっていることをご報告させていただきます。スケジュール変更のご連絡が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後は進捗状況もご報告させていただきます。さて・・・先日、いよいよ着工いたしました!!!皆様の温かいご支援、応援でここまでくることができました。誠にありがとうございます。棟上までもう間もなく!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆様、こんにちは。年末お忙しい時期かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。本日はKumamoto Education Week2025のお知らせです。Kumamomoto Education Weekが2025年1月13日~1月19日開催されます。主催は熊本市教育委員会なのですが、WING SCHOOLも3つのイベントに関わらせていただいています。↓関わっている3つのイベントの詳細&お申込ページhttps://wingschool.jp/kumamomoto-education-week/①選べる!オルタナティブスクール・フリースクール紹介&シンポジウム日時:2025年1月15日(水)19:00~21:00場所:オンラインZOOM参加費:無料出演者:子どもの学びを支える熊本県民の会 岩田弘志さんフリースクール地球子屋 加藤千尋さんいわさかハウス 中山なおゆきさん熊本学習支援センター 仙波達哉さんおうち楽幸 池田早希さん (長崎県)WING SCHOOL 善さん熊本県内外のオルタナティブスクール・フリースクールが集まります。各団体の取り組みやお話しが聞ける機会!↓お申込はこちらhttps://kumamoto-ew.jp/event/2025/115symposium/②オルタナティブスクールの中学生が語るプロジェクト学習の魅力日時:2025年1月17日(金)19:00〜20:30場所:蔦屋書店熊本三年坂店地下イベントスペース(熊本市中央区安政町1-2)参加費:無料出演者:WING SCHOOL 中学3年生 りょうとWING SCHOOL 中学3年生 ここのWING SCHOOL 善さんやりたいことを実現する過程を通じて、自ら課題を見つけ、自ら学び、考え、判断し、目標を実現するための力をつけるプロジェクト学習。りょうととここのがプロジェクト学習で取り組んだプロジェクト、また魅力についてお話しします。40名限定のイベントです!↓お申込はこちらhttps://kumamoto-ew.jp/event/2025/117projectlearning/③飛び出せ先生!世界や日本を駆ける先生インタビュー日時:2025年1月18日(土)15:00〜17:00場所:熊本市立必由館高等学校 2階会議室(熊本県熊本市中央区坪井4丁目15-1)参加費:無料出演者:WING SCHOOL 森屋駿(スミス)WING SCHOOL 嶋尾遥(るか)WING SCHOOL 善さんスタッフ、スミス・るかが自身の経験、教育に対する想いを語ります。先生という価値観が変わるかも?!現役で教育に携わっている方はもちろん、今から教育に携わりたい、生き方を見つめたい、そんな方におすすめのイベントです。50名限定のイベントです!↓お申込はこちらhttps://kumamoto-ew.jp/event/2025/118interview/ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております( ´ ▽ ` )


thumbnail

皆様、こんにちは。全5回シリーズのこのイベントもいよいよ本日が最終回となりました。スタッフスミスが企画したこのイベント、今までにない切り口のテーマとなっておりました。ぜひ皆様ご覧いただけると嬉しいです!⭐︎当日はYouTube、Facebook、Instagramご都合のよいSNSよりご視聴ください。YouTube善さんチャンネルはこちら:https://youtube.com/channel/UCWggHN7RcMKaLdJPxE0Evfw?feature=shared〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜最終回は〜善さんと考える未来の学校、社会、世界〜「教育空間は、願う未来の社会の小宇宙である」江津湖で季節を感じながら学ぶ子どもたち。自分の興味を全力で挑戦できる環境。そして、自身の成長と家族の時間を大切にできるスタッフたち。教育空間が変わることで、子ども達が子ども時代に体感し、未来、私たちの暮らし方、働き方、そして社会の在り方までもが変わっていく。善さんが描く「幸せな未来」のビジョンを通じて、私たち一人一人にできることを共に考える機会にしたいと思います。教育という小宇宙から、より良い未来を創造する。その実現に向けた語りの場に、ぜひご参加ください。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜日にち:2024年12月11日(水)時間:20:30〜21:30頃場所:オンラインライブ配信YouTube、Facebook、Instagramで同時配信を予定しています。ご都合の良いSNSでご視聴ください。YouTube善さんチャンネルはこちら:https://youtube.com/channel/UCWggHN7RcMKaLdJPxE0Evfw?feature=shared料金:無料事前お申し込みは不要!どなたでもお気軽にご参加ください。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご縁を大切に、皆様のご参加お待ちしております( ´ ▽ ` ) 


thumbnail

皆様、こんばんは。本日は、第4回となるオンラインイベントのご案内です。アーカイブ動画は、YouTube善さんチャンネルに残っていますので、見逃した!という方もぜひご覧ください!⭐︎当日はYouTube、Facebook、Instagramご都合のよいSNSよりご視聴ください。YouTube善さんチャンネルはこちら:https://www.youtube.com/@user-kn8bg4fw3rこの度、定期オンラインイベントの開催を決定しました( ´ ▽ ` )今回は「善さんに聞いてみたいこんなこと!」を大きなテーマに全5回を予定しています。12月11日まで、毎週水曜日開催予定です。WING SCHOOL校長善さんがその想いを紡ぐスタッフ達が参加します。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜第4回は〜大失敗から学んだ!学校設立でやってはいけない5つのこと〜「この失敗だけは絶対に避けてほしい」29年間の教員生活から一歩を踏み出し、WING SCHOOL設立に至るまでの道のり。その過程で経験した数々の失敗から、今から学校づくりに挑戦する人たちへ向けた具体的なアドバイスをお届けします。なぜその失敗が起きたのか?どうすれば防げたのか?そして、その失敗から何を学んだのか?未来の教育を多くの方と一緒に創りたい。善さんの経験から得た確かな教訓を、包み隠さずお伝えします。そしてその経験から得た希望について語ります。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜日にち:2024年12月4日(水)時間:20:30〜21:30頃場所:オンラインライブ配信YouTube、Facebook、Instagramで同時配信を予定しています。ご都合の良いSNSでご視聴ください。YouTube善さんチャンネルはこちら:https://www.youtube.com/@user-kn8bg4fw3r料金:無料事前お申し込みは不要!どなたでもお気軽にご参加ください。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜次回はいよいよ最終回!〜善さんと考える未来の学校、社会、世界〜2024年12月11日(水)20:30〜を予定しております。ご縁を大切に、皆様のご参加お待ちしております( ´ ▽ ` )