2023/11/24 19:54
9期 企画部 西川惠私は前回の春、そして夏に二度カンボジアを訪れました。初めてカンボジアの子どもたちと会ったとき、子どもたちの温かさに胸が熱くなりました。ボランティアの意義について考えることもありましたが、2回の渡航を経験して「目の前...
2023/11/24 19:36
10期 PR部 小島潤也私はまだボランティアとしてこのように活動して日が浅く至らないところも多いと思います。しかし、カンボジアの子供達の夢を叶えるため、精一杯取り組んでいきたいと考えています。みなさん力を貸してください。よろしくお願いします
2023/11/24 19:33
10期 企画部 花光亜十夢貧困がもたらす様々な問題によって、カンボジアの子どもたちの笑顔が失われつつあります。少しでも彼らの笑顔を守る手助けをしたい!この一心で僕たちは活動しています。環境が原因で夢を諦めて欲しくない、頑張れば夢を叶え...
2023/11/24 17:17
9期 企画部 横尾真太郎私は昨夏に2週間程度カンボジアへ行ってきました。実際にクスンクラウ小学校に赴き、小学校の様子を見ましたが、グラウンドは凸凹、遊具はボロボロで、子供たちが満足して遊べるような環境がないことを見にしみて感じました。...
2023/11/24 16:59
9期 渉外部 小島拓この度は弊団体のプロジェクトに関心を持っていただきありがとうございます!僕たちCHADやプロジェクトにより興味を持っていただくために、このプロジェクトやカンボジアの支援に対する僕の思いを書きましたので皆様に読んでい...