2024/02/27 13:44
今日の復旧作業は屋上のペンキ塗り専用のキシラデコールという塗料、結構高いです。天然木のウッドデッキは経年劣化を少しでも遅らせる為のメンテが必須。既に19年経ってます。火災に関わらず やらなきゃ維持できません。焼け残ったキシラデコール ...
2024/02/26 13:48
3階トイレ、頑張って頂いて、かなりきれいになってきました。後はカフェも進められる為に、何とか200万円に届きますようよろしくお願いいたします。空調も照明も無い3階ですが、それでも室内ドッグランの床がきれいなってトイレが使えれば、何とか...
2024/02/25 12:50
スプーンが錆びてる。18年間、カフェで使い続けて何の変化も無かったけど、火災を経て、1年放置したら錆びる物なのですね。捨てます。煤を被ったソーサーも捨てます。
2024/02/24 13:17
バリューパック復活させます。既に屋上ドッグラン、ハウススタジオ、CMスタジオで撮影可能。近く、室内ドッグランの床を整備して撮影可能にします。その後はカフェでも撮れるようにしたいですね。3ヶ所で1時間以上かけて撮影、 撮ったお写真でA3...
2024/02/23 14:03
今日、3階から下ろした物の一部 膨大な量のサンプルプリントもありました。当然。熱と煤を被ってますお金が無い中で復旧させる上で、あらゆる物を、捨てるのか残すのか?整備したら使える物なのかの判断が肝要であり、またその判断が作業の進行を阻む...