1. 茅の文化が沢山の人に伝わり、後世に残ることを応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • chikamoka3
    • 4件の支援者です
    • 2024/02/21 14:55

    応援しています!頑張ってください!

    • Akky0307
    • 3件の支援者です
    • 2024/02/20 08:12

    千葉県で茅葺き職人をしています。
    他の地域の茅を使ってみて、あらためて御殿場の茅の素晴らしさを実感しています。
    全力で応援します!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. がんばっているね!応援してます!

  6. 昨年は研修で茅刈りに参加しました、大山です。今年は忙しく行けていませんが、ぜひまた刈りに行きたいと思います!活動、応援しております。

    • tomoekawa
    • 10件の支援者です
    • 2024/02/11 17:04

    応援しています!頑張ってください!

  7. 日本一美しい景観であり文化だと思っています。応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 頑張ってください!
    どうなっていくかとっても楽しみです✨️

    • ckmilk
    • 1件の支援者です
    • 2024/02/07 22:16

    応援しています!頑張ってください!

  10. 御殿場の茅をもっと多くの方に知ってもらい、御殿場の伝統文化として継承されていく未来に願いを込め、支援させていただきます!

  11. 御殿場が誇る茅文化。若者がもっと興味を持ってくれて、まちづくりに活かしてくれるにはどうしたら良いんだろう、と思いながらプロジェクトを読んでいました。こうして出来ることからチャレンジしていく姿勢は非常に重要だと思います!1回のチャレンジだけではなくて、2回、3回とチャレンジする中で活路が開かれていくんだろうなと感じました。僕にも目の前で出来ることをと思い、支援させていただきます。頑張ってください。鈴木祐太郎

    • SADK
    • 4件の支援者です
    • 2024/02/05 17:42

    応援しています!頑張ってください!

    • Kooner
    • 6件の支援者です
    • 2024/02/05 12:15

    高速道路からよく富士山の麓に茅広場が見えるな~って感じで見てました。
    それが文化として継承されているということを初めて知ったので応援しています。
    頑張ってください。

    • mahalo56
    • 6件の支援者です
    • 2024/02/05 11:29

    御殿場で「茅」が生産されていることは初めて知りました。
    とても雄大な風景でぜひ見てみたいと思いました。応援しています!