2024/03/26 21:00
予想以上に冬は長く、天皇陛下も首相も知事もここまでは訪問されません。奥能登までははるか遠く、今年は春もまだです。昨年9月アトリエでの祭りの訪問が夢のようです。初めて見たキリコの大きさ、細部にわたる彫刻や、ピカピカの漆。漆の前で写真を撮...
2024/03/17 09:17
2、3日前にやっと船を切断して トラックに乗せて運んだと連絡がきました今日は船を細かく解体する話し合いをしに上越まで行ってきます
2024/03/15 09:14
避難所の駐車場に倒れてきてもおかしくない竹、木何かおこってからでは遅いので重機があるうちに!スッキリしました!
2024/03/09 19:38
晴れた日の活動です津波で港からたくさんの船が流されました砂浜にうちあがった船日にちがたち砂浜に埋まってしまった船重機で一つ一つ波返しまで運びましたまだまだ寒いですが 頑張っていきます!
2024/03/07 18:42
今回この災害で富山の方から重機をかしていただきました!それに重機だけでわなく 避難所まで炊き出しをしに来てくれました!お酒に 刺身船も無く港も使えない 魚が食べたくても沖にも出れないそんななか、貴重な刺身 最高ですねこーやって元気を貰...