2024/02/23 07:00
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪能登半島地震が起きて発生した隆起が科学者の注目を集めております。科学の力も追い付いて来ている部分と解明出来ない事はまだまだ世界中に溢れています。◉調査をする方々も...
2024/02/22 07:00
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪今回、宿泊施設として被害があり直したい古民家は元々は尋常小学校(明治維新の時の小学校)です。現代では明治の頃に様々に伝わる日本の歴史が変化していった事を知る方も多...
2024/02/21 07:00
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪戦後に輪島に嫁ぎ漁師町で魚をさばいて日々の生活を営んでいた、主人の母であるお母さんも今回の地震で長年住んだ家を追われました。高齢で免許も持って居ない為、我が家で缶...
2024/02/20 07:00
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪今後、科学的根拠の元2035年前後、10年間に起きると予想されております。南海トラフ地震とされるものは太平洋側だけに起きると思いがちですが、日本は地震大国ですので...
2024/02/19 15:00
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪大きな災害の前で『何か役立ちたい!』という気持ちが芽生えて出来る事が無いと『無力感』を感じてしまう…今回の能登半島地震でもそんな人の優しさに多く触れさせていただき...