【使用作例撮影中!】 ロケットアクスタ試作2号機を使用した、実際にロケット打ち上げを応援する時の使用例を撮影中です。 今回は、よくJAXAが打上生中継する場所「竹崎展望所」にお邪魔しています! ロケットアクスタ持って、地上にある宇宙を巡ってワクワクして欲しいです!引き続きご声援、ご支援の程、何卒宜しくお願い致します。#アクスタ #種子島 #JAXA
ロケットアクスタ の付いた活動報告
【使用作例撮影中!】 ロケットアクスタ試作2号機を使用した、実際にロケット打ち上げを応援する時の使用例を撮影中です。そのため、先日試作機2号機、種子島上陸しました! 遠くに見えるのは…リアルH3ロケットが打ち上る種子島の射場です。6月30日に、H3ロケット3号機の打上が予定されていますが、もし現地に打上を見に行かれた際には、このような感じで、現地に打上を見に行った、応援してきた!という記念の写真をロケットアクスタと撮影するこができます。 ロケットアクスタ持って、皆様が地上にある宇宙を巡ってワクワクして欲しいと思っています。 #宇宙 #アクスタ #種子島
現在、陶業ビッグサイトにて開催中の宇宙ビジネスの展示会「SPEXA」に、ロケットアクスタの色校用試作初号機を展示中です。若干色が薄い気もするので、現在色を調整した試作二号機を作成中です。 展示会は明日まで開催しておりますので、お時間ありましたら是非現物を見て頂き、ご支援頂けますと幸いです。 宇宙ビジネスの展示会と言う事もあり、あるロケットの実担当者からは「まさかこのロケットのアクスタがあるとは・・・嬉しいですね!」とお褒めのお言葉を頂きました。 日本のロケットの中でメジャーなH3から、マイナーなSS-520 までそろっているはこの「ロケットアクスタ」だけだと思います。多くの人の目に日本のロケットたちの姿が届けられるよう、皆様のご支援お願い致します。荒井
【ロケットアクスタ】活動進捗現在、ロケットアクスタ加工先と最終的なサイズや色味などを調整しています。まずは各機種のサイズとカットラインを確定いたしました。ロケットと台座(下の丸いベース)を繋ぐ部分(ロケットが浮いているようにみせている部分)は、当初もっと細く設定していたのですが「場合によっては折れるかもしれない」とご指摘を受けて強度を上げるため太く修正いたしました。「これで絶対に折れない」という訳ではありませんが、強度的にはUPした形状でかつあまり目立たないようにRをつけています。台座は全て同じ大きさ(直径60㎜)になっています。イプシロンとSS-520は、台座に対して結構小さいサイズとなりますが、大きさを比較しやすくするため、台座の大きさはこの2機種も直径60㎜で決定としました。第1回目のサンプルの写真が準備できましたら、活動進捗として公開していきたいと思います。引き続きご声援の程、宜しくお願い致します。荒井