GW中は、昨年の様子をご紹介しています。最初からご参加いただいている常葉大学吉田ゼミの皆さんです。アジリティトレーニングという神経トレーニングを、大学生のおにいさんおねえさんたちが、たのしく子供たちに教えてくれます。子供たちもゲーム感覚で、夢中になっていました!2024年も参加していただける予定です。クラウドファンディングも佳境です。ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。これからご支援という方、是非、ご協力をお願いいたします。
常葉大学 の付いた活動報告
こんにちわ。実行委員長の中川です。早速ですが、まちなかスポーツフェスティバルのテーマは「まち×こども×スポーツ」です。スポーツはスポーツウェアでやるものばかりではありません。街へショッピングしに来たついでに、私服で気軽にスポーツをやる...こんなスポーツでいいと思っています。すごいスーパーアスリートがすごいパフォーマンスとマイクを振るうのも大事ですが、この街、おらが街にある身近なスポーツを気軽に楽しんでもらう方が、このイベントの主旨に合っていると私は考えます。ちょっとだけ、昨年のイベントの様子の中から、子供たちが気軽に楽しむ姿をピックアップしてみます。まちなかスポーツフェスティバル実行委員会では、様々なコンテンツを用意して、皆様のお越しをお待ちしています。ただいま、クラウドファンディングや寄付/協賛を募っています。皆様のご厚意、どうぞよろしくお願いいたします!!!!!
実行委員長の中川です。たくさんの皆様にごあいさつ文を見て頂き、ありがとうございました。いろいろな反響もあり、とっても嬉しいです(^^♪ 私の任務をしっかり全うできる様、努力精進してまいります。今日は、実行委員会について話します。昨年イベントでMCの内山さんと撮影した4名が、”主幹委員”と言われる実行委員です。ざっくり言うと、準備の実務に走り回るスタッフの事で、イベント当日よりもイベント前がとっても忙しいです。株式会社TOMORUNでは、スタッフの中に「急ピッチでイベントの準備or撤収をする」という暗黙のルールがあります。イベント事は、準備段階から忙しく、どんなに完璧に準備をしても、穴があるものです。そんなイベント準備に従事するのが、この”主幹委員”になります。11/9-10まで、この4名には安心した眠りは厳しいと思います。私とて、同じです。このイベントへのご協力は、このイベントを継続するためために、必要です。皆様からの、寄付、協賛、クラウドファンディングのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!!!▼寄付/協賛/クラウドファンディングの支援▼寄付/協賛/クラウドファンディング=====================================実行委員長 中川 智博(まちなかスポーツフェスティバル実行委員経営改善プロジェクト)==============================
まちなかスポーツフェスティバル実行委員会 実行委員長の中川智博です。今年も11月9~10日(土、日)、まちなかスポーツフェスティバルを開催します。今回は、エアロビックの日本選手権であるジャパンカップと併催で行い、浜松アリーナ、新川モールの2会場での実施となります。これは、私が静岡県エアロビック連盟の常任理事を務めている関係から、”ジャパンカップを浜松・まちなかから盛り上げたい”という【歓迎の意】からです。このまちなかスポーツフェスティバルは、森田康次郎副委員長、弊社のイベントディレクターである高下純一郎副委員長の意を汲み、「まちなかのスポーツショー」としてスポーツをPRする場、市民の皆様にスポーツを楽しんでもらう場、として2024年実施して参ります。4月1日、私が代表を務めます株式会社TOMORUNの人事異動で、私はまちなかスポーツフェスティバル実行委員経営改善管掌という任務を拝命し、着任しました。これは、数年来「手弁当」でやってきた実行委員会の運営を健全化しなさいという社命で、スポーツで起業した私だからこそできる仕事であると考えています。皆様のお力をお借りしながら、頑張っていきたいと思います!ただいま、クラウドファンディング、寄付/協賛(口座振込)でのご協力をお願いしています。ご協力いただける方、是非、宜しくお願い致します。中川 智博