1. 応援しています!
    おかみさんのステキな笑顔がもっとみたいです!そしてえがらまんじゅうの伝承に協力します!

  2. 愛知県から応援しています!

  3. 応援しています!頑張ってください!
    お絵描きクラスの仲間が寄付をくれたり、谷中の街の方がポストカード貯金を下さったのもをまとめて送ります。
    クラウドファンディングは達成するまでのプロセスが支援者の希望と夢です。
    東京からも応援しています。

  4. 応援しています!頑張ってください!ちょうど年末に購入したばかりでした。再開楽しみに待ってます!

    • hotaruiro
    • 10件の支援者です
    • 2024/05/05 21:32

    20年以上前に輪島のお寺さんから、出来立てのえがらまんじゅういただきました。金沢まで車で持ってきて下さったまんじゅうはまだ温かくて美味しかった。輪島で一番のまんじゅうやと教えていただきました。嬉しかった。美味しかった。応援します。

  5. えがらまんじゅうは故郷の味です!帰省の際は必ず食べてました!苦難の中大変だと思いますが、頑張って下さいー。

  6. 1日も早い復興を応援しています!頑張ってください!

  7. X(Twitter)から来ました。昨年の夏に能登旅行をし、市場も訪れて初めてえがらまんじゅうを食べました。大変美味しかったですし、また食べたいねと何度も話題に上がる商品です。何個でも食べれちゃいそうな美味しさと手軽さでした!
    此度の震災、心よりお見舞い申し上げます。想像を絶する大変さとは思いますが、またあのおまんじゅうを食べに行きたいです。どうかお店の再建に微力ながらお役に立てますように、応援しております。

  8. 早く開店できるよう祈ってます。

  9. 1日も早い再開を祈っています。

    • RShi902G
    • 5件の支援者です
    • 2024/05/01 19:52

    応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!
    前輪島分屯基地司令 (^^ゞ

  11. 応援しています!頑張ってください!

  12. またいい仕事してください!

  13. 応援しています!頑張ってください!

  14. 応援しています!頑張ってください!

    • usapayayan
    • 2件の支援者です
    • 2024/04/28 20:43

    応援しています!頑張ってください!

  15. 陰ながら応援させていただきます!

  16. 応援しています!頑張ってください!

  17. 10年前に能登旅行した際、初めてえがら饅頭に出会いました。ビックリするぐらい美味しくて、年甲斐もなく一気に3個も食べてしまいました。震災で輪島朝市のあの場所の映像を見た時、あの市場のみなさんの笑顔を思い出して胸が締め付けられました。つらく大変なことと存じますが、こうやって再開に向けて動き出しいることを知り僅かばかりですが支援させていただきます。頑張ってください。愛知から応援しています。