![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/567466/23_off.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆様にご支援頂けますように、リターンを追加しました。よろしくお願いいたします。
現在の支援総額
117,430円
目標金額は9,900,000円
支援者数
7人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/03/26に募集を開始し、 7人の支援により 117,430円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました
現在の支援総額
117,430円
1%達成
終了
目標金額9,900,000円
支援者数7人
このプロジェクトは、2024/03/26に募集を開始し、 7人の支援により 117,430円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました
皆様にご支援頂けますように、リターンを追加しました。よろしくお願いいたします。
GOD BLADEの本体設計は、全て終了しました。プリント基板と筐体の試作を開始して、マイコンとスマホアプリのプログラムを開始します。
『GOD BLADE』の中国協力工場のご紹介です。日本国内および台湾・中国を廻り、やっと辿り着きました。中国・東莞市にある泰東電器有限公司で、製造致します。ここは、日本人スタッフ6名が各部門の責任者で常駐です。日本向けが98%であり、日本の大手の量販店あるいはメーカーの開発から量産までを請け負っています。日本でも中々存在しない、設計・プリント基板製造・電子部品実装(DIPおよびSMT)・筐体射出成型・品質試験までワンストップで対応可能です。電子部品実装の心臓部であるチップマウンターは、日本製の最新機器を揃えています。品質も、CQCでのISO9001認証を取得しています。今回のプロジェクトの日本・中国のリーダー。同世代の三人が意気投合して、プロジェクト開始。左から、中嶋総経理(京都出身)・小水流ワッゼドCEO(鹿児島出身)・諏訪董事長 (香川出身)。中国・東莞市で撮影
ご支援頂戴した方々、GOD BLADEの無線通信版を開発開始しました。おおまかなスケジュールですが、余裕を見ておりますので、期日は必達です。●電子回路設計●電子部品仕様決定●筐体3D設計●プリント基板設計●マイコンプログラム4月一杯で完成予定。●電子部品調達●筐体金型修正●プリント基板制作5月一杯で完成予定。●輝度、色度、テキスト視認性の調整6月一杯の完成予定。●スマホアプリのデザインおよびプログラム(Android,iOS)8月一杯の完成予定。●メッシュ型ブルートゥースのSIG認証●Google Play,App Storeへのアップ(デベロッパー登録)9月一杯の完成予定。10月から支援者様向けへ配送開始。お待ち下さい。
皆様にご支援して頂き、一度『GOD BLADE』を実際に試用頂きたく、2回目の値引きを致しました。よろしくお願いいたします。