Check our Terms and Privacy Policy.

【熱海】旧網代小学校を活用!新たな交流拠点「AJIRO MUSUBI」を作りたい

2021年に閉校した旧網代小学校が、新たな交流拠点「AJIRO MUSUBI(あじろむすび)」として生まれ変わります。 カフェ、コワーキングスペース、オフィス、チャレンジショップなどの機能を提供予定。さらに、互いに学び合う場「みんなの学舎」として、様々な学びや体験プログラムも充実させていきます。

現在の支援総額

2,192,500

109%

目標金額は2,000,000円

支援者数

170

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/10に募集を開始し、 170人の支援により 2,192,500円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【熱海】旧網代小学校を活用!新たな交流拠点「AJIRO MUSUBI」を作りたい

現在の支援総額

2,192,500

109%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数170

このプロジェクトは、2024/04/10に募集を開始し、 170人の支援により 2,192,500円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

2021年に閉校した旧網代小学校が、新たな交流拠点「AJIRO MUSUBI(あじろむすび)」として生まれ変わります。 カフェ、コワーキングスペース、オフィス、チャレンジショップなどの機能を提供予定。さらに、互いに学び合う場「みんなの学舎」として、様々な学びや体験プログラムも充実させていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

網代観光 の付いた活動報告

thumbnail

8月10日19時〜むすび場開催! AJIRO MUSUBIに集まりませんか? むずび場は、誰でも気軽に参加できる、自由な交流の場です。 途中参加、途中退出ありのリラックスした雰囲気で開催しています。 出会いや交流から、新しい活動が生まれる場を目指しています。 あじろ家守舎の山﨑が網代のことや来る方々をむすびます。 AIAR運営のBARもやっている時間なので、お酒も飲みながら話しましょう!AJIRO MUSUBI住所:静岡県熱海市網代195駐車場:有


thumbnail

クラウドファンディングのリターンでチャレンジショップ出店券というものがあります。・AJIRO MUSUBI1階の地域交流スペース(旧食堂エリア内)でチャレンジショップ出店 有効期限内に3日、10時~17時の間で出店できますこちらはAJIRO MUSUBI1階の地域交流スペース(旧食堂エリア内)にて、自身が得意なこと・お店をやりたかったけどなかなか踏み出せずいたことがある方が、気軽に挑戦できるように期間中に3回お店を出せる券です。なかなか店舗を借りていきなり挑戦してみるのはハードルが高いので、ぜひこちらで一歩踏み出していただければと存じます。もちろんすでにお店をやっている方で、お店や商品を知ってもらいたいという方も歓迎です。※有効期限:2024年7月~2025年3月末まで(予定)※施設の休業日は使用できません(毎週火・水曜日、お盆・年末年始、その他施設の指定休業日)※日程調整用のgoogleフォームを個別にご連絡します※場所は室内で、スペースは約2m×2mとなります※1日の出店数に限りがありますので、先着順となります※ 必ず「備考欄」に出店内容をご入力ください※出店は露天商許可までの範囲となり、火器などの使用はできません※露天商許可が必要な出店は食品衛生責任者の資格(コピー)を提出していただく必要がございます※キッチンカーで出店したいという方も歓迎します※具体的な出店については協議の上、決定させていただきます※利用規約に同意いただき出店となりますまだクラウドファンディングもここからですので、引き続き、 ご支援・拡散いただいた方に感謝申します。https://camp-fire.jp/projects/view/746212一般社団法人あじろ家守舎 代表理事 山﨑明洋