![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/657288/OJD%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC5%E5%86%8A.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先日はクラウドファンディングで大人の時間割ダイアリーの製品化をご支援いただきまして誠にありがとうございます。おかげさまで石田製本さん製作で、カラフルな糸綴じがかわいくて平らに開く、念願の曜日入りダイアリーが製品化できましたことに深く感謝しております。私は軽い手帳がほしいと思い、2017年と2018年のクラウドファンディングでは年間4分冊の手帳を企画しました。そして使っている中で、記録をつける際には重くてもいいから1年書ける分厚いものがほしいと思うようになりました。石田製本さんと出会い、極小ロットの上に、左右ページの方眼を合わせるために手作業の工程を加えて製本するというとても手間のかかるものを、心を込めて作っていただけることになり、今回初めて1年用を製品化できました。私は記録に使える家置き用を想定して「ダイアリー」と名づけましたが、お話を伺うと持ち歩き用に使うという方も何名かいらっしゃいました。市販のカバー付きの月間+週間+メモページの手帳の2/3くらいの重さで、意外と軽いので、持ち歩きにも良さそうです。皆様はお手元の大人の時間割ダイアリーを、どのように使うご予定ですか?ぜひSNSなどで投稿していただけましたらうれしいです。なにかお気づきの点がございましたら、いつでもCAMPFIREのお問い合わせボタンをタップしてご連絡くださいませ。もちろん、通販うさぎの便利グッズ屋のお問い合わせフォームやSNSからでもご連絡いただけます。----------------------------------------------------最近、新しいSNSアカウントを開設して、アカウントが増えましたのでお知らせいたします。<X(旧Twitter)>大人の時間割(R)https://x.com/otonajikanwariうさぎの便利グッズ屋 大人の時間割と通販のお知らせアカウントhttps://x.com/usagibenri手帳の使用例 大人の時間割や、うさぎの便利グッズ屋の手帳https://x.com/techousa<Instagram>大人の時間割 otonajikanwarihttps://www.instagram.com/otonajikanwari/<mixi2><タイッツー><ブルースカイ>すべて otonajikanwari で登録しています。(おとなじかんわり です。「の」は無いです)アカウントをお持ちの方は、こちらでもよろしくお願いいたします。----------------------------------------------------2025年の予定につきましてもご報告いたします。<通販のイベント>通販「うさぎの便利グッズ屋」で、カラフルリフィル福袋や、コラージュノート福袋などの販売をします。2025年1月2日(木)21時00分~1月12日(日)23時59分開催もともと数年前に、普通に売ってないくらいいろんな色が入ったシステム手帳リフィルをたくさん作って福袋にして販売したい、その売上で、うさぎの便利グッズ屋が成長するようなものを買おう、買ってくださる方にもお得になるようにお安くたくさん詰めて販売しよう、ということで例年開催している企画です。https://usabenri.shop/詳しくは大人の時間割のブログに書いておりますので、ご覧いただけましたらうれしいです。↓https://ameblo.jp/otonajikanwari/entry-12880600744.html毎年ご好評いただき、すでに種類が少なくなっておりますので、気になる方は今のうちにお願いいたします。----------------------------------------------------<出展イベント>来年は今まで会ったことがない方にも、もっと大人の時間割を広めたいので、新しいイベントにもたくさん出ます!今確定のものがこの3つです。■ 2025年3月2日(日) 九州コミティア9(福岡県北九州市 西日本総合展示場新館)■ 2025年3月15日(土) お出かけ文具マーケットin福岡(福岡県福岡市 アクロス福岡交流ギャラリー)■ 2025年5月11日(日) 文学フリマ東京40(東京都江東区 ビックサイト)全部、初めての場所なので楽しみです。他にこの間に、申込済みで合否待ちのもの(東京)もあります。2025年はほとんど文学系と同人系で、地元福岡と、あとは東京と大阪です。新しく手帳は要らないけど、大人の時間割ダイアリーを愛用してるよ、うさはらさんに応援メッセージを届けに来たよ!などもありがたいですので、お気軽に遊びに来てお声がけいただけましたらうれしいです。----------------------------------------------------2024年もありがとうございました。よいお年をお迎えくださいませ。皆様の大人の時間割ダイアリーがすてきな予定と思い出でいっぱいになりますようにお祈り申し上げます。新年も、大人の時間割とうさぎの便利グッズ屋をよろしくお願いいたします。 うさぎの便利グッズ屋 兎原生美