2024/04/18 23:14

皆さんこんばんは。

柏野美沙/美澪です。


本日も、『柏野美沙/美澪 第2回目個展〔あとおし。〕開催に向けたクラウドファンディング』並びに『♪個展オープニングテーマ曲「あとおし。」製作プロジェクト』の進捗報告を行います。


今回のご報告は!記事題名にもある通り、なんとこの度『♪個展オープニングテーマ曲「あとおし。」製作プロジェクト』第2弾目のPVをつくることになりました~!パチパチ!!このPVが、クラウドファンディング期間中に製作する『♪個展オープニングテーマ曲「あとおし。」製作プロジェクト』最後のPVとなります!

この活動報告記事では本件について解説していきます。ではさっそくまいりましょう!ぜひご覧ください!


第2弾目PVの概要

この第2弾目PVについては、ちょうどティザーPVの製作が決まったあたりから、『このクラファンが終わるまでにもう1本ぐらいPVが作れたらいいなぁ……』と考えていました。その後、実際に完成したティザーPVで流れた音楽と映像を見たとき、もっとずっと先に繋がる可能性を感じんです。

やっぱり。……やっぱりもう1本だけ、このクラウドファンディングの最後を飾るPVをつくって、みんなに見せたい!!この想いを、4/13(土)に実施したメンバー3人全員での顔合わせの最後に、さるまるちゃんともねふんには伝えていました。 


後日、通話にて改めて2人と意思確認を行った結果、この度正式に第2弾目PVをつくることが決定しました。このPVの内容としては、既に公開したティザーPVをさらに発展/展開させる方向性で想定しています。 

 


もねふんに描いてもらうイラスト| 第2弾目PVの構想①

『ティザーPVからの発展/展開』というコンセプトに基づき、もねふんにはティザーPVで描いてくれたわたしの表情に加えて、新たな表情を描いてもらうことになりました!

ティザーPVをご覧いただければおわかりの通り、もねふんには既に3枚個展オープニングテーマ曲『あとおし。』のラスサビをイメージしたイラストを描いてもらっています。1枚目が、「美沙が自身の心象風景に踏み込んだ瞬間、青い鳥たちが一斉に羽ばたき、それに感銘を受け圧倒されるわたし」表情2つ目が、「飛び立った青い鳥たちの中の1羽がわたしの胸元まで降りてきて、わたしが両の手のひらを差し伸べる」場面最後の3枚目が、「その小さな命の鼓動を感じながら幸せそうな表情で目を閉じるわたし」の表情。 


今回の第2弾目PVでは、これに続くわたしの表情を描いてもらおうと考えています。それはズバリ、……わたしの満開の笑顔、です。


個展前夜祭本番

感極まって、幸せを噛みしめながら目を閉じたあと、わたしはきっと、心からの笑顔を浮かべるのでしょう。

ティザーPVを含め、もねふんに描いてもらっている一連のイラストは上述の通り個展オープニングテーマ曲『あとおし。』のラスサビをイメージしていますが、 この曲の最後を飾る表情としても、またこのクラウドファンディングの最後を見届ける表情としても、やっぱり満開の笑顔で締めくくりたいのです。


あとはこの笑顔の細かいニュアンスだけ、例えばそれは純粋に「喜び100%の笑顔」なのか、あるいはむしろ「泣き笑い」と呼ばれる表情に近いのか……など、どういった感情をそこに込めるのかといった意図を明確にしたうえでもねふんにも共有し、製作に入ってもらおうと考えています。 


さるまるちゃんにつくってもらう音源| 第2弾目PVの構想②

さるまるちゃんにもティザーPVをさらに発展させた音源製作をしてもらいます。具体的には、ここでついに!個展オープニングテーマ曲『あとおし。』の1番のサビ部分を作曲してもらいます。 


前回のティザーPVではあくまでも個展オープニングテーマ曲『あとおし。』をイメージしたインスト音源の製作にとどまっていましたが、今回は4/13(土)の顔合わせで共有した歌詞原案を乗せるためのメロディーを製作してもらいます。

まだおぼろげではありますが、これについてはティザーPVのイントロのピアノに代表されるようなエレガントな印象を根底に保ちつつ、ただ、サビとしての確かな盛り上がりも響かせながら、そして同時にしっとり聞かせるような落ち着いた雰囲気ありつつ……といったイメージで想定しています。


既にさるまるちゃんは作曲作業を進めてくれています。今後は来週の4/24(水)までにデモ音源を送ってくれることになっていて、それを受けて改めてわたしからの要望をフィードバックしつつ、4/26(金)頃までの完成を目指します。


ボーカルレコーディング| 第2弾目PVの構想③

先ほど、個展オープニングテーマ曲『あとおし。』のサビ部分を作曲する書いた時点で既に予想はついていたかと思いますが……、なんと、ついに!満を持して!!この第2弾目のPVにて、わたしの歌を収録します!!!緊張するけど、がんばる!!!!!!


歌うのは、今回さるまるちゃんが作曲してくれる1番のサビ部分のメロディーここに、まだ原案の状態ではありますがわたしが作詞した歌詞を乗せて歌います。 

つまり、このPVを公開するのと同時に、個展オープニングテーマ曲『あとおし。』の歌詞原案の一部も皆さんに発表することになります。これによって、PVを見てくれた方にとってどのようなオープニングテーマ曲になるのかがよりイメージしやすくなり、また「これならCDを買ってみたい!」「個展前夜祭でも直接聴きたい!」などとこのクラウドファンディングへのご支援における有力な検討材料にもなるかと思います。 


おそらくこのボーカルが楽曲全体の印象を大きく左右することになると思うから……、責任重大だけど、本気で頑張る!!!最近ボイトレも本当に頑張ってるから……、乞うご期待!!!


────────────

今後の予定としては、4/28(金)もしくはその翌日の4/29(土)スタジオでレコーディングを行うことになっています。製作においてさるまるちゃんから随時進捗を共有してもらいつつ、平行してわたしも日々練習を重ね、この収録に臨みたいと考えています!


さっきも言った通りボーカル収録はやっぱり緊張するけど…、でも、正直嬉しいんです。

前回のティザーPVでは、仕方がなかったとはいえわたしの出番がほとんどなく2人だけに頑張ってもらうという状況忸怩たる思いがありました。

でも!今回のこの第2弾目PVの製作では、わたしも確かな役割を果たすことができる!それが、とても嬉しい。不安もあるけど、このクラウドファンディングの最後の最後を飾るみんなで一緒につくるこの成果物を素晴らしいものにするために、全力で頑張りたいと思っています。 


続報は都度ご報告してまいります。ぜひご期待ください!


そしてそして!本日も最後に大事なお知らせです!どうか引き続き、『柏野美沙/美澪 第2回目個展開催に向けたクラウドファンディング』へのご支援も何卒よろしくお願いいたします!あなたからのご支援を、本当に、心よりお待ちしています!自信のリターン品各種をご覧いただき、ぜひご購入くださいませ!