Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • MusashiShimamura
  • アート・写真

サイやキリンの側で暮らせる楽園探しの旅を、新カメラと共にさせてくだサイ!

  • MusashiShimamura
  • アート・写真

昨年7月に開催した初のクラファンから約1年、 今度はサイやキリンの側で暮らせる楽園探しの旅を、新カメラと共にさせてくだサイ!

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

117%
目標金額は500,000円
現在の支援総額
586,150円
目標金額
500,000円
117%
目標金額は500,000円
支援者数
56人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2018-05-17に募集を開始し、56人の支援により586,150円の資金を集め、2018-06-08に募集を終了しました

昨年7月に開催した初のクラファンから約1年、 今度はサイやキリンの側で暮らせる楽園探しの旅を、新カメラと共にさせてくだサイ!

  • ホーム
  • 活動報告2
  • 支援者56
  • コメント0
    サイやキリンの側で暮らせる楽園探しの旅を、新カメラと共にさせてくだサイ!
    • MusashiShimamura
    • アート・写真
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    クラウドファンディングに参加してくれた皆様へ◎

    2018/05/27 04:33

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    この活動報告が気に入ったら、
    シェアしてみませんか?

    Facebookでシェアするシェア
    Twitterでシェアツイート
    クラウドファンディングに参加してくれた皆様へ◎
    活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
    MusashiShimamura
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    Travelin'grapher (写真家)

    2008年より旅生活をしながら、オーストラリア、北中米、カリブの島々、ヨーロッパ、ロシア、そして日本を行ったり来たりしています。

    2016年よりシベリア人アーティストのビエラと、日本各地で捨てられてた猫3匹と共に只今ドイツのボンを拠点にしています。

    • musashi_film
    • musashifilm.blogspot.com/
    • www.instagram.com/musashifilm/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円

    【ただただ支援】
    リターンはいいからとりあえず応援するよ!という神の様な存在の方、もう一生足を向けて寝れません!
    一口3000円ですが、何度でも購入出来ます!
    何もお構いできませんが、お礼のメールをさせて頂きます。
    どうぞよろしくお願いします。

    支援者:8人お届け予定:2018年06月
    3,000円

    【ネット電話でケニアからお礼の電話がかかってくる権利】
    ケニアからネット電話でお礼の電話をかけさせて頂きます。
    (※スカイプかフェイスブックでの予定で、事前に電話する時間を合わせましょう)

    現地での近況報告や、質問等など、わちゃわちゃ喋りましょう
    ネット電話がどこからでも繋がる時代、少しでもケニアの空気を感じてもらえたら嬉しいです。

    支援者:1人お届け予定:2018年06月
    3,000円

    【ケニアからお便りが届く権利】

    ケニアからお礼メッセージを添えたハガキを送ります。
    果たして無事届くのか!?
    乞うご期待。

    支援者:3人お届け予定:2018年08月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー 地球上最後のキタシロサイ、ナジンとファトゥ】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:4人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー 地球上最後のキタシロサイ、スーダンとクロサイで孤児だったリンゴ】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:7人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー 喧嘩でたんこぶが出来てしまいイジけるチンパンジー】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:0人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー ゾウの母子】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:1人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー ゾウ達のシルエット】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:7人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー キリン兄弟】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:2人お届け予定:2018年10月
    4,000円

    【2019年大判ポスターカレンダー 寝起きのライオン】

    僕、武蔵がケニアで出会った動物を大判のポスターカレンダーにしました。
    まだ春だっていうのに、もう来年のカレンダーなんて気が早いと思われるでしょう。
    今秋にお届け予定ですが、来年まではポスターとして、又は時々日にちを間違えてしまうフェイクカレンダーとしてもお使い頂けます。

    サイズ:A1 (841mm× 594mm)
    テカテカしないマット紙にプリントしてます。
    日本の印刷所で製作後、家にお届けします。

    支援者:4人お届け予定:2018年10月
    5,000円
    残り:15人まで

    【シベリア出身のイラストレーター、ビエラのハンドメイドZINE(サイン入り)】

    シベリア出身のイラストレーター、ビエラがハンドメイドでZINEを作りました。
    プリントから製本までビエラがドイツで制作後、サインを入れて贈ります。

    サイズ:A4 / ページ数:38P / 全ページフルカラー

    ※ZINEの内容は本文のリンクより一部見られます。

    支援者:5人お届け予定:2018年11月
    15,000円
    残り:20人まで

    【2019年開催予定 日本ぶらり撮影ツアーで、武蔵に1日撮影してもらえる予約券】

    来年の2019年から、年に一度は日本全国を展覧会兼撮影ツアーで周ろうと思っています。
    日本での滞在予定期間は3ヶ月ほどの予定です。

    近年は中々撮影を頼まれても受けられない事が多く、(帰国してないだけなんだけど)
    出来れば毎年撮って欲しいという、めちゃくちゃ嬉しい注文にも答えられてないので今回こちらで先行予約することにしました。

    撮影内容は、僕が撮れるものなら基本なんでも受け付けます。(家族写真、ポートレート、イベント、ライブ、結婚式などなど)

    撮影時間は最長で1日になります。
    基本交通費を頂ければ何処へでも出向きます。


    今回はクラファン期間限定の特別価格なのでかなりお得になってると思います。(クラファン以降の予約は料金が変わります↑)

    なぜこの価格なのか、それは、今すぐカメラを買わなくちゃいけないから!

    3ヶ月間で撮影出来る数はかなり限られてるので、ぜひこのタイミングで予約してくだサイ。

    すでに知ってる方もはじめましての方も、アフリカでの体験談でも話しながら楽しい撮影大会やりましょう。

    今回のイチオシです!!
    というか、僕にはこれしかない!!

    (※交通費をお願いしています。帰国時はお金を持ってないと思うので笑)

    支援者:10人お届け予定:2019年04月
    20,000円
    残り:5人まで

    【2019年春〜夏 ケニア旅作品の展覧会とおしゃべり会を開催出来る権利 追加分】

    以前から密かに、【旅の体験談を話して欲しい】と頼まれる事があるので、
    今回は実験として僕の展覧会とおしゃべり会を開催出来る権利を出します。

    僕は自分の経験を話してるだけなので、それをみんながどう感じてくれてるのかわかりませんが、好評だという風の噂を聞いたり、その後それがただのお世辞だったと知ったり。

    展示する作品に関係なく、この10年間の旅生活中に起こったエピソードを話します。
    決して公の場では言えないようなあれやこれや話や、国別エピソード、恋話等、要望があれば体験談を喋ります。

    最初に出した3つが見事完売したので、調子に乗って5つ追加しました。
    この機会にぜひよろしくお願いします。

    ※開催出来る日時は、来年2019年の5月以降(2〜3ヶ月間となります)

    支援者:0人お届け予定:2019年05月
    50,000円
    残り:2人まで

    【ケニアで武蔵に1日撮影ツアーしてもらえる権利】

    武蔵がケニア滞在中限定!このタイミングでケニアまで自腹で来る事が出来る、又は偶然ケニアにいる!という方必見!
    僕、武蔵が1日ケニアで撮影ツアーをします。
    ポートレート、旅の記念、新婚旅行、とにかく動物と一緒に写真を撮りたい!など、出来る限り要望に答えます。
    もちろん撮影だけではなく、1日一緒に遊びまくりましょう。

    撮影後、写真を編集して後日データで送ります。

    (※僕の滞在予定期間はまだ未定なのですが、確実に滞在してる6月24日〜7月28日までの間で募集します)

    支援者:1人お届け予定:2018年07月
    20,000円
    OUT OF STOCK

    【2019年 ケニア旅作品の展覧会とおしゃべり会を開催出来る権利】

    以前から密かに、【旅の体験談を話して欲しい】と頼まれる事があるので、
    今回は実験として僕の展覧会とおしゃべり会を開催出来る権利を出します。

    僕は自分の経験を話してるだけなので、それをみんながどう感じてくれてるのかわかりませんが、好評だという風の噂を聞いたり、その後それがただのお世辞だったと知ったり。

    展示する作品に関係なく、この10年間の旅生活中に起こったエピソードを話します。
    決して公の場では言えないようなあれやこれや話や、国別エピソード、恋話等、要望があれば体験談を喋ります。

    みんなでわいわい喋れる会になればいいなと思ってます。
    作品の展示、販売も出来れば言うことなし、もう最高です。

    お店、ギャラリー、個人宅、公園、カフェ、基本交通費を頂きますが何処へでも出向きます。

    これをいいかも!と思ってくれる危篤な少数派の皆さま、愛してます。

    普段話すのはとても恥ずかしいので、今回の大ピンチに見舞われなければ絶対に出て来なかったリターンです。

    必死です。笑

    どうぞよろしくお願いします。

    支援者:3人お届け予定:2019年04月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2018/06/08 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • メールマガジン