Check our Terms and Privacy Policy.

【能登復興】被災地を笑顔に!能登に、心と身体を癒やすリトリート施設を創ろう!

能登半島地震の被災地は、家屋の解体遅れや生活再建の困難、心のケア不足など、多くの課題を抱えています。ボランティア不足も深刻ですが、受入れ施設の整備が追いついていません。そこで私たちは、七尾市中島のオートキャンプ場跡地をボランティア宿泊施設として再生し、喫緊の課題を解決し被災地支援を加速させます。

現在の支援総額

1,376,500

13%

目標金額は10,000,000円

支援者数

55

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/17に募集を開始し、 55人の支援により 1,376,500円の資金を集め、 2024/09/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【能登復興】被災地を笑顔に!能登に、心と身体を癒やすリトリート施設を創ろう!

現在の支援総額

1,376,500

13%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数55

このプロジェクトは、2024/07/17に募集を開始し、 55人の支援により 1,376,500円の資金を集め、 2024/09/24に募集を終了しました

能登半島地震の被災地は、家屋の解体遅れや生活再建の困難、心のケア不足など、多くの課題を抱えています。ボランティア不足も深刻ですが、受入れ施設の整備が追いついていません。そこで私たちは、七尾市中島のオートキャンプ場跡地をボランティア宿泊施設として再生し、喫緊の課題を解決し被災地支援を加速させます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

中島 の付いた活動報告

thumbnail

「NGO被災地恊働センター増島さんと共に、能登の未来を共創する」能登半島地震発生直後から現地入りし現在も七尾市中島に留まり被災地支援の最前線で活躍する増島さん(写真前列右から2番目)。瓦礫撤去、生活支援、コミュニティ活性化、ボランティア受入など、その活動は多岐に渡ります。増島さんの活動は、地域住民やボランティアから厚い信頼を得ています。また、多くの学生ボランティアが彼女の元で活動に参加し、その後休学してまで活動を続ける学生も複数いるほどです。私たちReGenerationも、震災の影響で中島のキャンプ場の再生活動計画の停止を余儀なくされました。しかし、増島さんをはじめとしたボランティアの精力的な活動に触発され、能登ウェルネスリトリートの再始動を後押しされました。増島さんの活動は、物質的な被災地復興だけでなく、精神的(人の)再生にも繋がっています。これからも、ReGenerationは増島さんをはじめとしたボランティアの方々と共に能登の未来を共創していきたいと考えています。


thumbnail

私たちは災害時の緊急支援団体として、元日から能登半島最北端の珠洲市に入り、行方不明者の捜索や物資支援などの活動を実施しました。現在、被災した地域で立ち上がった有志団体や災害支援のNPOと連携して、独自の復興支援プログラム「NPOパートナー協働事業」に取り組んでいますが、深刻な人手不足が被災地の復旧・復興の大きな足かせとなっています。未だ手付かずの家屋もあり、生活再建の道筋を見通せない人もいます。そうした中、被災前から計画されていたReGenerationの事業が、震災を機に地域の復興のために改めて開始されると聞き、希望を感じました。地域の事情を理解する人々の手によって、被災地とボランティアをつなぐ拠点を目指すこのプロジェクトが、地域の人たちとともに実施され、一日も早い復興につながることを願っています。公益社団法人Civic Force 代表理事根木 佳織<プロフィール> ねき・かおり 京都府宇治市出身。大学卒業後、NPOの職員としてアフガニスタンで難民支援に従事。国連機関に出向し、イラクの人道支援などにも携わった。2009年に災害時の緊急支援を専門とするCivic Forceを設立し、2022年から現職。佐賀市在住。


thumbnail

皆さまの温かいご支援のおかげで、目標金額1,000万円の10%にあたる100万円を達成することができました!心より感謝申し上げます。皆さまのご支援が、能登の未来を照らします。今回のご支援は、被災地の方々、そして能登の復興を願うボランティアの方々にとって、大きな希望の光となるでしょう。今後、皆さまからのご支援は、以下のような形で活用していく予定です。・被災者の心のケア: 自然の中でゆっくりと過ごせる癒やしの空間を提供し、心の傷を癒やすお手伝いをします。・ボランティアとの交流: 地域の方々とボランティアの方々が交流できる場を設け、共に未来を築くための架け橋となります。・地域コミュニティの再生: 地域住民の方々が集い、交流できるコミュニティスペースを整備し、地域の活気を取り戻します。・ウェルネスリトリート施設の整備: 宿泊施設を完備し、ボランティアの受け入れ体制を強化することで、より多くの方々に能登の魅力を知っていただき、復興への参加を促します。「癒やし」と「繋がり」が能登を再生する私たちは、「癒やし」と「繋がり」こそが能登の復興に不可欠だと信じています。能登ウェルネスリトリートは、単なる宿泊施設ではなく、人々が集い、交流し、共に未来を創造する「再生」のシンボルを目指します!今回の100万円達成は、私たちの活動の第一歩です。これからも、皆さまと共に、能登を世界に誇るウェルビーイングの地へと導くため、全力で取り組んでまいります。引き続き、温かいご支援と応援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。