Check our Terms and Privacy Policy.

圧倒的存在感、持つ者のスタイルを静かに語る「ダイヤステッチ本革長財布」を製品化!

DLMSによるクラウドファンディング挑戦第7弾!ダイヤステッチラウンドジップ長財布を製品化するために挑戦をいたします。「OIL WAX LEATHER」本革を用いり、財布本体に美しいダイヤステッチを散りばめ、見事に表現した、存在感あるラウンドジップ長財布。ぜひ手に取ってみてください!!

現在の支援総額

657,200

219%

目標金額は300,000円

支援者数

39

募集終了まで残り

1

圧倒的存在感、持つ者のスタイルを静かに語る「ダイヤステッチ本革長財布」を製品化!

もうすぐ
終了

現在の支援総額

657,200

219%達成

あと 1

目標金額300,000

支援者数39

DLMSによるクラウドファンディング挑戦第7弾!ダイヤステッチラウンドジップ長財布を製品化するために挑戦をいたします。「OIL WAX LEATHER」本革を用いり、財布本体に美しいダイヤステッチを散りばめ、見事に表現した、存在感あるラウンドジップ長財布。ぜひ手に取ってみてください!!

♦「DLMS」とは

DLMS(ディエルエムエス)バッグは、福岡県のバッグ製造メーカーである株式会社ビッグタイムが製造販売する、バイカーに向けたバッグや財布のオリジナルブランドです。

タウンユースやバイクに乗る時など、さまざまなシーンで着用できるデザインと、無駄のない機能性が特徴です。

♦お客さまのお声

DLMSをお使いのお客様から、嬉しいお声もたくさんいただいております。
(DLMSオンラインストアより抜粋)

沢山のDLMSユーザーに支えられて今があります。ありがとうございます!!

♦ プロジェクトについて

当プロジェクトをご覧頂き有難うございます。

改めまして、バイカーズバッグブランドを展開するDLMS(ディエルエムエス)と申します。7度目のキャンプファイヤークラウドファンディングに挑戦させていただきます。

ダイヤステッチ ラウンドジップ長財布の説明にお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

♦ 見た目のインパクト◎

ダイヤステッチは規則的な幾何学模様が織りなす美しいデザインが特徴。これにより、シンプルでありながら個性を引き立たせる高級感があります。ステッチの陰影が革の質感を際立たせ、洗練された大人の雰囲気を演出します。

♦ 1万円が折れずに”しっかり”入るサイズ!!

従来の長財布のサイズ感ですので、紙幣を折らずに1万円札をしっかり収納できます。

♦ 大容量による「収納力」の高さ

紙幣やカード、レシートなどをしっかり収納できます。
小銭スペースの横にフリーポケットを設けていますので、領収書などを整理整頓しやすい!!

♦ 見た目と実用性のバランス

12枚のカードスロット: クレジットカード、ポイントカード、身分証などを分けて収納できる。

広めのスペース: 長財布はお札を折らずに収納できるため、取り出しがスムーズ。

フリーポケット: 領収書やチケットなど、一時的に保管したいものを入れるのに便利。

L字に開くジッパー小銭スペース:パッと開いて、スッと取り出す、L字ジッパーで大きく開くマチは、小銭もカードも快適アクセス!

♦ カードスロットは、広いスペースで出し入れしやすい

配置: カードを横向きに差し込むデザイン。よりコンパクトに収まるため、財布全体がスリムに見えます。

カードポケットに無理やりカードを詰め込むと、財布が型崩れする可能性があるため注意しましょう。

♦ L字型に開閉する構造で、開口部が大きく広がる

日常使いに最適で、小銭が多い場面や整理整頓を重視する方におすすめ。

開口部は、L字に開き実用性とデザイン性を兼ね備えた特徴的な構造です。

♦ 紙幣が折れずに収納

紙幣をスムーズに取り出せる札入れポケットは、紙幣が折れずにそのまま収まる大きさに設計されています。

  1.  ポケットの深さは紙幣をしっかり保持しつつ、取り出しやすい適切な深さです。

  2. ♦ 財布両側のカード入れ裏にフリーポケット
  3. カード入れ裏のポケットに、紙幣や小さなメモを収納する場所としても使用可能です。

紙幣が折れずにそのまま収まる大きさに設計しています。

中央のフリーポケットには、DLMSのロゴ入りです。

♦ 軽い本体重量 

ほぼオールレザーなのに軽い「約227g」と軽量化できました。軽さと相まって、手軽な使用感を提供いたします。

♦ YKKファスナーを使用

ファスナーは信頼性高いYKKの「メタルファスナー」を採用。YKKのファスナーは高い耐久性があり、頻繁な開閉にも耐えられる設計です。特に長財布は頻繁に開け閉めするため、YKKジッパーの耐久性が重要です。

♦ ウォレットチェーンを付けるDカン付き

ウォレットチェーンを付けるDカン(Dリング)は、財布にチェーンを固定するための金具です。本体の角にさりげなくシンプルにDカンを備えています。

Dカンを利用することで、チェーンの付け外しがしやすく、見た目もスマートになります。

♦ オイルワックスレザー

本製品の革は、牛革のオイルワックスレザーを使用しています。牛革の表層を磨き、オイル、ワックスを塗って形成された特殊な肌触りのレザーになります。革をなめす段階で油分を含ませたレザーは、しっとりとした風合いや撥水性、耐久性などの特徴があります。ファッションレザーの素材技術の中で、世界の主要ブランドのレザー素材として、一般的に用いられる革でもあります。天然のオイル仕上げで、環境にも優しく、自然の風合いをそのまま活かしたサステナブルな美しさが魅力です。

1. 素材の特徴

オイルワックスレザーは、革にオイルやワックスをたっぷりと染み込ませた加工が施されています。柔らかい手触りとオイルによる加工が革を柔らかくし、手に馴染む滑らかな感触を生み出します。深みのあるツヤ感は、使用とともに、自然なツヤと風合いが増していくエイジング(経年変化)が楽しめます。耐水性と耐久性を向上させるワックス加工により、ある程度の水や汚れに対して強くなっています。

2. 使い込むほどに味が出る

オイルワックスレザーは、使うほどに独特の「エイジング」が進みます。傷や摩擦が美しいパティーナ(光沢や色の変化)を生むため、ユーザー独自の表情が楽しめます。使い込むほどに輝きを増し、世界にひとつだけの風合いに育ちます。

3. メンテナンスが簡単

定期的に専用のレザーケアオイルやクリームで手入れをするだけで、革は長持ちします。

4. 本革を選ぶ、その理由。

1.高い耐久性ある本革は、非常に丈夫で長持ちします。適切に手入れをすれば、数年から数十年使用できるため、コストパフォーマンスが良いです。

2. 経年変化の美しさ(エイジング)本革は使うほどに味わい深い色合いや風合いが生まれます。これにより、時間が経つほど愛着が湧くアイテムになります。

3. 高級感本革の質感や手触りは、他の素材にはない独特の高級感を持っています。これにより、ダイヤステッチ長財布を所有する喜びや満足感が得られます。

上記理由を元に、本革の長財布は「長く使えるパートナー」として選ばれます。

♦ 本体のサイズ

【サイズ】・タテ 10cm  ・ヨコ 19.5cm  ・厚み 2.5cm

♦内装の素材

・牛革(オイルワックスレザー)
・シャンタン(綿)ダークブラウン色
・コインケースジッパー(YKKメタルファスナー)

♦ リターン説明

CAMPFIREだけの先行割引予約販売

今回特別にCAMPFIREだけで販売させていただきます!

・クラウドファンディング応援リターン、DLMSのオリジナルデカールシール、白または、黒を1枚ご提供させていただきます。

・超早割で、先着75名様限定、最大25%OFF

・早々早割で、先着75名様限定、最大20%OFF

・早割で、先着75名様限定、最大10%OFF

・2個ペア割りで、先着8名様限定、最大30%OFF

 以上、お見逃しなく!

<募集方式について>本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

♦ ごあいさつ

初めまして、DLMSです。

「ラウンドジップ レザーロングウォレット」にご興味を持っていただき、ありがとうございます。

DLMSはバイカー向けバッグ、財布を展開するブランドとして、たくさんの方々へ製品を発信しております。そして、DLMSを運営するのは、株式会社ビッグタイムです。

株式会社ビッグタイムでは自社バッグブランドの制作、販売を行っております。DLMSのみではなく、Day Lite Market(登録6756906)を展開しております。

また、地域社会への貢献活動を行っております。私たちは、次の世代がより自由で可能性に満ちた未来を創るための挑戦をし、夢を描き、行動するすべての人を応援しています。

私たちの製品は、職人のこだわりと情熱が込められた一点一点が、持つ人のライフスタイルをより豊かになることを願っています。
これからも、品質にこだわり、使うほどに愛着が増すアイテムをお届けしてまいります。
どうぞ末永くDLMSをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

♦ 実施スケジュール

・2025年2月 ・CAMPFIREクラウドファンディング、スタート

・2025年3月 ・プロジェクト終了

・2025年5月 ・リターン発送予定

♦ 資金の使い道

・製品製作代金

・配送料

・CAMPFIRE手数料

♦ 最後に

株式会社ビッグタイムは、2012年にバッグメーカーとして開始し、今年で14年目になります。

「世界に光を」をスローガンとして、暖かい光を皆さまにあたえられるようなバッグ作りを目指してきました。

過去には、コロナの煽りを受け、不要不急の外出を控えた生活でバッグが思うように売れず、大変な思いをしました。

現在では、円安による物価高に直面しております。未だピンチではありますが、ものづくりに対しての熱意や愛情は、変わらず強い思いを抱いております。

物余りの時代ではありますが、これまで以上に「つくる責任」を果たせるよう生産から販売を含め、これからのものづくりを頑張っていきたいと思っております。

これからも、DLMSの活動を応援していただけますと幸いです。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 終了まで、とうとう残り1週間になりました。何名かの方から納期を確認されることがありましたので、改めてこちらに納期のお知らせをいたします。納期は5月の初旬を計画しております。よろしくお願いします。もちろん納期は本文にも記載ありますのでご確認ください。また、今まで応援してくださった皆様ありがとうございます。終了までこのクラウドファンディングが広がっていくよう努めて参りますので引き続き宜しくお願い申し上げます。それではあと1週間よろしくお願いします!! もっと見る
  • 皆様への感謝の気持ちを込めて、この度のクラウドファンディング活動についてご報告させていただきます。カードスロットの仕様変更の報告になります。画像に説明を記載しておりますとおり、カードスロットを中央にかけ、5mm下げることにより、ゆるやかにカーブさせました。カードスロットの位置を下げることで、カードの取り出しがよりスムーズになりました。(カード入れたサンプル画像)※ご使用初めは、スロットにカードの形が馴染んでいませんので、カードの出し入れは固く感じます。ご理解をお願いいたします。クラウドファンディングの期間は、本日をもって残り18日となりました。これからラストスパートをかけ頑張って参りますので、これからも応援をよろしくお願いいたします。 もっと見る
  • 皆様への感謝の気持ちを込めて、この度のクラウドファンディング活動の経過についてご報告させていただきます。本日は2月末日、クラウドファンディングの終了まで、残り約1ヶ月になりました。ご支援いただいた皆様のおかげで、私たちDLMSの製品化が現実に近づいています。このプロジェクトはただの資金集めにとどまらず、皆様との絆を深め、共に成長していく喜びを感じています。まず第一に、心からの感謝をお伝えしたいです。皆様の温かい応援とご支援がなければ、このプロジェクトは目標達成を収めることはできませんでした。一つ一つの支援が私たちの活動に対する確かな後押しとなり、心から感謝しています。また、これからのクラウドファンディングを通じて得た経験は、私たちにとって非常に貴重なものです。この経験を生かし、沢山の方々へ認知していただき、皆様への恩返しを日々心がけていきます。最後に、今後の展望についてお知らせします。残りの期間にネクストゴール100万円を目指し、進んで参りたいと思います。このネクストゴールは、DLMSをより沢山の方に知っていただくための活動でもあります。皆様のご支援を胸に、より良いサービスの提供、また地域社会への貢献を目指して努力してまいります。私たちの活動をこれからも温かく見守っていただければ幸いです。改めて、心からの感謝を申し上げます。引き続きよろしくお願い申し上げます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト