〜 速報(2月1日) 〜
なんと!500,000円!
目標金額達成いたしました!!
本当にありがとうございます!!
北は北海道、南は沖縄まで、
日本全国各地から、
本当に多くの方から応援して頂き、感謝申し上げます。
部員と毎日ミーティング時、応援メッセージを見ながら、
こんなにも多くの応援をいただいたので、
いつも以上に頑張ろうと話しております。
(ちなみに、顧問はガチで泣きそうになりました。)
さて、、
目標とする金額は達成できたのですが、
事前にお伝えしている通り、遠征費の合計が280万円かかり、
変わらず学校・個人の負担が厳しい現実は続いております。。。。
NEXT GOAL として 目標達成金額200%を目指し、1,000,000円を目指していきたいと思います。
もしも、もしも、このNEXT GOAL目標達成金額200%を達成した場合、
蛍の光アレンジの制作の裏側、撮影風景などをまとめた、
昭和学園吹奏楽部の裏側動画を、
ご支援いただきました全ての方々へお届けいたします。
精一杯頑張りますので、引き続きご支援の程よろしくお願い申し上げます。
▼以下本文になります。
ごあいさつ
初めまして。昭和学園高等学校吹奏楽部顧問の“ナカワタ“です。
私は、本校吹奏楽部の顧問をやっています。
Youtubeやインスタでひたすら蛍の光を演奏していたあの人です。
昨年、誰よりも蛍の光のアレンジを考えた自信があります。
本校吹奏楽部は、様々な方々に支えていただき、ありがたいことに昨年12月に32回目の定期演奏会を終えることができました。
ありがとうございます。
マーチングステージとは?
一般社団法人日本マーチングバンド協会が主催する大会になります。
(1)少人数でも効果的な表現が可能なステージ(舞台)を会場に、特に小編成の団体にも全国大会に参加できる機会を提供することにより活動意欲をもたらし、活動の更なる活性化を図れる大会とする。
(2)より多角的に大会に参加できるよう、コンテストとフェスティバルを併設し、コンテストは、ステージにおいて表現できるより高度なマーチングパフォーマンスを目指し、フェスティバルは、ステージに置いて表現できるマーチングパフォーマンスの快活さや表現の多様性を追求する大会とする。
大会概要 趣旨 より
本校吹奏楽部は、部員16名と少人数ではありますが、少人数だからこそできることは何かを考えてきました。まさにこの大会は、私たちが求めていた大会であります。
昨年、このごくごく普通の吹奏楽部が、なんと全国大会に出場することができました!
しかも、この大会の最高位の賞である“講評者特別賞“も受賞することができました!
パチパチパチパチ
待ち受ける遠征費‥
しかし、全国の切符と共にきた旅行会社からの見積もりに目ん玉が飛び出ました‥
その額、
約280万‼︎‼︎
部員たちは、一人でも多くの人を笑顔にしようと練習に励んできました。
そんな姿を真近で見てきた顧問は、色々なところへ出向き、昨年度は、資金をかき集めてなんとか支払うことができました。
しかし、顧問にも限界が‥‥
毎年、そんなにもの大金をかき集められるはずもなく、本年度はクラウドファンディングに踏み切らせていただきました。
【雑談】
よく「私立学校」なんだからお金あるんでしょって言われるのですが、人口6万人ちょっとしか住んでいない地方の学校にそんな資金の余裕はありません。ましては、学校としては、全校生徒への公平性も考えて予算配分を考えるのであって、吹奏楽部員だけが特別!!なんてことは、教育機関としてあり得ないことなのです。なので、本気の本気で資金集めを行わなければいけません‥‥。そんな中でも、本校は、吹奏楽部をかなり応援して予算を組んでくださっております。。泣
もちろんですが!!支援して頂いた方にはリターンもございます。
リターン紹介
① 蛍部員たちによる直筆お礼のお手紙+お礼動画+オリジナル缶バッチ
② 蛍部員たちによる直筆お礼のお手紙+お礼動画+蛍の光アレンジ/シングルCD(全30アレンジの中からランダムで1枚)
③ 蛍部員たちによる直筆お礼のお手紙+お礼動画+蛍の光アレンジ/シングルCD(全30アレンジの中からランダムで3枚)+第32回昭和学園高等学校吹奏楽部定期演奏会/限定公開動画
④ 蛍部員たちによる直筆お礼のお手紙+お礼動画+蛍の光アレンジ/アルバムCD(全30アレンジ収録版1枚)+第32回昭和学園高等学校吹奏楽部定期演奏会/限定公開動画
⑤ 蛍部員たちによる直筆お礼のお手紙+お礼動画+蛍の光アレンジ/アルバムCD(全30アレンジ収録版1枚)+第32回昭和学園高等学校吹奏楽部定期演奏会/限定公開動画+追い出し蛍リクエスト(Youtubeでお届けしている追い出し蛍動画をなるべく希望に沿った形でお届けいたします)
リターン品に関する注意事項
・ 著作物(CD・オリジナル缶バッチ)の使用権利は著作者にございます。いかなる場合も譲渡はされません。
・ リターン品に設定されている「蛍の光アレンジCD」は、昭和学園高等学校吹奏楽部公式Youtubeチャンネルにて公開された音源を調整しCD化する予定です。収録内容はシークレットとさせて頂きます。予めご了承ください。
・ リターン品に設定されている「追い出し蛍リクエスト」は、Youtubeでお届けしている追い出し蛍動画をなるべく希望に沿った形でお届けいたします。リクエストの配信タイミングにつきましては、メールでの打ち合わせの上決定いたします。数ヶ月の時間がかかる場合がありますので予めご了承願います
最後まで読んでくださりありがとうございました。
初めてだったのですが、誠心誠意込めて色々なリターン品なども含め部員と共に考えさせていただきました。少しでも何か楽しめるものがあれば幸いです。
顧問としては、音楽を通して多くの人に楽しんでもらえることが幸せで、
心を成長させていく部活動作りを励んでます。
日本のどの学校も、活動資金集めには苦労されているかと思います。
こんな、蛍に特化した吹奏楽部ちょっとだけ応援してみようかなと感じていただければ幸いです。
しかし、くれぐれもご支援のご無理はなされないようによろしくお願いいたします。
本校吹奏楽部の紹介動画もありますので、よろしければこちらもご視聴ください。
(募集方法について)
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るようやく完成致しました!!
2025/03/26 18:54ご支援くださいました皆様。大変長らくお待たせ致しました。ようやく完成致しました。お手紙、缶バッチ、シングルCD、アルバム、お礼動画、定期演奏会動画・・・全部、顧問と部員の手作りで仕上げました。質としては自信がありませんが、一つ一つ感謝の気持ちを込めて作らせて頂きました。近日中に発送いたします。到着まで今しばらくお待ちください。今後とも、昭和学園高等学校吹奏楽部を宜しくお願いいたします。この度は、誠にありがとうございました。 もっと見るありがとうございました。
2025/02/17 19:40大会が無事に終了致しました。顧問・部員一同やりきったの一言本当に楽しい本番を終えることができました。結果は「優秀賞」目指していた「講評者特別賞」の受賞にはいたりませんでした。しかし、後悔のない最大限のショーがお届けできたと感じております。最後のミーティングでは、部長が多くの方々の支えや出会いに感謝を全体に向け述べており、教育に携わるものとして非常に嬉しく感じました。質の高い教育が行えたこと、多くの方々の支えを感じられたこと、そして素敵なショーを作ることが出来たこと。多くのことに深く感謝申し上げます。部員たちと顧問は学校へ戻ってきて、早速返礼品の準備をスタートいたしました。返礼品の完成まで、今しばらくお待ちください。 もっと見るいよいよ明日
2025/02/14 23:47皆様こんにちは。ただいま昭和学園吹奏楽部とカラーガード部は神奈川県に来ております。本当に多くの方々のご支援のおかげでここまでこれました。最後の調整をギリギリまで行い、少しでも喜んで頂けるようなショーをお届けしたいと思います。部員・顧問一同、こんなにも多くの方々からのご支援に驚愕しております。本当に感謝しております。明日は全力で、笑顔で終えられるよう、楽しみたいと思います。 もっと見る
コメント
もっと見る