Check our Terms and Privacy Policy.

『大人のオーディオ第二弾』独り時間を楽しむ真空管ハイブリッドアンプCDステレオ

応援コメント

  • avatar とても楽しみです。応援しています!頑張ってください! bytakonohesomoji
  • avatar こういうの探してました。応援しています!頑張ってください! bypapapa910
  • avatar 応援しています! byks3966

『大人のオーディオ第二弾』独り時間を楽しむ真空管ハイブリッドアンプCDステレオ

「大好きな癒される音楽で独り時間を楽しむ」をコンセプトに企画した、「大人のオーディオ」第2弾の製品。 開発担当者が80年代に真空管アンプの心地よい音に出会ったことをきっかけに、真空管のよさを活かしながら、お手頃な製品が出したいと考え、真空管アンプとデジタルアンプの組み合わせた本製品を開発しました。

現在の支援総額

1,406,837

468%

目標金額は300,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/29に募集を開始し、 46人の支援により 1,406,837円の資金を集め、 2025/02/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『大人のオーディオ第二弾』独り時間を楽しむ真空管ハイブリッドアンプCDステレオ

現在の支援総額

1,406,837

468%達成

終了

目標金額300,000

支援者数46

このプロジェクトは、2025/01/29に募集を開始し、 46人の支援により 1,406,837円の資金を集め、 2025/02/13に募集を終了しました

「大好きな癒される音楽で独り時間を楽しむ」をコンセプトに企画した、「大人のオーディオ」第2弾の製品。 開発担当者が80年代に真空管アンプの心地よい音に出会ったことをきっかけに、真空管のよさを活かしながら、お手頃な製品が出したいと考え、真空管アンプとデジタルアンプの組み合わせた本製品を開発しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


ドウシシャのオーディオ企画開発担当者は大阪出身の1962 年生まれ62 歳。中学生時代から成長していない心を持った大人(初老)です。

そんな彼が日課としているのが、仕事場から帰宅した眠るまでのほんのわずかな時間、グラスを片手に大好きな音楽を聴きながら、何も考えずにまったりと過ごす。

子供のころにあこがれた夜の大人の過ごし方。

70 年、80 年代に青春時代を過ごした彼が初めてオーディオ機器と出会ったのは、公立高校に合格して両親に買ってもらったシステムコンポが最初でした。

当時はもっといい(高い)機器が欲しかったけれど、とても買えるものではなくカタログを眺めてはためいきをついていました。

そんな彼が家電量販店のオーディオ売り場に行き、真空管アンプに触れたのはそんなときでした。衝撃でした(チキン肌)。彼はオーディオ評論家のように決して耳が良いわけではありません。しかしなんとも言えない表現が難しい心地よい音がそこにはありました。

真空管のもつ心地よさを活かしながら、コストパフォーマンスが高い商品が開発できないかと考え、真空管アンプとデジタルアンプを組み合わせたハイブリッド方式を思いつき開発に取り組みました。

美しく綺麗なキレのある音(硬い音)ではなく、聴いていて心地よい音が欲しい。

『大好きな癒される音楽で独り時間を楽しむ』そんな製品に仕上げました。


Makuakeで大好評だったプロジェクトで、今回初めてCAMPFIREに登場!


音質に影響するプリアンプ部に真空管を搭載しました。

音楽信号には大敵である、真空管特有のノイズを拾うことにより、デジタルだけでは再生できない厚みのある音質を生み出します。


真空管プリアンプで生成された音声信号をデジタルパワーアンプで増幅し、ダイナミックにスピーカーを駆動させます。

一般家庭で使いやすい出力の20 W +20W 総合40 Wアンプを搭載しています。

真空管の特長を引き出すべくあえてフルレンジスピーカーを採用しました。

構えることなく、ながら聴きで、心地よく音楽を楽しむために・・・音像定位とボーカルの質感にこだわりました。

本体とスピーカーの接続端子には4㎜バナナプラグ端子を採用しました。

お気に入りのスピーカーを簡単に接続できます。真空管ハイブリッドアンプをいろいろなスピーカーで楽しんでいただけます。

好きな音楽をお好みの音質で聴きたい・・・低音と高音を独立してコントロール。

また5プリセットイコライザー機能やスーパーバス機能、小音量時に聴きやすい音質に変換するラウドネス機能も搭載し、きっとお気に入りの音質が見つかります。

BASS(低音)、TREB(高音)、S-BASS(スーパーバス)、LOUDNESS(ラウドネス)表示

イコライザー表示

すっきりしたデザインが特長のフロントローディング方式を採用しました。

CD-DA、CD-R/CD-RW:MP3音源に対応しています。

MP3 音源再生 最大32GB 最大フォルダー数:99 最大ファイル数:999

外部機器への給電もできます。(5V/1A)

Bluetooth ®機能を搭載したスマートフォンやタブレットと無線接続して楽しむことができます。ステレオ本体からスマートフォンなどの操作ができるAVRCP プロファイルに対応しています。

※Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標です。

NFC機能を搭載している機器なら、かざすだけで簡単に接続が可能です。

*NFC規格に準拠して設計していますが、接続する機器によっては対応できない場合もあります。

AM放送をFM周波数で楽しめるFM補完放送に対応しています。

民放AM放送44 社が2028年秋には放送中止しFM放送に移行します。

20局プリセットできるデジタルチューナーを採用しています。

外部入力は2系統を装備しました。フロントには3.5φミニステレオ入力端子、背面にはRCA入力端子を装備していますから、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤーなども接続して楽しめます。

ステレオイヤホン端子3.5φステレオミニプラグ対応でステレオイヤホンに対応します。

あったら便利だな・・・現在時刻表示やスリープタイマー、また好きな音源で起こしてくれるオンタイマーなど、かゆいところに手が届く機能です。

共振を抑える硬質MDF材、どんなお部屋にもマッチする木目調デザインです。

また本体の音量つまみ、ファンクションつまみにはアルミ材を採用し、操作感も適度なテンションがあり高級感を高めています。

ダイレクトファンクション機能を装備した45キーフル操作リモコンを付属しました。

品名:ORION Bluetooth®機能搭載真空管ハイブリッドアンプCDステレオ

型名:SMC-280BT

リターン紹介

①【数量限定】早期リターン割 25%OFF

②【数量限定】早割 18%OFF

【数量限定】CAMPFIRE割 10%OFF

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 本日で終了です!

    2025/02/13 01:40
    今回、初めてのチャレンジで多くの方から支援をいただきました。支援いただき誠にありがとうございます。発送についてはプロジェクト終了後となりますので、少々お待ちください。また、期間は本日までとなっています。まだ悩まれている方は是非ご検討ください。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト