自己紹介
私達石神井スマイルは東京都練馬区の石神井地域を拠点としている
小学生女子ソフトボールチームです。
スマイルのチーム方針は人材育成です。活動を通じて社会で生きていく為の
基礎的な力(挨拶・礼儀・献身性など)を子供達が習得した上で技術の向上を目指しています。
毎年上級生から下級生へと引き継がれているこの伝統を継続しているところが
スマイルの強みでもあります。また、保護者やOG、地域の方々が多く関わっていることで
練習のみならず地域で子供と子育てを支える環境となっています。
2025年のチームの目標は「あいさつ世界一、応援されるチームになる」
この目標をどうすれば達成できるか、キャプテンが中心となって
日々、一生懸命考えながら活動しています。
彼女たちの目標を達成するためにも、さらに彼女たちの笑顔が
1日でも長く続きますよう、皆様の温かい応援をどうかよろしくお願いします。
このプロジェクトで実現したいこと
3月26日(水)より岐阜県揖斐川町で開催される春季全国大会には選手の
移動交通費や宿泊費に多額の資金が必要となるほか、
ボールやバットをはじめとする道具費や練習場所の使用料や球場のナイター代などもかかります。
選手たちが笑顔で3月の春季全国大会の地に立てるよう、
皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
現在の準備状況
現在、3月の全国大会の向けて元気いっぱいで練習中です。
チームのインスタグラムにて、練習や活動の様子を随時発信しています。
みなさんもぜひ、お時間がある時にのぞいてみてください。
リターンについて
3000円〜30,000円の支援金額に応じて、
大会結果報告動画やチームのオリジナルグッズをご用意しております。
詳しくは「支援のお返し(リターン)」でご確認ください。
【3/5NEW!!】
ご支援のお返し(リターン)のグッズ(Tシャツとクリアファイル)デザインが決定しました!
選手たちの「言霊」を集めて完成したアイテムです!ご支援よろしくお願いします
スケジュール
3月31日 クラウドファンディング終了
4月上旬 リターン動画・お礼の品など制作開始
5月上旬 準備が整い次第、リターン発送予定
最後に
ありがたいことにここ数年、全国大会に連続で出場させていただいています。
しかしながら昨年夏の全国大会が、秋田県の豪雨災害で中止となってしまいました。
現チームの選手たちは、全国大会の地に立てなかった先輩たちの悔しい思いも背負って
キャプテンを中心に、みんなで力を合わせて、一生懸命考えながら練習しています。
彼女たちの日々コツコツと積み上げてきた努力が
岐阜県の地で笑顔に変わりますよう、どうかご支援よろしくお願いします。
最新の活動報告
もっと見る【春の全国大会まであと22日】ご支援のお礼(Tシャツとクリアファイル)のデザインが決定しました
2025/03/03 23:00【大ニュース!】ご支援のお礼グッズとしてチームオリジナルのクリアファイルとTシャツのデザインが完成しました!!選手たちの言霊を集めたこちらのデザイン見ているだけで勇気が湧いてきますね!これらのグッズは⚪︎オリジナルクリアファイル(10,000円)⚪︎オリジナルTシャツ(30,000円)のご支援のお礼としてプレゼントさせていただきます!受付は3/31まで!ご不明な点がございましたらいつでもお問合せください引き続き、石神井スマイルを応援よろしくお願いします もっと見る監督ってどんな人?活動日記(全国大会まであと26日)
2025/02/28 03:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。【全国大会まであと31日】石神井スマイル動画日記〜朝練編〜
2025/02/23 03:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る