プロジェクトの実行者について
こんにちは。私たちは一般社団法人日本インディアカ協会です。日本でのインディアカの普及と発展を目指し、日々活動を行っております。インディアカは、バドミントンとバレーボールを融合させたスポーツで、独特のルールとプレイスタイルを持ち、多くの方々に楽しんでいただいています。私たちのチームは、選手の育成や大会の運営を通じて、インディアカの魅力をより多くの人々に伝えることを使命としています。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちの目標は、2025年8月に開催される「インディアカワールドカップ」に日本代表選手を送り出し、世界の舞台でその実力を発揮してもらうことです。日本代表がこの大舞台で活躍することで、インディアカというスポーツへの注目を高め、日本国内でのさらなる普及を目指します。また、選手たちが世界の強豪と競い合う経験を通じて、技術の向上と精神的な成長を遂げることを期待しています。
プロジェクト立ち上げの背景
インディアカは日本ではまだまだ認知度が低く、選手たちが国際大会に参加するための資金やサポートが不足しているのが現状です。私たちは、インディアカの楽しさや選手たちの情熱をより多くの方に知っていただき、応援していただくことで、このスポーツをもっと広めていきたいと考えています。世界大会に出場することで、日本のインディアカ界に新たな風を吹き込み、次世代へとつなげていくきっかけを作りたいという思いから、このプロジェクトを立ち上げました。
これまでの活動と準備状況
これまでに私たちは、全国各地での大会を開催し、多くの選手が参加する場を提供してきました。また、インディアカの普及活動として、学校や地域のスポーツクラブでの指導や体験会を行い、多くの方にインディアカの魅力を伝えてきました。このような活動を通じて、日本代表選手たちも技術を磨き、世界大会に向けた準備を進めています。
リターンについて
500円からご支援いただけます。
ご支援頂いた方のお名前(ニックネーム可)を日本インディアカ協会のホームページ、広報誌に掲載させていただきます。
スケジュール
第7回インディアカ世界選手権
2025年8月4日から8月9日
エストニア、タルトゥ
https://www.indiaca-iia.com/7th-world-championship-2025-in-tartu-estonia-und-25-years-international-indiaca-association/">https://www.indiaca-iia.com/7th-world-championship-2025-in-tartu-estonia-und-25-years-international-indiaca-association/
最後に
このプロジェクトを通じて、皆様のご支援が選手たちの夢を実現する力となります。インディアカを通じて、新しい価値や喜びを提供し、日本から世界へと羽ばたく選手たちを一緒に応援していただければ幸いです。皆様の温かいご支援と応援を心よりお待ちしております。
日本インディアカ協会 会長 清水 明
コメント
もっと見る