Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

映画『小春日和〜Indian Summer〜』製作プロジェクト!!

俳優・楠部知子企画&プロデュース長編作品『小春日和〜Indian Summer~』製作プロジェクト!2023年多発性骨髄腫が見つかり現在も治療中。がんになったからと沈んでしまうのではなく、少しでも笑顔で希望を持ち、生きる力を届けたいという想いで関西で撮影を行いました!現在完成に向けて鋭意編集中です!

現在の支援総額

2,504,000

50%

目標金額は5,000,000円

支援者数

135

24時間以内に3人からの支援がありました

募集終了まで残り

33

映画『小春日和〜Indian Summer〜』製作プロジェクト!!

現在の支援総額

2,504,000

50%達成

あと 33

目標金額5,000,000

支援者数135

俳優・楠部知子企画&プロデュース長編作品『小春日和〜Indian Summer~』製作プロジェクト!2023年多発性骨髄腫が見つかり現在も治療中。がんになったからと沈んでしまうのではなく、少しでも笑顔で希望を持ち、生きる力を届けたいという想いで関西で撮影を行いました!現在完成に向けて鋭意編集中です!

【追記:2025年4月20日 更新】

4月3日、2週間に渡る撮影を無事クランクアップしました!

現在鋭意編集中です。2025年秋頃完成させた後、国内外の映画祭に出品し、2026年春劇場公開予定です!

完成~公開まで引き続き頑張って参りますので、応援宜しくお願い致します!

《クランクアップ動画》



========


ご挨拶

はじめまして。楠部知子と申します。このプロジェクトに興味を持ってくださり、ありがとうございます。

私がこのプロジェクトを立ち上げた背景には、私自身の病との闘いがあります-

多発性骨髄腫と診断されたとき、私は自分の人生を見つめ直し、自分に何ができるかを考えました。
その結果、"折角がんになったのだから"何かこの経験を活かせないかという強い思いが生まれました。

私自身の経験や想いを込めた映画を作ることで、迷ったり立ち止まったりしている人々に、少しでも勇気を与えられることを願っています。

企画目的とその背景

私たちが届けたい映画とは。人の温もりが感じにくい 今だからこそ-

世の中は便利になったけれど、人と人の繋がりが希薄になってきたように思います。
そんな温もりの少ないストレス社会だからこそ、人に頼ったり、人に頼られたり。
そんな関わりの大切さを思い出してもらいたい。

がんになった 今だからこそ-

私たちにとって最も身近な病の一つとなった ”がん” とどう向き合い、受け入れ、闘い、共存して生きていくのかを一緒に考えていきます。

すべての人が、笑顔や希望を持って、 あらたな1歩を踏み出せるような物語を展開します。

あらすじ

家族に悩みを打ち明けられずに孤立してしまう主人公・小春(水村美咲)が、家を飛び出し、一旦は現実から逃避するも、鈴子ばあちゃん(由美かおる)や様々な人との出会いを通して、前を向いて進んでいく決心をする。 
とりわけ、小春が看護助手として勤めることになった病院では内科部長・上田博(佐野史郎)や、『キャンサーズ』と名乗る明るく愉快な女性3人組(実生活でもがん治療中の3人)、自身の置かれた状況を受け入れ、夫・貴史と残りの人生を自宅で過ごすため退院することになった由紀など、それぞれの在り方で『がん』と闘う人たちと、患者を取り巻く人たちの想いや人生にふれ、これからの人生をどう生きるべきか模索する。 
小春の過去にいったい何があったのか・・・。 そして、彼女が決意した生きる道とは・・・。

私は長年にわたって精神科医として沢山の方と関わって来ましたが、世の中が便利になる一方で、人とのつながりが希薄になっていることを感じてきました。そんな中で多発性骨髄腫になり、改めて人のつながりや温かさを感じることが増えてきました。

この想いを映画を通してお伝えすることができればと、松本監督にご相談し、素敵な台本に仕上げていただきました。 主人公の小春は過去のある出来事がきっかけで、一旦は現実から逃避しますが、多くの人と出会い、その生き様に触れる中で成長していきます。

人生には時には向き合いたくないような問題と直面することもあります。
そんな折に、立ち止まったり、少し逃げたり、休んだりすることも大切だと思います。

どんな環境にあっても、誰かの優しさや周りの助けを借りる事で、次の1歩踏み出すことができる

と、私は信じています。

治療を継続しながら、映画製作を思いついた時、最初は5人で始めたプロジェクトでしたが、今では多くの人が賛同してくださり、心強いスタッフさんや、思いがけない豪華なキャストさんの出演にもつながりました。初めてのチャレンジで分からない事ばかりですが、こうして皆さんに支えて頂きながら作品に関われていることをとても幸せだと思っています。

小春の成長する姿と、私の想いが届いて、誰かの新しい1歩踏み出すきっかけとなることを祈っております。 

その他の主なスタッフ・キャストのご紹介

🌸監督:松本動

🌸キャスト

関西に縁のある俳優陣が大集結しました!由美かおるさん、佐野史郎さんにも作品の趣旨にご共感いただき、インディーズながらも豪華なキャスティングとなりました!

主人公・小春を演じるのは、原案・企画・プロデュース・主演を務め、松本動監督とともに自主映画『在りのままで咲け』『在りのままで進め』を製作した経験を持つ水村美咲さん。モデルオーディションでグランプリを獲得した千原ゆらさんにもメインキャストとして出演してもらいます!

私が多発性骨髄腫と診断されたのを機に結成した”キャンサーズ”のメンバー(森野くるみさん、桐生紗衣さん)とともに、私自身もキャンサーズとして出演します!

さらにさらに!私の想いに共感していただき、オファーを快諾していただいたお二人からもうれしいメッセージをいただきました!


🌸その他キャストは「活動報告」にて発表させていただきました!

キャスト紹介②

 ⇒福井由美子さん、藤元優希さん

キャスト紹介③

 ⇒宮川隼人さん

キャスト紹介④

 ⇒藤崎美和さん、沢田健太朗さん、三好香さん、及川規久子さん

キャスト紹介⑤

 ⇒あっぱれ北村さん、とみかほさん、クニミノブヒコさん

キャスト紹介⑥

 ⇒山岡孝平さん、正木佐和さん、上杉逸平さん

キャスト紹介⑦

 ⇒うば・さくらさん、川崎久志さん、竹田裕美子さん

キャスト紹介⑧

 ⇒桂ゆめさん、井上柊さん、井上楓さん

キャスト紹介⑨

 ⇒髙橋瑞佳さん、木田翼さん

キャスト紹介⑩

 ⇒柴田理恵さん

キャスト紹介⑪

 ⇒日永貴子さん、松田悠さん、木下菜穂子さん

キャスト紹介⑫

 ⇒国木田かっぱさん

キャスト紹介⑬

 ⇒倉田操さん、小夏いっこさん、お白湯さん



製作準備状況

・脚本最終稿が完成しました!

・関西にゆかりのあるキャストのみならず、インディーズとしては異例の豪華キャストにご出演いただくことが決まりました!

・キャスト全体の顔合わせ、本読み、リハーサルなど着々と準備が進んでおります。

・撮影は2025年3月下旬から4月上旬にかけて行います!

【追記:2025年4月20日時点】

4月頭に無事クランクアップし、現在鋭意編集中です!

スケジュール

3月下旬にクランクイン!2週間ほどかけて関西メインのロケ地で撮影します!

撮影期間中の現場での様子や、キャストからのコメントなど、臨場感あふれる日誌を随時支援者の皆様には「活動日誌」を通じてお知らせいたしますで、映画制作の裏側も楽しみながら、劇場公開をお待ちいただけます!

9月からは順次、国内外の映画祭にもエントリーしていきます!

10月頃に完成披露試写会を予定しています!

来年の3月の劇場公開を目指して、スタッフ・キャストともに全力で準備を進めていますので、どうぞ応援よろしくお願いします!

支援金の用途

リターンについて

最後に

このプロジェクトを通じて、同じ病気を持たれている方やその御家族に留まらず、一人でも多くの方に、生きていく勇気を贈りたい。

そして、人と人は真に繋がり支え合えるということ、また、少しの勇気で人は無限に成長していけるということ、何度でもやり直せるということ、

《人生を諦めないということ》をメッセージとして届けたいと考えています。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 機材費 等

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料
掲載をご検討の方はこちら

最新の活動報告

もっと見る
  • 撮影リポートvol.4

    2025/04/22 18:04
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • クラウドファンディングに御支援頂きました皆様、ありがとうございます!クラウドファンディング担当の水村美咲&藤元優希です!今日は一般公開記事でお届けします(*^^*)4月頭に撮影が終わり、監督は休む間もなく先週から編集に取り掛かって下さっています!編集どんな感じですか?と聞いてみたら、「まだ素材を全部繋げただけですが、数々の濃厚な人間ドラマが繰り広げられてるのを感じました!!」と言っておりました!笑少しだけ編集画面を共有して頂きましたので、お見せしちゃいます!観れる日が待ち遠しいですね!!今日は現場で撮った集合写真とクランクアップ写真をアップしたいと思います!《集合写真・柴田理恵さん撮影日》《集合写真・佐野史郎さん撮影日》もう1つ、由美かおるさん撮影日の集合写真もあるのですが、まだネタバレ含むため載せられず・・またの機会に掲載させて頂きます!そして、《クランクアップの集合写真》がこちらです!みんなとてもいい笑顔ですね(*^_^*)本当に本当にお疲れ様でした!クラウドファンディングも日々支援者の方が増えてきて、とても嬉しいです!御支援頂いた皆様ありがとうございます!そして最後に一点、クラウドファンディング御支援コースの一部修正についてお知らせがございます。手違いにて《スポンサーコース》が限定枠(5枠)になっておりました。私達の想定以上に温かいご支援が多く、新たにスポンサー枠増加できないか?とのお問合せも頂いておりますので、限定を解除させていただきました。限定数を設けていたことで、ご支援コースを考えられていた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんでした。現在限定数があるものは・由美かおるさんコース(あと4枠)・アソシエイトプロデューサーコース(あと4枠)・エグゼクティブプロデューサーコース(あと1枠)となっており、他のコースは限定数はございません。また、・お弁当差し入れコース・カチンコ見習いコースこちらは撮影期間のみ応募可能と掲示しておりますので、現在は受付終了しております。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げますm(__)mまた撮影リポートも引き続き綴っていきますので、楽しみにしていてくださいね!それでは、最後までお読み頂きありがとうございました(*^_^*) もっと見る
  • 撮影リポートvol.3

    2025/04/13 21:30
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2025/03/18 11:20

    誰しも疑問に思っていると思いますが、撮影されるという「3月下旬〜4月上旬」に小春日和はありません。春に小春日和は誤用の大御所、誤用の代名詞です。「小春日和ですね」なんてセリフがあったら役者さんも大恥かきますよ。

    1. 2025/03/18 11:42

      コメントありがとうございます!!まさに、そのあたりについては作品を見て頂ければ分かるのですが、まだネタバレになってしまうのでお答えできない部分でもあり・・!是非完成を楽しみにしていてください!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

24時間以内に3人が支援しました