Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar 正直テレビやTwitterなどで、戦慄かなのさんの生い立ちから今までの人生、人柄などを見たうえで応援しようと思いました。それはあまりきっかけとしては不適切なものかもしれません。それに育児放棄や虐待について詳しく知っているわけでも、被害にあったわけでもない人間です。 それでも更正してNPOを立ち上げて社会に貢献して、人を助けたいというおもいに共感し、今回支援したいとおもいました。たいした力にはなれませんが、これからの活動を応援していきたいです。 byFseasons
  • avatar かなのさん、はじめまして。育児放棄や児童虐待で、現場で何が起き何が問題で何ができるのかまだよく理解していませんが、少しずつ勉強し応援していきます。大変な活動になると思いますが大成功を祈っています。頑張ってください。 bymasacosama
  • avatar アイドル活動も、NPO活動も応援しています。 虐待経験者だからこそできること、分かることがあると思います。 私もその一人です。 一人でも虐待から救えることを祈っています。 また、どんな形でも協力できることがあれば協力したいと思っています。 虐待経験者のかなのちゃんの活動を見て虐待されてても、されたことがあっても励まされる人はここにいます。 NPOが続く限り支援したいと思っています。 byB_syoujo

私と同じ児童虐待や育児放棄を受けている子供の問題を解決するNPOを設立したい

普段はアイドルとして活動する私(戦慄かなの)は、児童虐待や育児放棄を受けて育ってきました。ミスiD2018サバイバル賞受賞を機に少しずつですが注目していただきつつある今、同じような境遇の子供たちの生活が少しでもよくなるような活動をしたいと思っています。どうか、NPO設立のための支援をお願いします。

現在の支援総額

3,535,500

415%

目標金額は850,000円

支援者数

286

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/26に募集を開始し、 286人の支援により 3,535,500円の資金を集め、 2018/12/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

私と同じ児童虐待や育児放棄を受けている子供の問題を解決するNPOを設立したい

現在の支援総額

3,535,500

415%達成

終了

目標金額850,000

支援者数286

このプロジェクトは、2018/10/26に募集を開始し、 286人の支援により 3,535,500円の資金を集め、 2018/12/08に募集を終了しました

普段はアイドルとして活動する私(戦慄かなの)は、児童虐待や育児放棄を受けて育ってきました。ミスiD2018サバイバル賞受賞を機に少しずつですが注目していただきつつある今、同じような境遇の子供たちの生活が少しでもよくなるような活動をしたいと思っています。どうか、NPO設立のための支援をお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは、戦慄かなのです。

NPO設立のために行ったクラウドファンディングも残り一週間となりましたが、すでに当初の目標を大幅に超えているため追加でなにかしたいと考えてきました。

色々考えたのですが、これまで行ってきたアンケートや個別にお聞きしてきた内容で「どういう状態だと児童虐待と判断していいのか?」、「児童虐待を見つけてしまったらどうしたらいいのか?」といった意見が多かったので、まずは児童虐待の現状や疑うべき状況、見つけたときの対応方法などをまとめたパンフレットを作成したいと考えています。

すでにご支援を大幅に超えているのでどちらにしても作成するのですが、より充実した内容にするためにリターンにパンフレットの送付を追加しました。このリターンでさらに頂いたご支援はパンフレット制作のための取材費等に活用させていただきます。

もしよろしければ、すでにご支援いただいた方やまだ支援しようか迷っている方もご検討いただけるととてもうれしいです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!