

2011年の東日本大震災から11年が経ち 復興はどんどん進むものの、なんとなく素っ気なく感じる 宮城県石巻市の街の風景に、カッコいい壁画アートを加えることで、人...
昨年行われたハーフェレデザインコンペティション2021「あなたの家」にて、最優秀作品賞を受賞した作品「UBUNTU–小さなまち、大きな家–」を体験できる展示を開...
ロシアが22月24日にウクライナに攻め込み、戦争が始まりました。ウクライナ市民の犠牲は増え続けており、美しかった国土も消失しています。ウクライナから避難してきた...
育波芸術祭2022は若手作家が中心の彫刻の展覧会です。淡路島育波は鉄との所縁深く、太古に鉄の加工を行った五斗長垣内遺跡が残っています。IKUHART企画は、育波...
100年前の大正時代。北海道三笠市で建てられ、当時の面影を残す歴史的価値の高い石蔵。今秋、その石蔵が内装工事を行う事になり、剥がして廃棄する予定の室内に張られ...
【小学校教諭の挑戦】アートへの感謝を込めて、アートへの恩返し!アートによって人生が変わったKanekoが「美術館で寝る」を叶えるため個展を開催します。
ヨーロッパ全戦を撮影で回っているF1認定フォトグラファーですが日本、シンガポールのグランプリは物価高騰でエージェントも僕自身でも渡航費用を出せず、諦めかけていま...
こんにちは、2022年京都市立芸術大学芸祭実行委員です!今年の芸大祭はここ沓掛キャンパスで開催できる最後の芸大祭です。沓掛の地にありがとうの気持ちを込めて、最後...
今なお耐え難い、軍事侵攻侵略を受け続けるウクライナ。ウクライナ出身の3名のアーティストが、愛する母国の為に「自分に出来る事を!」をテーマに、アート企画を立ち上げ...
どんな時代にあっても、アートは人の心を支えてきました。アートには人の心を動かす、エネルギーがあると思っています。この混沌とした時代に私の描くヒカリの龍神画が、見...
兵庫県出身フリーランスモデル【八軒あやね】の初写真集制作プロジェクトです。デビュー8周年!八軒の8に因んで人生初の写真集を出版することとなりました。いつも応援し...
ご支援で衣装を購入します。リターンとして、ストックフォトでご利用可能な写真をご撮影いただけます。今回の衣装は作業着です。
モデルになる夢を持って名古屋で約2年間活動してきました。そしてこの度「東京」で新たに頑張っていくことに決めました。約2年名古屋で活動してきた集大成として「写真展...
発展途上にあるアフリカ・ベナンに約1週間滞在し、現地の子ども達と触れ合い、現地の画材を使って一つの作品を彼らと描いていく。未来に対する幸せな望みや夢、希望、様々...
夢は芸術で世界を笑顔に!①絵が好きな子どもを増やしたい。②絵を描くことで心にパワーを。③多くの人に絵の楽しさを伝えたい!④世界の人々を笑顔にしたい!これら4つを...
クリエイターの作ったリアル作品と、まだ見ぬ誰かやファンとを繋ぐ暖かいフリマサービス。イラスト以外でも、手作りの小物、いつかの気持ちを綴った詩や書道、あなたの作っ...
2012年から8年の歳月をかけて世界147の国と地域を旅しました。ロシアのウクライナ侵攻が始まり、旅を愛する者、そして現地を知る者として胸が切り裂かれるような思...
反中央、反権威、反芸術を掲げ、福岡の地に誕生した美術集団「九州派」。今回、「九州派」の意義と可能性を知る手がかりとなる桜井孝身の哲学や関係者インタビューを交えた...
おうち時間が多いこの頃、いつも過ごしている部屋をワンランクおしゃれにしてみませんか?ドライフラワーなのでお水をあげるなどのお手入れ必要なし!!!壁にかけたり花瓶...
くるくる星に住むくるくる丸の友達やくるくる丸の変身後のスーパーくるくる丸、くるくる丸や友達用のおくるみをソフビ化する企画となっております。