

スクラッチアートで宇宙観を描いています。作品を通して一人ひとりの「愛」が目覚めるよう想いをこめています。『日本の美術~全国選抜作家展~』(上野の森美術館)、『S...
高校三年生4人が学校でつくる写真展。色々なことに揉まれる日々の中で、ファインダーを覗いて思い出した日常の温かみをみんなにも見てほしい。そんな想いで初めての写真展...
2021年2月。ショー公演TrueAct2021が無事に終了しました。その魅力を余すところなく表現したフォトブックを作ることで、出演・参加してくれたパフォーマー...
佐世保で切り絵展を開催します。展示会場でアート教室も実施したいと思っています。展示会の開催費用や子どもたちの画材代を集めたいです。子どもたちのアート教室の参加費...
海洋プラスチック問題をポジティブに解決しよう。あらゆる角度から何に使えるか考えて活用する。そんな第一歩をREMAREと共にやりましょう。
在宅時間が増えたお部屋にオブジェとして置くだけでも、香りを直接香るだけでも、そしてキャンドルに火を灯した瞬間、たちまちいつもの空間が特別な空間に! 芸術家のア...
生産者と消費者が直接交流する機会も増えました。ただ酪農に関しては、お互いのイメージにズレがあるために誤解が生じることも。酪農家が普段から見ている牛の「個性的」な...
はじめまして!脳の病気がありますが、画家として挑戦し続けるため日々頑張っております。地元での個展は達成したのですが、東京で個展とい次のステップへ進めず資金の面で...
「くれさかの森 陶芸工房」(陶芸教室)は群馬県の暮坂高原にある工房です。今年で35年となりますが、陶芸工房老朽化や新型コロナウィルスの影響により、教室運営に大き...
日常を、そして過去の記憶を彩る思い出の織物を作ります!その為には、設備や環境の整備が必要です。必ずご納得頂ける作品をお届けしますので、ご支援の程よろしくお願い致...
現在20歳。スマートフォンのフリーアプリにてイラスト制作をしております青木(PN)と申します。プロのイラストレーター,映像作家を目指すべく資金面での支援をどうか...
私たちはアーティストが作るTシャツ屋さんです。コロナは世界中が経験している試練ではありますが、私たちはTシャツという手段を通じて、生きている時間が少しでも輝くよ...
東京日本橋に位置する【DDD HOTEL】に自分の分身となるアイテム【アバター】を送りこみ、現地で宿泊するアーティスト【オオタタクト】の作品づくりに参加すること...
オリジナルブックカバーをはじめとした、様々な読書アイテムを販売するオンラインショップ 心象風景(しんしょうふうけい)。今までお店を支えて下さったお客様への感謝を...
一度諦めたイラストレーターになる夢を叶えるためにもう一度頑張りたい。今まで趣味の範疇の設備で整えてきましたが、プロを目指すために環境を整えたいですが、今の自分の...
何の取り柄もなかった自分が、ここまで続けてこられたのも、ひとえに応援してくださる皆さんのおかげです。だから、皆さんと一緒に作り上げたいと思います。手に取って頂い...
日記にも残らないほど些細で、だけど ふりかえると愛おしい「なんでもない日」。そんな時間に出会える、初めての個展に挑戦します。2021年4月23日〜25日、外苑西...
静岡県東部の公共彫刻(銅像やパブリックアート)の現地調査を行います。調査をした作品をリスト化し、基本情報をFacebookグループ「彫刻と市民」で共有します。調...
アーティスト明日 朝(あけひ とも)が留学中に思いを馳せていた東京を撮影しその様子をYouTubeにアップロードいたします
混沌とした時代の中で、自分の病気をきっかけに!消えゆく日本の文化を意識しながら描き続けたマダラキの水彩画は1年で、100点を超えました。こんな時代だからこそマダ...