

捨てられた子達やエイズや白血病キャリアの子など保護猫と暮らしています。 口内炎や歯肉炎になるとご飯が食べられなくなり衰弱していきます。 抜歯手術や歯石除去が必要...
ペットロスの寂しさを少しいやせたらいいなと思い、亡くなったペットをモデルにいつまでも一緒にいて見守ってくれるオーダーグッズを制作費無料のボランティアで手作り&お...
2020年、世界中の人々の生活が大きく変化しました。少なからずの不安と戸惑いを持ちながら、それでも新しい生活を送る中で、様々な価値について見直すきっかけとなった...
学生団体BAOBABは“カンボジアに笑顔と感動を”という思いで活動しています。コロナ禍で現地に行けない今だからこそ、私たちにできることを考え、企画を立ち上げまし...
コロナに新しいスタイルで立ち向かいます! 良い音楽、アート、空間に囲まれ、非日常を感じることができ、 屋上でもBBQなどを楽しめる最高の空間を 新...
資金不足により 順番待ちの避妊去勢手術の子が 今現在、50匹ほどいており 新たに捨てられたり 亡くなったりしたら数に変動あります。春すぎまでの繁殖期までに たく...
新型コロナウイルスの影響で生活が困難になり、教科書を購入する余裕のない東北大学の学生に向けて書籍の割引を行います!これからの未来を創るのは大学生をはじめとする若...
起業を目指し、サービスを作る弱冠20歳の大学生が日々奮闘するドキュメンタリー映画を一緒に作ってほしいです!いっぱしの起業家になるまでの軌跡を共に走ってほしいです...
一般社団法人七草会は、障害福祉サービスを運営してきましたが、コロナと7月豪雨災害で大きな影響をうけました。これを乗り越えて事業を継続するために、新規事業としてレ...
Vtuberの桜めかぶが活動の幅を広げ、リスナーさんに楽しい配信をお届けするために必要なデスクトップパソコンを購入するための費用を募るため、皆様のご支援を賜りた...
43匹の多頭飼育崩壊の猫さん達の保護をしております。オス15匹、メス28匹おります。先ずはオス猫さんから引取して、馴らしてます。オス猫さんのワクチン、去勢手術費...
伝統工芸の活性化と動物の殺処分防止のふたつの分野を掛け合わせ、従来ではなかった新ネットワーク・新商品を生み出すことを目的とする。段階的にプロジェクトを行い、それ...
【☆デビュー1ヶ月未満で登録者1000人突破☆】ひとつの大きな目標を達成したので、勇気をだしてさらに夢を実現したい!新たな1歩を踏み出すためにこのプロジェクトを...
私たちは、障害者就労支援施設と提携しながら、養鶏業を営んでいます。人も鶏も「しあわせ」であることを大切にしています。お世話になっていた養鶏場が倒産し、1200羽...
網膜色素変性症という目の難病のお子さんが就学時に保育園、幼稚園、学校関係者や保護者の方向けに説明するパンフレットの作成を考えています。全国に4万人しかいない難病...
弊社は大阪と韓国・釜山を結ぶフェリー会社でございます。コロナウィルス感染拡大防止策として日本政府からの旅客運送停止要請を受け、3月下旬より現在も運航停止中でござ...
「ティアハイム小学校」は、廃校を再活用した保護ねこ施設です。継続的に愛用していただける寄付商品を販売することで「保護いぬ活動も始めたい!」念願のその夢も叶えるた...
地元静岡の学校や福祉施設に日本製のウイルス感染抑制装置を設置して、子供たちや高齢者、職員の方々を守りたい!!
一歩地下に降りるとそこははまるで秘密基地のようなイベントスペース『黒門カルチャーファクトリー』。コロナの影響でイベント予約が激減し経営困難になりましたが、この場...