

新型コロナで表現の場を失った元テーマパークダンサー達が集い「誰もが日常を忘れ、ワクワクやファンタジーを肌で感じられるショーを創りたい」「ファンタジーを取り戻した...
3/12 (金)19:00、SFC卒業生有志による配信イベント"超鴨池祭"を開催。 同時にクローズドSNS"鴨池オンライン"をリリースし、 ...
2015年から始まったインスタレーション展。エンギムナジウム、エンサナトリウム、エンフェアウェルに続く新しいシリーズの展示を開催する為の支援をお願いしております。
オンライン劇団、劇団ノーミーツです。新型コロナウイルスの影響で様々な学校行事が中止となりました。学校行事は仲間で結束し、共に創る楽しさを学べる時間であり、大切な...
高校生までの子どもの生徒が多い鹿児島のダンススタジオ。大人だって、子どもたちほどがっつり頑張るわけではないけれど楽しく踊ってもいいじゃないか!コロナで失業して東...
【弟子の死で気がついた、いま舞台をやることの大切さ】芸歴45年、師籍25年、日本舞踊家・若柳慶次郎と36人の弟子たちの挑戦!私たちの夢の舞台【第五回慶次郎会】を...
第15回春季全国高等学校演劇研究大会が、令和3年3月26日(金)~28日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で開催されます。令和2年になってから高校演劇の全国大会は、...
コロナで、若い才能溢れる表現者たちが表現の場を失い、スタッフは仕事を失っています。表現の喜びを失わない為、何とか表現の場を作りたいと思い、長年 THEATER ...
United Rhythm Carriersは、青山学院大学の学生で構成された洋楽を踊って歌うボーカルエンターテインメントグループです。当団体ではこの度、感染対...
新型コロナウィルスの影響で昨年は公演の中止、ソーシャルディスタンスを考慮したお席の削減により、収益に大きな打撃を受けました。支え続けてくださる多くの皆様への感謝...
昨年実施したOVERCOME、ほぼボランティアのような価格で請け負ってくれた照明さんや映像さん。今年開催するOVERCOME-yell-で恩返しがしたい!
1月に行った公演が、客席大幅削減によって、赤字運営になりました。しかし、次回公演が4月に迫っております。何とか次回公演の資金を集めたく、皆様のご支援を募ることと...
太平洋戦争時、唯一の地上戦となった沖縄戦。20万人以上の命を救ったと語り継がれ多くの命を今に繋いだ「島守」の存在を全国の人に届けたい!そのための第一歩として舞台...
~生徒の熱いメッセージは上の動画をクリック↑↑↑~私たちは毎年、成果発表としての舞台公演を多くの方にご観覧いただいています。しかし今年はコロナでステージ数も半分...
スペインのフラメンコアーティスト達が新型コロナウイルスの影響で観光客が激減して、踊る場をなくし収入源がなく悲鳴をあげてます。。。スペインから発信するフラメンコラ...
新型コロナウイルスの影響により意気消沈している町や、人々に目一杯の踊りや演奏を届けたい!群馬県で活動する太鼓・マーチング・チアリーディングのチームと共に2021...
ロックバンドQUEENのヒットナンバーの数々にトップバレエダンサーたちが挑む新たなバレエの誕生!
コトバのパフォーマンスを競う新大会「KOTOBA Slam Japan」からパリのポエトリースラムW杯や世界各国の大会へ日本代表を送り出したい!オンラインと現場...
このプロジェクトは、ひとりでも多くの才能ある人材が、豊かな舞台経験を持ち、その経験を夢に変え、夢の実現に向けて後押しする企画です。 日本の未来を担うダンサーを「...
八王子花柳界は、新型コロナウイルス感染症の影響により、八王子をどりをはじめ、毎年参加しておりました行事や催しが中止となり、活動が思うようにできず深刻な事態となっ...