

新店舗開店運営による資金繰りが厳しい状況となっております。さらなる楽しい体験型ゲームをお届けするため、皆様にお力添えをお願いしたく、このたびクラウドファンディン...
「期待の新人声優の活動に場を」そんな思いから前作「ハナキリンの魔法」にご出演いただいた「石飛 恵里花」さん、「富沢 恵莉」さん、そして新たに「佐藤 祐吾」さんを...
【すごろく×戦略】のボードゲーム 「1マス先は闇」。ことわざ「一寸先は闇」は「これから先のことはどうなるのか、まったく予測できないことのたとえ」として使われます...
「PAYASO」最新作!お互いにピザ職人となりピザの大会で競い合う、持ち運びやすいサクッと遊べる2人専用のボードゲームです♪
1997年に発売されたアドベンチャーゲーム『クーロンズ・ゲート』の続編新作を制作するプロジェクトです。新シナリオ、新ヒロインを迎えて、前作から28年後のサイバー...
オンライン上で立方体を設置して、キャラクターやお城などを作るエディタの開発をします。今までに2つのバージョンを作りましたが、今回はバージョン3の開発をいたします...
自分は、YouTubeやTwitchをメインに、動画投稿、配信などをおこなっている-黒針-(くろばり)です。それに加え、マインクラフトでミニゲームや企画の企画制...
2020年秋のゲームマーケットで新作ゲームを製作します。今回のゲームは「You know me?」自己紹介をするときに使って欲しいゲームです。オフ会のアイスブレ...
こどもも楽しめるボードゲーム、Mr.シリーズを作りたい!【大人は戦略的に、こどもは感覚的に】遊べるこの2つのゲームを多くの人に届けたいという想いのつまったプロジ...
「目覚ましを何個も設定してしまう…」「スヌーズ機能を使ってしまう…」「早起きは三文の徳というのに得しない…」「朝苦手で起きれない…」そんな方に得があるといいなと...
プロジェクトはSUCCESSせずに
2020-12-16に終了しました
遊びながら自然と生物学の知識が学べる、デッキ構築型対戦カードゲームの販売拡大プロジェクトです。第1弾製品はすでに出来上がっており、第2弾製品の制作費をご支援いた...
現在自宅兼保護施設で保護をしている猫たちを、もっとたくさんの人に知ってもらいたくて、保護猫カフェの立ち上げを計画しています。
風雲プロジェクトのホラーゲーム企画、第二弾「不死鳥らんど」の開発資金に!今回は、いわくつきのアミューズメント施設で起こる数々の心霊現象…一人称視点の3Dゲームで...
ボドゲサークル「EBAGEM」がお届けする、新感覚カード対戦型将棋バトルゲーム『デュエル将棋』の開発〜販売を目指すプロジェクトです! カードを駆使して駒を操り...
物作りが好きだけど、働きながらは作れないヘッポコクリエイターのアユムです。働きは辞めを繰り返し、遂にここに辿り着きました。そんな欠陥品の僕がやりたい事をやる為の...
完成品トイやプラモデルなど、ご自身が制作した作品を公開できる場を提供いたします。日本の文化である高水準のホビーを全世界に向けて発信します!
長年ゲーム会社で働いてきた経験から「ゲーム会社へ入るには?面接のコツは?ゲームってどうやって作る?」など、全てお答えします。独自の「カリキュラム」で、アイディア...
もっと簡単で、便利にしたい。 データとして蓄積した戸建住宅の間取案を、閲覧者の要望にあわせて検索できるソフトを作成したい。書籍のような掲載のみではなく、面積、...
プロジェクトはSUCCESSせずに
2020-11-27に終了しました
一つのウインドウで、エクスプローラ風ファイル管理(GUI)、エディット、検索ができるWEBアプリの改善を続けるコミュニティです。