

「宗像を元気にしタイ!プロジェクト」第1弾では、皆様から多くのご支援を賜り、誠にありがとうございました。今般、2度目の緊急事態宣言を受け、さらに苦境に立たされて...
山・川・海に囲まれて、アウトドアフィールドがたくさんある伊豆半島ですが、実はアウトドアショップがありません。伊豆半島の中心地である修善寺の駅前に、アウトドアをこ...
・広いスペースを使って大量のプラレールで遊びまくれる・ママやパパがゆっくりと落ち着いて過ごすことが出来るホテルラウンジの様なカフェスペース・入場料も飲み物代も全...
【ネクストゴール挑戦中!保護犬のトレーニング等にご支援を!】2017年7月18日に茨城県坂東市でわんにゃんサークル結生を立ち上げ、飼い主のいないわんにゃんを保護...
新型コロナウイルスの影響による沖縄観光客の激減で、国際通り商店街は厳しい状況が続いています。そんな中、沖縄のエンターテインメントや観光をオンラインで体験できるバ...
この地域に何度も足を運んでほしい!この地域の春夏秋冬をたくさんの人に伝えたい!そんな思いで考えました!100名様限定「年間30000円で素泊まり12泊できる定額...
有機の⾥・埼⽟県⼩川町にある築 100 年ほどの歴史的な⼤⾕⽯の⽯蔵を改装し、新しい働き⽅にトライし実践していけるようなコワーキングサテライトオフィスを始めます...
熊本の伝統ある式典「三益式」の継続を!30歳がSDGsを軸に熊本の魅力を世界に発信し、まちづくりに貢献!愛する故郷熊本の為、未来を担う若者が積極的にSDGsに取...
新型コロナウイルスの影響によりイベント自粛、冠婚葬祭の中止や延期が相次ぎ、花の売り上げが低迷しております。人を集めることができない今、お客様にお花屋さん巡りを気...
大阪府寝屋川市の2つの課題「貧困化」「高齢化」を解決するために若人の力が欲しい。この課題に挑戦しませんか?一緒に課題を解決してくれる救世主求む。救世主が集まる場...
西原町にある坂田小学校向かいにある『オナガ学童クラブ』が、待機児童解消の為に同建物2階に2021年4月に『オナガ第二学童クラブ』を新設。西原町は財政不足により、...
今年1月、マイナス9℃の夜に保護しました。中学生が保護して面倒をみていますが、貯金が底をつきました。まだまだ医療が必要です。里親さんが見つかるまでの間の費用と医...
私たち「夜の果樹園実行委員会」(福島市)は、果物畑をライトアップして夜時間を楽しんでいただくイベントを開催しています。今回、地産のフルーツと生の甘酒で作った、毎...
箱根塔ノ沢温泉【環翠楼】の大広間には、大正15年に完成した「襖画」がございます。そちらの襖画が、時の流れと共に傷んできており、この度修繕することと致しました。た...
明治36年から117年以上、愛され続けてきた日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」! 歴史あるワイナリーとブルワリーの再開を目指すとともに、園内保全・整備、...
ワイン用ブドウ生産量日本一を誇る【ワイン県やまなし】。県内には80軒以上のワイナリーが点在していて、韮崎市には4つの認定ワイナリーがあります。『韮崎ワイン』の魅...
コロナ感染拡大で海外旅行客が入れなくなってしまったタイ・プーケットのエレファントビーチには人と触れ合うことが大好きな象達がいます。象のエサ代となる収益が途絶えて...
天満天神梅酒大会は、梅に縁の深い大阪天満宮を舞台として日本全国のこだわり梅酒を多くの方々に知って頂こうと2007年にスタートした日本で最初の梅酒イベントです。「...
「私たちには野球しかない。ただ野球には、まだまだ出来ることがある!」プロ野球独立リーグ 四国アイランドリーグplusの愛媛の球団「愛媛マンダリンパイレーツ」が『...
北海道の自然。その魅力を伝える森林ガイドが「自然を暮らしの中で楽しむ」ことをテーマに『野草民泊 nodate』を作ります。そこは様々な野草が揃い、自然を森林の中...