

松永一哉-Kazuya Matsunaga- 2nd single & MV製作楽曲の作成、レコーディングMusic Videoの準備、撮影、公開を行います。2...
2012~2015年に都内を中心に活動していたバンドArticalの元Vo.きらりのプロジェクト。 コロナ禍で自身が代表を務めた店を失いOLとして働く今、ゆっく...
世界を目指すBiiitchesが初となる1stミニアルバムを制作するプロジェクト。Biiitchesの音楽で、より多くの人に勇気や夢、愛を届けたいと言う思いを込...
本事業は高校生が主体となり、実行委員会が当日の運営等を行います。開催日は、2022年7月26日(火)を予定しております。
仙台で9月22日に開催されるラテン・ジャズフェスティバル2022の運営資金を増やしイベントを成功させるために、ラテン・ジャズファンの皆さんのご協力をお願いします。
沢山の子供が楽器を学ぶようになった日本。しかし、その中でも演奏家になるのは一握り。一生懸命練習にコンクールに励んだ子供時代「オーケストラ」と演奏してみたいな・・...
本格的に活動開始から、もうすぐ20年の節目となるので、自身初のオリジナルフルアルバムを作りたい!との思いから、クラウドファンディングを立ち上げさせて頂きました!
なにわブルースフェスティバルは、大阪から日本中に広がった「ブルース」と若い世代の音楽がかけ合わさってできる新しくてなつかしい「なにわブルースの今」を濃密に体験で...
女装を始めてわずか4ヶ月で ”ジェンダーレスを目指す女装子(じょそこ)の集まり” 『JSK会』を発足!行動力や発信力、暖かく明るい人柄でわずか1年でSNSフォロ...
2022年8月27日㈯午後2時開演 刈谷市北部生涯学習センターメインホールにて 大スクリーンに天体写真を映し、美しい生演奏と共に、 宇宙の時空間スケールと...
シンガーソングライターの香焼志保です。アコギを背負ってライブを始めてもうすぐ10年。初のフルアルバムを、豪華ミュージシャンの方々と共に制作します。是非応援宜しく...
皆様こんにちは!ご覧いただき、ありがとうございます。Tiktokを拠点に活動しているサラリーマンDJ Esyans2人組です!普段は主にTiktok LIVEで...
セルフプロデュースで活動中のネオゆめ氏二世。グループ脱退後にソロで活動開始しバンド活動まで始める凄まじい飛躍の年に是非勢いに乗ってミニアルバムを出したい!
バイオリンでもビオラでもない新しい5弦楽器、「クロノス」を作るプロジェクトです。第一の目的は「5本の弦がバランス良く調和する楽器」を新たに設計し製作すること。第...
沖縄で活動するミュージシャン伊波秋杜(いはしゅうと)。毎晩演奏している民謡居酒屋には、沖縄だけでなく県外から足を運ぶファンも多い。心地良い三線の音色と、心を打つ...
活動の在り方の変容、度重なるメンバーの卒業、積み重なってしまった5年以上の活動。それでもアイドルグループ「さっきの女の子、」は、今できる史上最高のアルバム制作を...
コロナ禍で仕事が減った音楽家に演奏の場を増やすべく、2022年9月3日(土)に『愛知ハープ・フェスティバル』を開催します。第1部JAZZハープトリオ、第2部日本...
「赤とんぼ」や「この道」などの歌曲でも広く知られた国民的作曲家・山田耕筰に埋もれた傑作ピアノ作品が多数存在した ! 多数の未出版作品、未完の大作は補筆完成して出...
ソロアイドルのゆいざらすが、MusicVideoを制作するためのプロジェクトを立ち上げました!