

2021年を最後に現役を引退したバレンティーノ・ロッシ。そのロッシの人生のほとんどを占めたレース。その「彼の全てのレース」を1冊(333ページ)に凝縮した本書は...
日本人が持っている「お・も・て・な・し」の心を更に豊かに!盛田良子(ソニー創業者盛田昭夫妻)が自身の経験から綴った「おもてなしの心と術」が綴られている書籍「おも...
こんな時代に、若い人達を応援したい。そんな思いを込めて青春小説「ひまわりは路地裏の太陽」を書き上げ、出版契約が完了しました。そこで「貴方の大切な誰かを応援する一...
日焼けサロン業界を盛り上げるべく、 健康的な黒肌美女のグラビアがメインの写真集的な雑誌「LOALO」を創刊します! 雑誌は日本全国の日焼けサロン店頭にて無料...
10代~20代の若者があなたの気持ちからさまざまなことを連想し、日本中の本屋さんを巡り、カンや想像を頼りに偶然にも出逢いピンときた本をお届けする取り組み、「Se...
生後3週間で工事現場の瓦礫の下敷きになり、頭を潰されてしまったこねこのぴいこちゃん 。たくさんの後遺症と戦い、一進一退を繰り返しながら、日々を一生懸命に生きてい...
栃木県日光市・中禅寺湖の釣り雑誌「日光フィッシングメソッド」の別冊として新たに立ち上げる釣り+グルメ本です。全国各地で釣りをして、その地で食べる美味しい料理を紹...
2022年の今を生きる偉人たちの言葉を100年後の2122年の人類へ遺す為、また、改めて現代の時間をともに生きる我々が同じ時代を共に生きる偉人たちの言葉や視点を...
「おうちでのひとときを、もっと好きになるために。」この1つの想いから始まったギネスビールの新プロジェクト"Chill in GUINNESS"。五感をテーマに、...
Instagramで発行しているFensterMagazineという雑誌のフリーペーパー版を発行したいです。 集まった費用は取材交通費、印刷代にまわります。
どこかノスタルジーを感じる漫画のような作品が持ち味のイラストレーター「てんてこ」が初めてのイラスト画集の制作に挑戦します!約90Pの高級感のあるカバー付きの装丁...
ドイツで超人気のR・D・プレヒト。哲学的な問題意識とジャーナリスティックで学際的な視点から、現代社会の「道徳」の問題を、わかりやすく魅力的な語り口で解き明かした...
これは、自分の心の声を頼りに、実験的に生きる男の実話。人生の成功や失敗は誰が決めるのだろう? 地位や名誉がなければ不幸なのか? 僕が思う成功者とは「楽しいことだ...
【サラリーマン絵本作家が出版へ】不妊治療、流産、死産を経験し奇跡的に我が子を授かった会社員。我が子だけでなく、世界中の子供たちがいつまでも笑顔でいられるよう、こ...
表示しているのは、アレンジしたパロディ絵本のタイトルです。 みんなが知っている「童話」や「昔ばなし」のパロディ絵本で、笑ってもらえるとうれしいです。 今...
三冬社出版"ありがとうは幸せの贈り物"を出来るだけ多くの学校にお届けして子どもたちの心に寄り添いたい! フリースクールの子どもたちと歌をレコーディングして夢と希...
自分の好きなものをどう「推す」のかを考える雑誌を作ります。様々なジャンルの「推し事」をしている方から原稿を寄稿していただいたり、話を聞いたりして人と「モノ・コト...
「家族の為に「NO」と言う人々」 ドイツ国内1600以上の町や村で起きている静かなデモ。 ドイツでは、2020年からデモや抗議散歩が続けられています。 ...
13人の20歳が主人公のスタイルブック「カミングオブエイジ」を制作しています!ぜひ、応援よろしくお願いいたします!
神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで3冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回...