

小さな『助けて』の声を見逃さない。モラハラ・DVなどの被害による経済的困窮者の自立や生活を整えるためのサポートをするNPO法人“Re:support(リサポート...
私たちは,犬猫『殺処分ゼロ・闇処分撲滅』をスローガンに、殺処分寸前の『小さな命』を救い『活躍の場』をつくりながら、子供たちに『命の大切さ』を伝える活動を行ってゆ...
左利きの人と同じだけの割合いるとされるLGBTQ当事者。ただでさえ人と人との繋がりが希薄な現代で更に多くの壁を抱えています。人と人、社会を結ぶ当事者・非当事者向...
多様な子ども達一人一人に創造を実践する「新たな教育方法」の確立。従来の単一的な学校教育に疑問をもっている方、世界中の「教育」の共通点は、セルフマネージメント(生...
私達はボランティア団体ではないためコロナを理由にまた単発では終わる事が出来ません。自分達でユーチューブしたり頑張ってるよ。自分たちの力で幸せになる。目標達成しな...
大田区にお住まいの1人親の方々、コロナでお仕事が減ったご家庭のお子様に無料でお弁当を提供したい!たくさんのお子様を笑顔にしたい! と、今回企画致しました。 何卒...
日中は仕事などをされている障がい者の皆さんが生活する場所を提供します。夕食と朝食を提供して、洗濯などの支援を致します。基本的には各自で自由に過ごして頂き、自立し...
低出生体重児と呼ばれる2,500g未満で生まれた赤ちゃんに肌着を届けることで、ご家族を笑顔にする活動を行っています。低出生体重児の虐待リスクは通常の4~6倍。そ...
JR 横須賀線・保土ヶ谷駅の目の前に、就労移行支援事業所を開業します。企業に勤め、社会の一員として活動したいが、ADHDやうつ病などが理由でなかなかその一歩を踏...
広島市中区のこども食堂、「夕焼けぽっぽ食堂」。この活動を支援するために応援隊を立上げました!皆様からのお気持ちを安心・安全で美味しい食材の形にして「子ども食堂」...
新型コロナの影響下で、大事な方を亡くした方、死別の臨床現場にいる医療従事者や僧侶に向けて、必要な情報とセルフケアの方法などが掲載された冊子と、ウェブサイト(日英...
日本も参加する天然ガス開発地区を中心にテロが激化しているモザンビーク・カーボデルガド州。今、数万のいのちが危機にあります。モザンビークのいのちをつなぐ会のスラム...
1坪にも満たない飲食提供できる小さな小屋〈モバイルカフェ〉を載せた軽トラックが、魅力ある里地里山の屋外空間をカフェにします。コロナ禍の今だからこそ、屋外空間の使...
幸せになった保護犬たちの顔が並ぶ圧巻の保護犬の啓発ポスターを作り、全国5.000ヶ所の小中学校や街やお店などに貼ってもらいます!これまでの啓発ポスターは表現が直...
世界文化遺産「姫路城」が シトラスリボンプロジェクトのイメージカラーであるグリーンにライトアップされた姿を 世界中の人達に届けたい!そして、シトラスリボンプロジ...
私たち(株)JoyCrewは、1世帯でも多くの方々に対して【安心・安全】を提供するために、「窓ガラスフィルム施工」を行ってきました。コロナ過によって、幼い子ども...
津波で長男を亡くしながらも前を向き自ら木を切り元の場所に家を建て直した佐藤直志さんと直志さんを支えた菅野剛さん。二人の姿を追ったドキュメンタリー映画「先祖になる...
愛知県無料塾の東海つばめ学習会です。何らかの理由で勉強の機会に恵まれない子どもたちに学習支援をしています。理念は「ひとりでも多くの子どもが望み通りの人生を歩むこ...
『見えない障害から始まる、見えるダイバーシティ作り』 知的障害や発達障害など見えない障害を起点に、多様性を世界に色付かせていきたい! 障害を持ってたって”誰...