このコミュニティについて
「オンラインサロン/コミュニティで活躍できる、グラフィックデザイナーを育てる」を目的にした、デザインワークショップ型オンラインサロン。
#はあちゅうサロン 公式ロゴ、CAMPFIRE COMMUNITY FESTIVAL2018 公式パンフレット、CAMPFIREファンクラブ開設説明会フライヤーのデザインを手がけるなど、<コミュニティ>で活躍してきたアートディレクター/デザイナー、桜庭侑紀(ゆーき)【 twitter 】が運営するオンラインサロンです。
▼こんな人におすすめ
・デザインができるようになりたいけど、何から始めればいいのかわからない
→定期的に開催される「#ゆるきり課題」に沿って、チャレンジ!
テーマとその進め方・アイデアの作り方をシェアします。デザイン添削も受けつけているので、課題を通してデザインができるようになります。
・プロのデザイナーの仕事を見てみたい
→現役デザイナーのオーナーが、仕事実績の解説を詳しく載せています。仕事実績を通して、すぐにでもマネできるデザインテクニックを紹介しています。SNSに載せない、#ゆるきりデザイン限定公開のものがほとんどです。デザイナーも勿論ですが、デザイナーではない人こそ、デザイナーの視点を得ることで新しい発見があると思います。
・仕事が忙しいので、いままでのオンラインサロンにはコミットしづらかった
→オンラインサロン・コミュニティ内で行われがちな「プロジェクト」は、#ゆるきりデザインでは特に開催されません...オフラインイベントも、雑談スレッドも特にないです...【自分のスキルアップ】を一番に考えたい人にはオススメ。会社や他のオンラインサロンなど、他のコミュニティで活躍するためのスキルを身につけることができます。
▼オーナー・ゆーきの作品
スター、ブランド人、インフルエンサー…様々な表現がありますが「発信力を以って、世の中で活躍したい人」を支えるデザインができる、デザイナーを育てます。
IllustratorやPhotoshopが使える…というだけではなく、
・どうしたら、誰かの心が動くデザインができるか?
・どうしたら、人のブランド価値を上げられるか?
・どうしたら、バズるコンテンツを作ることができるか?
…そんなことを研究しながら、実践できるデザイナーのコミュニティを作ります。
・IllustratorやPhotoshopを使って、デザインができるようになる!
・デザイナーじゃないけど、自分のSNSやブログに使うアイキャッチ画像なんかを、カッコよく自分で作れるようになる!→発信力をもっとアップさせる!
・ひとりで仕事してる、若手フリーランスのデザイナー同士で フィードバックをしあえる!
・デザインの仕事をしたい人・デザイナーにジョブチェンジしたい人の、足がかりになる!
などなど。
▼リターンについて
*Facebookの会員限定ページに参加できます
Facebookの会員限定ページを開設します。
メンバーとの交流、スキルシェア、プロジェクト進行のためのグループです。
*サロンメンバー限定の定例会やイベントに参加できます。
基本的には東京都内で開催。
イベントや勉強会は地方での開催もあります。
「やわラボ(http://youithpic.info/archives/838)」の協力により、ハイクオリティな生配信・アーカイブをご覧いただけます!(予定)
1989年生まれ。武蔵野美術大学中退。ミディアム(出版社)、Dynamite Brothers Syndicate(デザイン事務所)を経て、アートディレクション・エディトリアルデザイン・グラフィックデザイン・映像制作・WEB制作等を経験。現在は某有名IT企業で、グラフィックデザイン業務に携わる。2018年 #はあちゅうサロンに参加。クリエイティブ局・副局長として、#はあちゅうサロン 公式ロゴマークコンペにて、ロゴマーク採用。同年「CAMPFIRE COMMUNITY FESTIVAL 2018」のオフィシャルパンフレットも手がける。
Twitter: https://twitter.com/youdesign_jp/
ポートフォリオ: https://youdesign-jp.tumblr.com/
▼入会方法
・各CAMPFIREファンクラブページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
▼当サロンの注意事項
・領収書の発行には対応できません。あらかじめご了承ください。
・本ファンクラブ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど。許可がある場合を除く)
・「オンラインサロン全体への周知」が必要だと感じない投稿はサロンオーナーや運営メンバーの判断で削除します。
・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
一度、強制退会措置になった方はFacebookの会員限定ページにはアクセスできません。
また、今後もリターンを受け付けることができません。
・盗作、剽窃など他のクリエイターの権利を侵害する行為があった場合。なおグラフィックデザインだけでなく、ライター活動や映像、写真、SNS投稿などにおいても同様。
・マルチ商法、宗教活動などへの勧誘があった場合、
上記が確認された場合、返金なしの強制退会となります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
▼当サロン作品の注意事項
※制作についての注意事項
・制作物はすべてオーナーがディレクション・クオリティチェックを行います。
・制作物の著作権はすべて「#ゆるきりデザイン」になります。
・制作物にはクレジットに参加メンバーを記載します。
(実績として外部へのアピールOKです。)
・【外注についての記載】
・#はあちゅうサロンと連携しているので、#はあちゅうサロンの制作をする場合もあります。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。