メンバー特典について

¥4,000/月
X01様専用

残り1名

¥4,000/月
参加:1名
詳細を見る
人数制限により募集停止

このコミュニティについて

▼マジック:ザ・ギャザリングの競技プレイヤーへ

・マジック:ザ・ギャザリングのプロツアー出場を目指している

・もっと大会でいい成績を出したいけど、何をすればいいのかわからない

・MTGアリーナのランキングの上位に入りたい

・マジックの真剣な話がしたいけど、話す機会やコミュニティがない

・単純にもっとマジックが強くなりたい


そんな、もっとしっかりとマジックをプレイしたいけれど方法がわからない、同じ温度感の人が身近にいない、といった方に向けたオンラインサロンを作りました!



マジックにはいろいろな良さがあると思いますが、なかでもやっぱり競技イベントの規模が大きく、整備されているというのが大きな魅力ですよね。

さとれいサロンでは、本気で競技マジックを楽しみたいという人をサポートしていきます!


▼競技マジックで勝つためにはコミュニティが必須です!

ぼくは2017年に行われた『グランプリ・香港』で優勝してから、より競技マジックを真剣にやることを決意し、それからのプロツアーに全て参戦して、全くプロレベルを持たないところから、1年間で世界のトップ32人だけが所属することのできるMagic Pro League(MPL)のメンバーの一員になることができました!



他のMPLのメンバーは、殿堂プレイヤーや何年もマジックの専業プロをやっていて大会獲得賞金額が$100,000を超えているような本当に超強豪ばかりです。


それに比べてぼくは、香港優勝前は数十回グランプリに出て、たった1回トップ4になったことがあるだけで、それ以外にはプロツアー予選を数回抜けて何度かプロツアーに出たことがあるくらいのプレイヤーでした。弱強豪くらいですね 笑


そんなぼくがなぜいきなりMPL所属プレイヤーになれたのか。

いくら「真剣にやる」といったところで、心持ちだけで10年以上やっていることが1年間でそこまで急激に上手くなるわけありません。


これに関しては自分のなかで答えははっきりしていて、一番の要因はプロレベルのコミュニティに入れたこと、です。この1年で、いかにコミュニティに所属し、質の高い情報交換や共有をすることが大切か、結果に繋がるかということを身をもって体感しました。

そしてぼくだけじゃなく、きちんとしたコミュニティがあれば、もっと競技マジックを楽しめ、結果が出る人はたくさんいるはずです。


名デッキビルダーというわけでもなく、オンラインの天才プレイヤーというわけでもない、コミュニティの力で駆け上がった自分だからこそ提供できるものがあると思い、今回このオンラインサロンを設立することにしました。


▼リターンについて

メインとなるコンテンツは主に以下の2つです。

・非公開のFacebookグループやdiscordグループに参加できます。

・毎月メンバー限定の調整会、定例会に参加できます。


非公開のグループで一体どんなことをするのかいいますと、

・使用デッキの共有

・対戦結果、調整過程の共有

・シールド、ドラフトのピック譜や戦略の共有

・大規模な大会前のデッキ診断

・各種相談、報告など


基本的には情報の共有とぼくのコーチングのようなものが中心です。

ただそれだけではなく、同じ志を持った仲間を見つけて、それによっていろいろな大会に出てみたり、いろいろなデッキをプレイしてみたり、少しずつでも今までの自分よりも行動力を上げていってもらえたら嬉しいです。それが単なる記事や動画ではなく、コミュニティであることの意義だと思っています。



それと毎月メンバー限定の調整会、定例会を行います。

こちらは特に大規模な大会の前や、新しいセットがでたあとなどに、目的に合わせて行う予定ですが、それ以外にも定期的にやります。

場所は基本的に都内です。会場の状況や内容を配信したり、レポートにまとめますので東京近くに住んでおらず、定例会や調整会には参加できないといった方もお住まいの場所に関わらず、サロンには参加していただければと思っています。むしろ地方の方のほうがマジック環境が整っていないことが多いはずなので、そういった方こそ、よりサポートできるはずです。


マジックが上達したいと思っている人にとって、損はさせない自信はありますのでぜひ!


▼メッセージ

ぼくがグランプリに初めて出場したのは、2004年、高校生のころです。中学の同級生にルールを教えてもらい、ドキドキしながら初めてカードショップにいって、一緒に町の公民館の大会に出て経験を増やし、いよいよ競技マジックに足を踏み入れました。新幹線の往復代すらままならなかったので、鈍行でいったことを覚えています。


そこでは1000人ものプレイヤーが一斉に集まり優勝を目指し、真剣に知らない人とゲームをしていました。結果は初日落ちだったのですが、まさに競技といったそのさまにぼくは圧倒され、それからぼくはどっぷりとマジック:ザ・ギャザリングにハマっていきました。毎日マジックをして、気がつくと半年後にはプロツアー予選を優勝し、プロツアーに参加するくらいまで上達していました。



それから14年経った今も、ぼくは年に何度もグランプリやプロツアーといったマジックのトーナメントに参加しています。そう考えるとマジックは本当にすごいゲームですね。途中何年かあまりやっていなかった時期があるのですが、それでもぼくがマジックに戻ってきたのは、このゲームがとてもおもしろいというのは大前提として、間違いなくグランプリとプロツアーという競技トーナメントがあったからです。


とくにプロツアーは最高におもしろい舞台なので、ぜひサロンメンバーになったら出場を目指してみて欲しいです。実際このサロンに入ってから、ミシックチャンピオンシップ、セットチャンピオンシップといったプロツアー相当の大会に出場したプレイヤーを何人も輩出させることができました。次はあなたかもしれません!

2018年からSekappyという会社に就職し、さまざまなイベントをやったり、プロ活動として記事を書いたりや講習会をやったりするなかで、自分が思っていたよりもずっとこのマジックというゲームにおいて上達したいと思っている人が多かったのが印象的でした。


今のマジックではいくつもの素晴らしい記事が読めて、強いデッキリストなども調べればすぐに手に入ります。でもやはりそれを毎回見るだけでどんどん強くなれるかとそうではないんですよね。正しい受け入れ方自体が根付いていないと、うまく情報が処理できないというか。なぜそういう構築がなされているのか、どういう経緯でなったのか、移りゆくメタゲームや環境のなかでどうその情報を利用すればいいのか、それらを理解する力や応用する力は漫然と記事やデッキリストを読んでいても身につきません。

せっかく相互のコミュニケーションがとれるコミュニティという形をとっているので、そういったところをフォローしていける体制にしていきます。


興味をもっていただける方の中には、このあいだ初めてグランプリに出てもっと勝ちたいと思ったという人から、昔プロツアーに出たことがあってまた出てみたいけれど仲間がいないといった人まで、さまざまなレベルの方がいると思います。

とくに要求するマジックのレベルなどはありません。「本気で競技マジックを楽しみたい」という想いがあれば、どのような方でも大歓迎ですので、気軽に参加してみてください。



▼佐藤レイについて

佐藤レイ(Twitter:@r_0310


中学時代にマジックを知り、熱中。そのまま高校卒業までマジック漬けの日々を送る。

当時月の小遣いではスタンダードのデッキを組むことができず、順位取りドラフトに勝利して手に入れたカードを売り、そのお金でパックを買うという作業を繰り返し、マジックを覚えた。16歳で初めてチームリミテッドのプロツアーに出場すると、それから何度もリミテッドのプロツアー予選を突破し、他のプロプレイヤーたちからもリミテッダーとして知られるようになる。

だが大学生になると麻雀を覚えてそちらにハマり、さらにポーカーを覚えてそちらにハマり、マジックはたまにグランプリに出て昔の友人と会う趣味の1つになっていく。

旅をしながらポーカーで生計を立てるという生活のなか、2017年の夏にラスベガスで行われたプロツアー予選を突破、さらに秋に行われた『グランプリ・香港2017』で優勝し、2度のプロツアーに出られることが決定し、競技マジックに復帰。1年でプロレベルを全く持たない状態から、破竹の勢いで世界に30人ほどしかいない最高レベルのプラチナレベルプロまで到達。直後の『グランプリ・名古屋2018』でもチーム優勝を果たし、世界のトッププレイヤー32人が選ばれるMagic Pro Leagueに選抜された。


[過去の執筆記事]

佐藤レイのグランプリ・ラスベガス2018レポート(晴れる屋)
佐藤レイのグランプリ・シンガポール2018レポート(晴れる屋)
佐藤レイの「一歩踏み込む!」リミテッドの極意(公式記事)


▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)


・入会申請後、2営業日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの参加手順をご連絡します。2営業日たっても連絡がない場合はお手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。


・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。


▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。

VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。


・領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。


▼注意事項

・さとれいサロンはFacebook、discordの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、各アカウントが必要になります。


・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がないなど、本人であるとの確認が取れない場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんのでご了承ください。


・本サロン内の情報については許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。


・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。


・強制退会となった場合、サロン運営に使用している各グループからの強制退会措置、又、CAMPFIRE利用規約に即し、順次対応を行います 。


・一度、強制退会措置になった方は、今後もリターンを受け付けることができません。


・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

 https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら