▼はじめにご挨拶
はじめまして、杓子兵器(しゃくしへいき)と申します。
私たちは2018年に結成したボードゲーム制作チームです。
2018年春には「食らうん」を出展しましたが、 食らうんを考案する以前から、これまでにない「RPG×ワーカープレイスメント」として「Ariadne(アリアドネー)」の制作を開始いたしました。2018秋のゲームマーケットにて試遊出展し、大好評をいただき、今回のプロジェクトの開始を決断いたしました。
▼Ariadneについて
”引きこもり勇者が王女様に一目ぼれ!
人を助けに、敵を倒しに、魚を釣りに…?
自分だけのパーティで東へ西へ!
そんな新しい形のワーカープレイスメントゲーム。”
このゲームは1年後の選定の時に王様に選んでもらい、王女アリアドネーと結ばれることを目指すボードゲームです。
王様はより強く、より民に愛される人物を求めています。
RPGのように、ゲームを進めていくと行ける土地が増えていき、出来ることもどんどん増えていきます。ゲーム終盤ではすべての土地に行けるようになるでしょう。
ゲームの開始時ではタイル6枚(4人プレイ時)からはじまり、最大タイル22枚(プロモ込み)にまで世界が広がります。
~~ゲームの流れについて~~(メインのモードの説明をします)
以下の①から④を1ラウンドとして、12ラウンド行ったらゲーム終了です。
①行動・・・スタートプレイヤーマーカーを持っているプレイヤーから時計回りに、自分のキャラクターを1人移動させる。全キャラクターの行動が終わったら②へ。
②給料の支払い・・・勇者以外に給料を支払う。
③準備・・・武器の装備変更や、勇者が死んでいる場合は蘇生させる。
④経過と開拓・・・土地タイルを1枚追加する。
~~キャラクターについて~~
主に敵を倒したり、民の願いを叶えることで勝利へと近づいていきますが、ゲーム開始時の勇者一人ではあまりにも非力です。
そこで自分の代わりに働いてもらう仲間を集めてパーティを組みますがあくまで雇用。給料を支払い働いてもらいますが、このゲームでは必要不可欠。
ゲームでは以下の9種類のキャラクターを使って冒険をしていきます。
キャラクターたちは、ゲーム中経験値がたまればレベルアップもできます。
レベルが上がると能力が強くなったり、ステータスが上がったりします。
パーティはスタート時は勇者を含めて2人で、最大5人にまで増やすことができます。
しかしどんな仲間をパーティに加えられるかは、少し運も必要です。
(キャラクターの詳細は随時追加していきます)
▼このプロジェクトで実現したいこと
<このゲームを完成させること>
これが一番です。皆様のお力添えなしではAriadneは完成出来ません。
<一人でも多くの方に、この「RPG× ワーカープレイスメント」が生み出す新しい体験をお届けすること。>
完成したらゲームマーケット2019春にて試遊&販売(少数)を行う予定ですが、イベントに来れない全国の方にも、このゲームを是非遊んでいただきたいと考えています。
(イベントでの頒布価格は10,000円を予定しております)
▼ゲームの基本情報(予定)
タイトル: 「Ariadne」
人数: 1人~4人
対象年齢: 10歳以上
プレイ時間: 30分~180分(プレイするモードによって異なります)
内容物:
- キャラクターコマ28個
- 台座20個
- 土地タイル20枚
- マーカー類181枚
- カード類207枚
- 資材トークン60個
- サイコロ2個
▼資金の使い道
Ariadneの制作資金、リターンの制作資金にさせていただきます。
▼リターンについて
今回のプロジェクトをするにあたり、ゲームに混ぜて遊べるクラウドファンディング限定のプロモキャラクター、プロモタイルを制作しております。
こちらは全てのリターンにつけさせていただきます。
ここ以外では手に入りませんので、お見逃しなく!
※支援コースに付きます「プロモ土地タイル・プロモ土地カード」について
支援コース以外ではゲームマーケットで杓子兵器のブースにお越しくださった、ご購入者様、クラウドファンディングの支援者様に配布させていただく予定のものです。
支援コースのみ、商品と一緒に直接お届けさせていただきます。
限定キャラクターなどにつきましては後日公開いたします!!
※本プロジェクトでは発送は日本国内のみの対応とさせていただきます。ご了承ください。
▼最後に
僕らはまだ見ぬ世界を旅するRPGが大好きです。
僕らは仲間と卓を囲んで遊ぶボードゲームが大好きです。
そんな僕らだからこそ、このAriadneは完成目前まで来ることができました。
応援してもいいな、遊んでみたいな、そう思う皆様のご支援でAriadneを完成へとお導きください。
皆様のご支援を心よりお待ちしております。
質問などがございましたら、以下のどちらからでもお気軽にお問い合わせください。
Twitter 杓子兵器のツイッターアカウントはこちら
Mail Amasaki_rail@yahoo.co.jp
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る