▼はじめにご挨拶

福島県のご当地キャラクター『あたまがふくしまちゃん』は、2012年に、絵本作家のぶみと脚本家宮田健吾の2名を中心として、福島復興を目指し製作されました。
まずは、福島にインドアパークを作りたいという仲間の想いを形にすべく活動を続け、2015年3月に、福島市南矢野目に「チャンネルスクエア」というステキなパークをオープンすることが出来ました。
今後は、もっと多くの方々に『あたまがふくしまちゃん』を知って頂き、全国・世界中の方々に福島は元気だよ、福島を応援してね、というメッセージを発信して参りたいと思います。

▼このプロジェクトで実現したいこと

今回、毎年フランス・パリで開催されている、日本の文化を世界へ発信する万博「JAPAN EXPO.2017」に、熊本県のくまモンらと一緒にノミネートされたことを受けまして、スタッフなどの渡航費を獲得したいと考えております。

また、これを機に、これまで制作者個人の資金で活動してきましたが、多くの企業さま、多くの個人の皆さまにご支援頂き、共同活動出来る幅を増やし、もっと広く展開していきたいと考えております。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

これまでの『あたまがふくしまちゃん』の活動を認めて頂き、今回、フランスの地からお声を掛けて頂けたことは、感謝の念に堪えません。
世界中の方々へ、福島の復興状況や頑張りをPRする絶好の機会だと考えました。
ところが、ふくしまちゃんはまだ5才なので一人でフランスへ行くことが出来ません。そこで帯同するスタッフの渡航費などを今回、皆さまのお力をお借りすることとしました。

▼これまでの活動

2012年 あたまがふくしまちゃん誕生

2013年 絵本「あたまがふくしまちゃん」発売

2013年・2014年 ゆるキャラグランプリ全国16位(19位)/約1600体中 東北1位を獲得

2013年 福島再興祭り ゆるキャラ大集合にて、投票1位を獲得し再興祭りPR大使に任命

 

その他、多くのメディア・イベントなどで活躍中

▼資金の使い道

2017年7月 フランス・パリで開催される「JAPAN EXPO.2017」へのスタッフ渡航費・宿泊費・輸送費・メンテナンス費・ブース設営費など

 

残金は、2017年度活動費及びグッズ製作費に充当させて頂きます。

▼リターンについて

各金額毎に内容を変えさせて頂いております。
ご不明な点はお気軽にお問い合せください。

 

1.支援者限定のオリジナル2017年カレンダーの送付

※ふくしまちゃんは数多くの衣装を持つキャラクターです。季節毎にお着替えしたあたまがふくしまちゃんのオリジナルカレンダーを作成し、送付します

2.年4回発行する活動報告書の送付

※季刊誌として、活動レポートや裏話などを送付します


3.特定企業様(1社限定)へのパンフレット・ポスターなどへのイラスト使用許可(1年間)

※企業さまであれば、制服などを着用したバージョンなど、指定のオリジナルイラストをご用意。企業HP、パンフレットなどにご使用下さい


4.オリジナルグッズ制作販売許可(1年間)

※企業さまの商品パッケージなどに、あたまがふくしまちゃんをご使用頂けます。ロイヤリティーはフリーです


5.フランス・パリで開催する「JAPAN EXPO.」でのブースパネル展示

※A3程度の大きさで、御社のPRを、あたまがふくしまちゃんのイラストと共に掲示します。4日間で約24万人の日本ファンが集まる万博で、是非宣伝ください。サンプリングも可能です


6.特定イベントへのあたまがふくしまちゃん出演(交通費等は別途実費)

※特定の企業イベントへ、あたまがふくしまちゃんを派遣します


7.特定企業様(1社限定)の制服制作・あたまがふくしまちゃん着用(制作費別途実費)

※もしも企業制服がある企業さまであれば、あたまがふくしまちゃんサイズで作製し、着用してイベント出演致します。もちろん、ポスターなどへの掲示も可能です

8.2017年9月に、東京・福島にて開催の150名限定ファンミーティング(フランス報告会)へ御招待します(飲み放題付き)
あたまがふくしまちゃんはもちろん、ふくしまちゃんを応援して頂いているアーティスト、著名人などをゲストでお招きします。(都合により当日まで事前告知はしません)。日時場所は参加者にのみお伝えしますが、どちらも金曜日に開催します。

▼最後に

これまで資金的な理由から、あまり多くのイベントへ出演することも出来なかった『あたまがふくしまちゃん』ですが、この度フランスへご推薦頂き、本当に感謝しております。
今後、もっと多くの方々に認知頂き、本来の活動目的を再認識し、全国へ、そして世界へ広く活動してきたいと考えております。
皆さまの暖かいご支援を、どうぞ宜しくお願い致します。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください