Check our Terms and Privacy Policy.

【障がい児者の性犯罪裁判が困難な現状を変えたい】啓発イベントを10か所で開催!

「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を共有し、「何とかしたい」と思ってくれる人を増やすために、全国10か所で、知的障がい者への性暴力被害を取り上げた映画「くちづけ」上映と、有識者によるトークセッションを実施します。

現在の支援総額

429,500

29%

目標金額は1,450,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/17に募集を開始し、 73人の支援により 429,500円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【障がい児者の性犯罪裁判が困難な現状を変えたい】啓発イベントを10か所で開催!

現在の支援総額

429,500

29%達成

終了

目標金額1,450,000

支援者数73

このプロジェクトは、2019/08/17に募集を開始し、 73人の支援により 429,500円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を共有し、「何とかしたい」と思ってくれる人を増やすために、全国10か所で、知的障がい者への性暴力被害を取り上げた映画「くちづけ」上映と、有識者によるトークセッションを実施します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


はじめに・ご挨拶

こんにちは!NPO法人しあわせなみだです。
私たちは、性暴力撲滅に向けた啓発活動を行うNPO法人です。

2011年に法人化、これまでに、性暴力被害等の困難を経験した女性たちが暮らす施設でのメーク講座開催、パートナーが性暴力被害を経験した男性の会運営、性暴力被害者支援に関わる人々への研修等を行ってきました。


プロジェクトをやろうと思った理由

今日はぜひ皆さんと共有したいことがあります。
それは、この日本で、
「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」ということです。


私たちは活動を通じて、性暴力被害を経験した方とお会いしてきました。
その中で1つ、気づいたことがあります。
それは「性暴力被害を経験した方の中で、障がいのある方の割合が、明らかに高い」ということです。

信じていた相手からレイプ被害に遭った、発達障がいのある方。
だまされて、水商売や風俗で働かされ、必死に逃げてきた、知的障がいのある方。
性暴力被害によって、予期せぬ妊娠・出産をした、身体障がいのある方。


普段の生活の中でお会いする障がい児者の割合よりも、性暴力撲滅に向けた啓発活動を通じてお会いする障がい児者の割合のほうが高いのはなぜだろう。
この疑問を解決する必要がある、と考えました。


そこで私たちは、2018年に、発達障がい当事者グループを対象に、調査を実施しました。
その結果、
回答者32名中23名が、「望まないキス」「望まないわいせつ」「望まないセックス」「望まない性的撮影」等、何らかの性暴力被害を経験していることが、明らかになりました
このうち11名は、複数の性暴力被害を経験していました。


また以下の理由によって、障がいのあることが、性暴力被害のリスクにつながる可能性があることがわかりました。
▼障がいならではの「特性」(排泄や入浴等の性的部位の介助、不審を察知することが苦手、等)
▼障がいならではの「育ち」(いじめに遭いやすく、褒められた経験が少ないことが、自己肯定感の低さにつながり、「イヤと言えない」「断れない」、等)
▼暴力の構造(暴力は「強いもの」から「弱いもの」に対して起こるが、障がいがあることは様々な面で「弱い」立場に置かれる、等)

この調査報告書は、NHKなどでも取り上げていただきました。



公的機関による調査としては、昨年内閣府が、性被害を経験した若年女性を支援する団体を対象に、調査を行っています。
被害者の障がいの有無を確認している事件は127件。
うち70件、55%の方に、障がいの可能性があることがわかりました。


海外の調査では、障がいのある人は、ない人の約3倍、性暴力被害を経験していることも、明らかになっています。

 


これまでの活動

そこで、1人でも多くの人と「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を共有し、「何とかしたい」と思ってくれる人を増やすために、法制度の実現に向けた署名、そして全国10か所で、イベントを開催することにしました。


署名は201812月から開始、これまでに11,000人を超える方が、賛同してくれました。


 イベントでは、知的障がい者への性暴力被害を取り上げた映画「くちづけ」上映と、有識者によるトークセッションを実施しています。
 2019
5月から6月にかけて、鹿児島、山口、大阪、福岡、鳥取、東京の6か所で開催し、TVや新聞等でも、取り上げていただき、少しずつ「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」ことを、知ってくださる方が増えつつあります。


このプロジェクトで実現したいこと

私達はもっと多くの人と、この課題を共有し、法制度の整備を実現したいと考えています。
イベントを開催するために、これまでに312万円を確保することができました。
しかし、
残り4か所でイベントを開催するためには、あと124万円の資金が必要です


資金の使い道

会場代 30,000円×4か所 120,000
映画上映代
 75,600円×4か所 302,400
講師謝金
 30,000円×2人×4か所 240,000
手話通訳謝金
 20,000円×4か所 80,000
チラシ印刷代
 10円×1,000枚×4か所 40,000
運営スタッフ交通費
 38,000円×3人×4か所 456,000
実費計 1,238,400

手数料
 14+端数 211,600

計 
 1,450,000


リターンについて

3,000 お礼メール
6,000
 上記+「障がい児者への性暴力調査報告書」送付
10,000
 上記+イベント告知媒体にてお名前のご紹介
50,000
 上記+書籍『地域共生社会に向けたソーシャルワーク』(しあわせなみだの活動掲載)贈呈
100,000
 上記+イベント当日ご挨拶
200,000
 上記+ご希望の場所にて本イベント開催

*本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


実施スケジュール

(C)2013「くちづけ」製作委員会
20201-3月、4か所で映画上映会ならびにトークセッションを開催します。
 


最後に
私たちはこのプロジェクトを通じて、以下のような社会を実現したいと考えています。
・刑法に「障がいに乗じた性犯罪」を創設し、障がいがあることにつけこんだ加害が、適切に処罰されるようにしたい
・犯罪被害者等基本法や、犯罪被害者等基本計画において、被害者が障がい児者である場合の支援施策を明確にし、障がいがあっても安心安全に裁判ができる体制を整えたい
障がいがあることが、性暴力被害のリスクを高めることにつながらない社会を実現したい


「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を日本中に届け、法制度の整備を実現するために、あなたの力を貸してください。
よろしくお願いいたします。


最新の活動報告

もっと見る
  • 1カ月間実施したクラウドファンディングが終了しました!73名から42万9,500円のご支援をいただきました。私たちの力不足で、目標の145万円には届きませんでしたが、全国10ヶ所でのイベント開催を後押しする、心強い資金となりました。本当にありがとうございます。ご支援をいただいた皆様には、順次お礼の品をお届けしてまいりますので、お待ちください。またイベント開催につきましても、こちらで報告してまいります。障がい児者の性犯罪裁判が困難な状況を変えるために、努力してまいります。これからも応援よろしくお願いします! もっと見る

  • しあわせなみだ理事長中野宏美です。性暴力撲滅に向けた啓発活動を始めて10年、しあわせなみだを法人化して8年になります。活動を通じて、性暴力を経験した方とお会いする機会をいただく中で、1つ気付いたことがあります。それは「性暴力被害を経験した方の中で、障がいのある方の割合が、明らかに高い」ということです。信じていた相手からレイプ被害に遭った、発達障がいのある方は、支援者や警察に相談しても、信じてもらえなかった経験を、涙を浮かべながら、話してくれました。だまされて、水商売や風俗で働かされ、必死に逃げてきた、知的障がいのある方は、障がいにより家族から疎外されてきた中で、時折ホストや風像経営者からかけられた、甘く優しい言葉を、心の支えにしていました。性暴力被害によって予期せぬ妊娠した、身体障がいのある方は、子どもを1人で産み育てる決意をし、子どもの名前を一生懸命考えていました。(個人が特定できないよう、複数の方を組み合わせています)しかし「障がいのある方が性暴力被害に遭っている」ことは、ほとんど知られていません。公的機関による包括的な調査も行われておらず、国は実態を把握していないのが現状です。いくつかの理由があると感じています。まず障がい児者が「性加害の対象」とされていることへの想像が、困難だからです。障がい児者に対しては、「無垢」「汚れがない」「素直で純粋」等のイメージが与えられがちです。このため「性」や「性暴力」といった「欲」や「快楽」、もしくは「犯罪」等を想起させるカテゴリーには、つながりづらい実態があります。次に、性暴力が持つスティグマ(差別や偏見に基づくネガティブなレッテル)が挙げられます。芸能人による性犯罪事件等で、被害者に対し、「有名になりたかっただけでは」「ハニートラップだ」「相手を活動休止にさせるなんてひどい」といったバッシングが起こることからもわかるように、性暴力被害当事者であることの告白は、大きなリスクを伴います。性暴力撲滅に関わることは、こうした誤解や偏執とも、向き合うことになります。そして、「障がい児者」も「性暴力被害」も、「他人事」であり、「できれば関わりたくない」と思われる分野です。障がいを持つことは、この日本社会では、まだまだ様々な不利益や困難を抱えることにつながります。そして性暴力被害は、その後の性交や妊娠出産、PTSDをはじめとする精神疾患等、人生において、心身に深い影響を及ぼし続けます。「障がい児者にはなりたくない」「性暴力被害には遭いたくない」という本音が、「障がい児者への性暴力」への理解を妨げます。私は障がい当事者でもなく、その家族でもありません。凄惨な性暴力被害を経験したわけでもありません。それでも「障がい児者への性暴力」という、見えなくされ、隠されてきた社会課題を知り、「何とかしたい」と考え、活動してきました。2018年に実施した、発達障害当事者団体を対象とした調査では、回答者32名中23名が、何らかの性暴力を経験していることが、明らかになりました。国会議員等への働きかけの結果、与党性暴力議連内における障がい児者プロジェクトの発足、野党参院選マニュフェストへの反映等の成果を上げることができました。最終的には刑法に、「障がいに乗じた性犯罪」が新設されることを目指し、活動を続けています。法制度見直しを求める署名は、11,437名からの賛同を得ています。そして、この社会課題を1人でも多くの人に知ってもらうために、「障がい児者への性暴力撲滅啓発全国キャンペーン」を、2019年5月から開催しています。知的障がい者への性暴力を取り上げた映画「くちづけ」を上映し、有識者をお招きしたトークセッションを開催しています。これまでに鹿児島、山口、大阪、福岡、徳島、東京の6か所で開催し、533名の皆様に、ご参加いただきました。2020年1〜3月にかけて、残り4か所(神奈川、新潟、鳥取、宮崎を予定)、全国計10か所での開催を実現したいと考えています。これまでに312万円を確保することができました。あと124万円、手数料を含めると、145万円が必要となっています。障がい児者への性暴力に対する法制度を要望した際、ある方から、「まずは健常者、障がい児者は後回し」と言われたことを、私は絶対に忘れません。でも、この世の中、そんな人ばかりでないことも、知っています。この社会をもっとよくするために、たとえ当事者でなくても、できることがたくさんあると、私は信じています。「障がいのある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を日本中に届け、法制度の整備を実現するために、あなたの力を貸してください。よろしくお願いいたします。<シェア歓迎>本日最終日!【障がい児者の性犯罪裁判が困難な現状を変えたい】啓発イベントを10か所で開催!クラウドファンディング実施中!※本日サイトでエラーが発生しており、アクセスできない可能性がございます。時間をおいて再度お試しください※ もっと見る

  • 東洋大学社会学部社会福祉学科の岩田千亜紀です。私がはじめて「しあわせなみだ」さんの活動に参加したのは、2018年に行った障害児者への性暴力に関する実態調査報告書の作成の時でした。前年の2017年6月に、性犯罪に関する刑法が110年ぶりに改正されました。画期的な改正ではありましたが、障害児者への性暴力に関することについては記述されず、何も変わることはありませんでした。障害児者への性暴力の問題については、これまで実態が明らかにされていなかったため、問題として認められることはなかったのです。しかし、「しあわせなみだ」さんが行った実態調査の結果、アンケートに回答した発達障害者32名のうち23名が何らかの性暴力を経験していたことが分かりました。32名中23名という数は、決して大きな数ではありません。しかし、これまで日本では障害児者への性暴力に関する調査がほとんどされてこなかったことを考えると、この調査を行った意義はとても大きいと考えています。そして、この調査を皮切りに、「しあわせなみだ」さんでは、全国各地で知的障害者への性暴力被害を取り上げた映画「くちづけ」の上映と、有識者によるトークセッションを精力的に開催されています。この「くちづけ」の映画は、実際に行った実話を基に制作されたと聞いています。映画の主人公である「マコちゃん」は、性暴力の被害に遭い、長年、その被害の後遺症に苦しみます。「マコちゃん」のような例は、実は決して珍しい事例ではありません。海外の調査では、障害児者は健常者の約3倍も性暴力の被害に遭っていることが分かっています。そのため、先進諸国の多くでは、「被害者が障害児者であることに乗じた性犯罪」を創設して、被害者を守り、加害者を罰しているのです。しかし、日本では刑法に規定がないため、障害児者が性暴力に遭ったとしても、加害者は罰せられず、被害者やその家族は長年、その被害に苦しみ続けています。私の専門である「社会福祉」という意味は、英語では「Well-being」(より良く生きる)という意味になります。障害のある人も、無い人も、どんな人も「よりよく生きる権利」があります。「障害のある方の中に、性暴力被害を経験している方が少なくない」事実を共有し、「何とかしたい」と思ってくれる人が増えれば、障害のある人々を性暴力から守り、より良く生きることに繋がっていきます。2017年に改正された刑法は、来年の2020年に見直しをすることになっています。たくさんの皆様の声が届けられれば、法制度が改正され、性暴力のない社会を実現することができます。来年の見直しに向けて、ぜひ「しあわせなみだ」さんの活動にご賛同頂くたく、よろしくお願い致します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト